ガイジンマニアの戯れ言

ガイジンマニアの戯れ言

PR

Profile

ガイジンマニア

ガイジンマニア

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

May 13, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて、明日からプロ野球は交流戦が始まります。
バファローズは敵地に乗り込んで阪神戦からスタートです。
今年も勝っても勝っても順位あがらないんかねぇ…
現在5位のバファローズ。通常のリーグ戦に戻ってまた札幌に来るのは7月ですがそのころには何位かな?
たぶんAクラスではないんだろうな…
そういや、そんなバファローズより今下位にいるのが日ハムです。そしてセ・リーグではベイスターズがついに大量課金をしたようで、かわりに糞味噌ジョイナスが落合氏追放効果てきめんでエライことになってますね。
両チーム共にフロントがバカでアホでクズで監督、コーチがアレなチームですね。試合をするのは選手ですが、エモやんも言ってたようにベンチがアホだと野球が出来ないんですね。
さて、ここで思ったのが、両チームのファンが軽々しく暗黒暗黒とわめいていること。
バファローズ、ベイスターズ、カープに比べたらお前らちょっと調子悪いだけじゃん!どっちともここ10年くらいずっと強いじゃん!

ハムもフロントが疫病神な18番や11番をゴリ押ししたりGMが何年も続けてドラ1の枠無駄遣いして一部のまっとうなファン以外はかわいそうだね。
勝っても負けても大谷がどうしたこうしたばっかで他の選手も嫌んなってんじゃね?せめて大谷選手がもっと戦力になってりゃ話しは別だけどさ。
そもそも二刀流って言うけどセ・リーグの投手みんな二刀流だよね。
渡米前のドラゴンズの川上選手、大怪我する前の元読売の桑田氏、ベイスターズ時代の吉見選手(マリーンズ)、元阪神のムーア氏これらの選手のがよっぽどバッティング上手いけど、大谷選手はこの選手達より投打両方で上になるか少なくとも同レベルにならないと二刀流が成功したとは言えない気がするが。無理なら潰れる前にどっちかに集中するべきだよ。
さて、ハムは移転後強くなってからファンになった道民が一気に引く危険性があるね。道民は熱しやすく冷めやすいからね。その辺含めて大谷選手には敵ながら頑張ってはほしいんだけどねぇ。
でも今年の日ハムって大谷選手が抹消されたら調子良くなって一軍再登録されたらまた連敗してるよな…
どうやら大谷選手も疫病神ですな。
っつーかやっぱり他の選手から良く思われてないんじゃない?入団の経緯とかフロント主導のごり押し起用で他の選手の反感買ってんじゃないの?
まぁ、日本球界の未来とやらの為に頑張ってくれや若者よ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2013 11:23:23 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: