ガイジンマニアの戯れ言

ガイジンマニアの戯れ言

PR

Profile

ガイジンマニア

ガイジンマニア

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

May 9, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ゴールデンウィークじゃないのでバファローズが連勝です。
川端選手はこの短期間に2回も危険球をぶつけられてます。大丈夫でしょうか?
でも、チームはこんなに弱いのに川端選手が頭にくらうと勝つね。川端選手の寿命と引き換えに勝っているのか?
でもマジで川端選手は病院でちゃんと検査とかして某人気野球漫画の主人公の父親みたいにならないようにしていただきたい。
さて、昨日の松葉選手に続いて今日は佐藤達選手が初勝利。おめでとうございます。連日Tシャツが製作されますね。
もう1人の佐藤もがんばれ!
佐藤達選手は出身は違うけど大学が北海道。佐藤峻選手は純粋な北海道産まれ北海道育ち。北海道産は日ハムなんかよりバファローズに任せなさい。投手コーチは星野氏だしね。捕手には先日札幌で初打席初安打の伏見選手。
日ハムはどの面下げて北海道を名乗ってるのか。関西の食肉加工会社とカルト宗教のクセによ!
先日鍵谷選手が先発した時道内ローカルマスゴミが道産子道産子ってウザかったが、大谷選手のせいで浅沼選手が理不尽な鎌ヶ谷送りにされたことはスルーですよ。

だいたいコンサドーレは半分以上地元の選手だろうが。ユースは毎年強い事知らんのだろうな腐れローカルマスゴミ共は。
札幌在住とはいえ湘南サポの俺や脚大阪サポの札幌青黒狂氏でも知ってるくらいコンサドーレのユースは強いのに。
アホみたいにハムハムハムハム言いやがってバーカ
北海道移転後もロクに北海道出身をドラフトで指名しないで他球団で活躍されて、トレード等で獲得もせずにどの面下げて北海道を名乗ってるのか。
ホークス、バファローズ、スワローズ、ライオンズのがよっぽど北海道出身や北海道に縁のある選手を徴用してるな。移転前も移転後も。
ホークスやカープみたいな地元枠は大事だと思うよ。特にお前らの大好きな金儲け&マスゴミの注目って意味でも。
俺は吉井氏やその他昨年までの強い日ハムのコーチ陣は栗山監督とケンカ別れしたのではなくハンカチごり押し、創価癒着の糞フロントに嫌気が差して日ハム辞めたと思ってます。
チームの強さはバファローズはまだまだ日ハムに敵いません。今年もどうせ最下位でしょう。でもフロントの腐れっぷりはいい勝負だなと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2013 01:06:22 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: