サッカーとレッドビーシュリンプの日々

サッカーとレッドビーシュリンプの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マイタケ大好き

マイタケ大好き

カレンダー

2009年07月07日
XML
カテゴリ: 玄関60cm水槽

  ショートヘアーグラス水槽ですが。

油膜が気になるので、エアレーションをセットしました。

P1040601.JPG

(タイマーで夜のみ可動。)

チューブの取り付けは、少し面倒ですが。簡単入って、スポッと抜けるのはダメでしょう。だからこんな感じなんだぁって思って取り付け

エアレーションで水滴が水槽外に飛び跳ねて出ちゃうのを極力少なくする為にL字でエアーストンを内側に設置。

 山ちゃんさんから、コツは?との質問がありましたが。。

 初の石組&ショートヘアーグラス水槽なので・・(^^; コツ自体が分かりませんが。。

立上げ方法は、6月8日の通りでしょぉ・・・。

多分、水上葉を使用した事。 夜は前面を覆い、夜、昼をきっちり分けた事くらいで。。。

添加しているのは、ADA物。P1040604.JPG

ステップ1を使い切ったら、コッチ⇒ に切り替えます。

  配達に来た佐川急便のおじさん?が『熱帯魚綺麗だねぇ~。』って。

 蒸し暑い中のお仕事・・目で涼を感じてくれたかな?

実は、ヘアーグラス水槽の横にもう1本水槽を立上げました。離れの60cm水槽をリセットにともない引越しです。 こっちはレイアウトは適当ですわ(^^;)何れ公開します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月07日 14時24分53秒
コメント(12) | コメントを書く
[玄関60cm水槽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: