PR
キーワードサーチ
カレンダー
』と質問ました。回答は
問い合わせありがとうございます。
お問い合わせの件、深山石の酸処理についてですが当社でも酸処理というものを
ほとんど行っておりませんので詳しい事はお答えできませんが、よく酸処理に使われる
ものは 食酢、クエン酸、硝酸、塩酸等
があります。 安全性を考えると食酢かクエン酸が
いいかと思います。
処理方法につきましてはバケツ等に水をはり、その中に石を入れて
あとは食酢やクエン酸を投入します。(割合等はお任せいたします)化学反応が起こると
泡が出ますので泡がでなくなるまでつけておいてください。泡が出なくなったら石を取り
出してよく洗ってください。ブラシ等で磨くとより綺麗になると思います。これが大まか
な酸処理の方法です。
もしよろしければネット等で"酸処理"で検索しますともっと詳しい方法が載ってるかと
思いますのよろしかったら参考にしてください。
今後ともよろしくお願いいたします。
量”と時間は自分で考えてって事なのね~。 検索したら、写真現像用の停止液やサンポールでやっている人もいますね。
食酢は弱いような感じするけど?