こんばんは~。

トーマシー登場ですか~。スネールイーター代表選手ですね。

知り合いから聞いた話ですが、トーマシー、結構やんちゃのようです。貝が好きって事は甲殻類が大好物。ミナミヌマエビ親サイズくらいならパクリらしいです。水槽からたちまちミナミヌマエビが消えていったらしいので、エビには注意が必要ですね。

アクアの世界ってほんと言葉が覚えにくいですよね~。特に水草!名前の意味が分からないから全く覚えられませんでした(^^; (2009年01月25日 23時12分38秒)

サッカーとレッドビーシュリンプの日々

サッカーとレッドビーシュリンプの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マイタケ大好き

マイタケ大好き

カレンダー

2009年01月25日
XML
カテゴリ: その他

小さな悪魔退治にしゅりんぷ亭さんから教えていただいた、 アノマロクロミス・トーマシー を投入しようと思います。

チャームさんにメールで伺ったところ、『カージナルと一緒も大丈夫でしょう』って

1匹をキューバ絨毯水槽、1匹をレイアウト60cm水槽へ入れてみようと思います。

アノマロクロミス・・・難しい 私の頭の中『アロマロクロス・トンマーシー』

の名前も カトゥーン以後のジャニーズ も難しいし・・覚えにくい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月25日 13時26分46秒
コメント(20) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トーマシーで・・(01/25)  
こんにちは。
初めて聞く名前の魚ですね・・・
小さな悪魔?
スネールかなんかですか? (2009年01月25日 15時28分25秒)

Re[1]:トーマシーで・・(01/25)  
キース39  さん
雪国のカーペンターさん
こんちわ♪
半透明の嫌な奴・カワコザラガイです。
トーマシーはシクリッドの仲間みたいです。
肉食?ヤマトヌマエビも入っているけど大きいので大丈夫でしょう(^^;)・・多分。 (2009年01月25日 15時59分34秒)

Re:トーマシーで・・(01/25)  
kimama2006  さん
トーマシー君だ。
私も貝退治に気になっていました。
結果が気になります。

この動くアイコン面白い!
4コマ漫画みたいです。


(2009年01月25日 16時16分15秒)

Re:トーマシーで・・(01/25)  
有沢諒  さん
コザラガイ、小さいから駆除が難しいんですょね(^^;
トーマシーさん、働いてくれるといいですねw (2009年01月25日 18時49分46秒)

Re:トーマシーで・・(01/25)  
nalfa  さん
こんばんは。
カワコザラガイ退治に、アノマロクロミス・トーマシーを投入ですか?
食べてくれるのですか?
それは、いい生物兵器が見つかりましたね。
名前は聞いたことがありませんが...
(2009年01月25日 20時26分11秒)

Re:トーマシーで・・(01/25)  
silkyboy  さん
トーマシー、私は飼ったことありませんが、
結構きれいになりますね。
シクリッドの仲間なので、うまくいけば子育ても見られるかも知れませんね。
貝もいなくなり、魚も繁殖すれば一石二鳥ですね。 (2009年01月25日 23時03分24秒)

Re:トーマシーで・・(01/25)  

Re:トーマシーで・・(01/25)  
このお魚が、貝を食べてくれるんですね。
小さな悪魔がの絶滅も、近い事でしょう。
頑張ってもらいましょう。 (2009年01月25日 23時38分19秒)

Re[1]:トーマシーで・・(01/25)  
キース39  さん
kimama2006さん
トーマシー・・可愛いかも(^-^)?
それでもって、貝退治してくれたらサイコーですね。

アイコンhttp://www.taka.co.jp/ecpop/blogicon/blogicon_2.html    (2009年01月26日 01時15分33秒)

Re[1]:トーマシーで・・(01/25)  
キース39  さん
有沢諒さん
気にしないで見て見ないふりすればと思うのですが。やっぱり気になっちゃいます(^^;)
トーマシーに期待します! (2009年01月26日 01時17分44秒)

Re[1]:トーマシーで・・(01/25)  
キース39  さん
nalfaさん
カワコザラガイ退治に入れた人のレビューが載っていました。 期待します!
アップ写真でみたら、綺麗ですし♪
お気に入りに魚になるかも♪(^^)♪
頑張れ!トーマシー♪ (2009年01月26日 01時21分23秒)

Re[1]:トーマシーで・・(01/25)  
キース39  さん
silkyboyさん
そっか!
上手くいけば・・貝退治→子育て→(^0^)満足♪
でも、カージナルとヤマトヌマエビが同居だから・・。子育ては厳しいかなぁ? (2009年01月26日 01時23分34秒)

Re[1]:トーマシーで・・(01/25)  
キース39  さん
山ちゃんh81wさん
トーマシーコンビを投入します!(1水槽に1匹)
キューバ水槽はカージナルテトラのみ。
レイアウト水槽はカージナル、ヤマトヌマエビ、サミアーF・Fがいます。
テリトリーが無くなれば、逆に喧嘩はしないとかと・・・。
水草も魚も、なんとなーく記憶しちゃっています(^^;)。。 適当なんですぅ(爆) (2009年01月26日 01時29分58秒)

Re[1]:トーマシーで・・(01/25)  
キース39  さん
コーギー35さん
餌が多目だと貝退治しなくなっちゃうそうです。
んんんん・・頃合いが難しい?
完全駆除に向かってトーマシー君には頑張ってもらいます♪ (2009年01月26日 01時31分56秒)

Re:トーマシーで・・(01/25)  
**ぴぴ**  さん
あの貝を食べてくれる魚なんですか?
何でこんな覚えずらい名前付けるんでしょう?
つけたと思われる外国人の方は平気なのかな?
私もちっとも覚えられませんわ~。 (2009年01月26日 08時20分52秒)

Re[1]:トーマシーで・・(01/25)  
キース39  さん
**ぴぴ**さん
レビューをみたら、貝退治に入れている人がいました。 飼っている間に・・愛着わいちゃいそうです♪
魚も水草のアクア歴が浅いし~、普段の生活で出てくる名前じゃなので・・・なんとなーく覚えます。
ブログのカキコやポチリの時、困っちゃいます(^^; (2009年01月26日 11時45分19秒)

Re:トーマシーで・・(01/25)  
inufuku1  さん
アベニーが定番かな、と思っていましたが、この子も貝を食べてくれるんですね!
家でも、貝が大繁殖中の水槽があります‥‥
えびを全員違う水槽へ入れて、‥‥無理かなぁ(^_^;)

私もジャニーズの人達覚えられません(笑)
同じくカトゥーンあたりから怪しいですね(^_^;)
(2009年01月26日 14時33分56秒)

Re[1]:トーマシーで・・(01/25)  
キース39  さん
inufuku1さん
私もアベニーが貝を食べる定番と思っていましたが、
毎日、冷凍赤虫を食べさせるとなると、ビーや熱帯魚もいるので・・(^^;) 可愛いんですけどね。
アベニー飼っている時、すっごく懸賞があたりましたよ。 フグ=福 (笑)

土曜日に始まった、カトゥーンの中丸主演・RESCUE
オープニングが・・踊る???ってほどそっくり!
空撮で夜の街や高速が映り、無線の音。。
オープニングしか見ませんでしが(^^;)
だって、あんなきゃしゃなレスキューないでしょう(笑) (2009年01月26日 14時53分27秒)

Re:トーマシーで・・(01/25)  
フミオ1999  さん
トーマシーは大きくなるとは小エビ(ミナミヌマエビサイズは)は食べちゃいますよ。 それに、動きの遅いコリドラスやヤマトヌマエビも追っかけます!! 気を付けて下さい。ネオンやカージナルテトラには危害を加えない様です。 (2009年01月26日 20時28分11秒)

Re[1]:トーマシーで・・(01/25)  
キース39  さん
フミオ1999さん
はじめまして、トーマシーが成長して、悪さ(笑)しちゃうようなら、隔離します。 (2009年01月27日 16時44分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: