全39件 (39件中 1-39件目)
1

今日は6時30分起床、気温は8度といつもよりは少し暖かな感じがします。早朝は雲が多かったものの徐々に晴れて良い天気になりました。朝食はパン食が多いのですが、今日は和食でサンマの塩焼き。サンマは安価ですが栄養価も高く美味しい、刺身でも煮つけでも焼いても美味しいですね。朝食 posted by (C)ガリレオ二世朝食後は、天気が良いので洗濯です。洗濯をしながら読書、と言っても漫画本です。一般的な漫画本はあまり読まないのですが、今は漫画でも「経済」「歴史」「小説」など多岐に渡って色々発行されています。今日は今話題の「ツレがうつになりまして」を読みました。ツレがうつになりまして posted by (C)ガリレオ二世朝目覚めたら、左の腰から股関節にかけて痛みがあります。昨日はハクモクレンの木の剪定中に落下、伸び過ぎたので4メートルから上部を切り取るためにノコギリを持って登っていたのです。右足のすねを5センチ程切り出血したのですが、傷が浅く問題無しと思っていました。今朝になってから打った所に痛みが出たようです。レクの森 posted by (C)ガリレオ二世骨には問題がないようで、少し身体を動かしてみましたが大丈夫そうです。体調の調整と身体のチェックを兼ねて午後からは「北広島市 レクの森」を散策。思った以上に筋肉のアチコチに痛みがありますが、明日の仕事に影響は無いだろうとの判断をしました。レクの森 posted by (C)ガリレオ二世身体は少し痛いけれど紅葉の森を散策するのは気分が良いです。明日の仕事のことも考え、無理しない程度の散策でした。最近は気温もだいぶ下がってきましたが、日中はそれなりに上昇するのでこれからも散策のチャンスはありそうです。レクの森 posted by (C)ガリレオ二世レクの森 posted by (C)ガリレオ二世レクの森 posted by (C)ガリレオ二世レクの森 posted by (C)ガリレオ二世【送料無料】ツレがうつになりまして。価格:480円(税込、送料別)【送料無料】その後のツレがうつになりまして。価格:480円(税込、送料別)【25%OFF】[DVD] NHKドラマ ツレがうつになりまして。価格:4,489円(税込、送料別)
2011年10月31日
コメント(5)
![]()
体調は万全ではありませんが良好、今日も朝夕のストレッチで体調を調整です。最近は天候が悪い日も多いのですが、寒さもありウォーキングを中断することも多くなっています。今は冬のトレーニングのメニューを検討しています。【送料無料】ストレッチ大全価格:1,418円(税込、送料別)ストレッチ大全 目覚めのプログラム posted by (C)ガリレオ二世今日は庭の木の剪定の最終日、ようやく全ての剪定を終えました。昨日は手の甲をノコギリで傷つけてしまいましたが、今日はハクモクレンの木に登って作業中約3メートルの位置から落下、たいしたことはありませんが足を怪我しました。木の剪定に!【即納】キンボシ 新型アルミ柄 刈込鋏 小 10P27Oct11価格:3,150円(税込、送料別)明日も仕事は休みなので今日は早い時間から晩酌です。酒の肴はトマトとクラゲのサラダ、トマトは「ニシパの恋人」です。それにわかさぎの天麩羅、そして田舎の母が送ってくれたアワビの刺身です。明日1日もゆったりとして明後日の仕事に備えます。トマトとクラゲのサラダ posted by (C)ガリレオ二世わかさぎの天麩羅 posted by (C)ガリレオ二世アワビの刺身 posted by (C)ガリレオ二世2ケース以上【送料無料】北海道・沖縄以外 JA平取町ニシパの恋人トマトジュース190g缶30本入 北...価格:3,622円(税込、送料別)いつものお料理をさらに美味しく!!北海道平取産とまと『ニシパの恋人』使用【北海道】平取(び...価格:498円(税込、送料別)
2011年10月30日
コメント(2)

今月は庭の木の剪定で忙しい、昨日はモクレンとハクモクレンの木の剪定作業でしたが大変でした。長い間放置していたために伸び放題、お隣さんの敷地の方までせり出しています。枝は混み合っている上に直径5センチ前後の物もあり、長さも3メートルを超えるものも少なくありません。木に登ってノコギリで切りますが、ついでに手の甲も切って血を出すなど大奮闘でした。剪定した枝 posted by (C)ガリレオ二世【送料無料】ひと目でわかる!庭木の剪定価格:1,575円(税込、送料別)最近は疲労が溜まってしまうと快復が遅く、体調をも崩してしまう時があります。こうした時に温泉は最高、昨日は里塚温泉「さとづかの湯」へ。温泉にゆったりと入り、サウナでたっぷりの汗を流し、その後は30分のフットマッサージでした。【送料無料】温泉の最新健康学価格:1,680円(税込、送料別)楽しみなのは温泉に入った後の食事、二男が必ず注文するのが晩酌セットです。夕食は二男が豚カツ、私は疲労回復に配慮して牡蠣鍋を選択しました。野菜も必ず一品注文しますが今回はシーザーサラダでした。晩酌セット posted by (C)ガリレオ二世豚カツ posted by (C)ガリレオ二世牡蠣鍋 posted by (C)ガリレオ二世シーザーサラダ posted by (C)ガリレオ二世お陰さまで疲れもだいぶ取れ、今朝は気持の良い目覚めでした。起床後はストレッチ大全から「目覚めのプログラム」です。北広島市の空は現在雲が広がっていますが、予報ではこれから晴れます、が午後からは一転してまた曇るとのこと。今は少し寒いのですが正午頃には15度まで上昇すると予測されています。【送料無料】ストレッチ大全価格:1,418円(税込、送料別)
2011年10月30日
コメント(2)
![]()
母が白内障で両目の手術を受けましたがすでに退院、その後は順調ですとの連絡がありました。医学の発展によって白内障の手術も簡単にできるようになりました。でも、できれば予防をして発症は抑えたいですね。ネイチャーメイド ビタミンC ローズヒップ / ネイチャーメイド(Nature Made) / ビタミンC★税込...価格:1,029円(税込、送料別)白内障の予防は「紫外線防止対策」で、サングラスなどで目を保護することが大切。栄養的にはビタミンE・ビタミンCが有効で、特にビタミンCは1日200ミリグラム以上摂取していると発症のリスクが40%減るそうです。この研究報告は厚生労働省研究班から2007年に発表されたものです。アワビの刺身 posted by (C)ガリレオ二世お見舞いのお礼として田舎の母から送られてきたのがアワビ、1.5キロも送られてきたので早速刺身として食べました。もちろん好きな日本酒をいただきながら。他に酒の肴として「アンコウの肝」「キノコと山菜の醤油漬け」です。晩酌は私の健康法の一つですが、リラックス効果だけではなく日本酒は身体にも良いんですよ。ただし飲み過ぎは要注意!アンコウの肝 posted by (C)ガリレオ二世キノコと山菜の醤油漬け posted by (C)ガリレオ二世【送料無料】1日2合日本酒いきいき健康法価格:1,680円(税込、送料別)最近は体調はそれほど悪くは無いのですが問題は睡眠不足。色々な事が重なって十分な睡眠時間を確保できていません。今日も睡眠不足で体調イマイチ、でもその分は昼寝でカバーして体調を整えるようにしています。今朝のフルーツは葡萄、昼には林檎と柿を食べる予定。フルーツを食べるのも私の健康法の一つ、今は葡萄が美味しいですね。今月いっぱいは仕事は休み、天気が良ければお出かけしたいのですが、現時点では空は厚い雲に覆われています。今朝目覚めた時の気温は0.5度、最高気温は正午の15度と予報されていますがその後はどんどん低下するそうです。これからはお出かけも億劫になってきますね。葡萄 posted by (C)ガリレオ二世
2011年10月29日
コメント(3)
![]()
最近は睡眠時間が少なく寝不足状態。今日は午後から約1時間の昼寝でした。昼寝には昼寝の効用があって、睡眠不足の場合だけでなく可能なら昼寝をする方が良いそうです。昼寝はリラックス後に脳の活性化を促すと言われていますが、居眠りは右脳の働きを活性化させるとのデーターもあるそうです。また、昼休みや休憩時間などの短い時間に少し眠るだけでも仕事上のミスが減るそうです。【送料無料】仕事も勉強もはかどる15分間昼寝術価格:1,470円(税込、送料別)今日は午前3時30分に起床、4時30分に外へ出てみると晴れ渡っていて多くの星が見えました。オリオン星座の三つ星もはっきりと確認でき、肉眼でも微かですが星雲も確認できました。北斗七星もくっきりと見え、西の空にはまだ木星が輝いていました。宝石箱をひっくり返したような美しさです。剪定した小枝 posted by (C)ガリレオ二世最近は庭の木の剪定で忙しい、だいぶ進んだもののまだモクレンの木の剪定なども残っています。今朝モクレンの木の点検をしていたら、小鳥の巣を発見しましたが今まで全く気が付きませんでした。地上から3.5メートルほどの所に小さい巣がありましたが、見た感じでは少し古いもののような気もします。何の巣でしょうね。小鳥の巣 posted by (C)ガリレオ二世【送料無料】ひと目でわかる!庭木の剪定価格:1,575円(税込、送料別)【送料無料】庭木の剪定コツのコツ価格:1,470円(税込、送料別)
2011年10月28日
コメント(3)

昨日は0時前には就寝ですから何時もと比べると早目でした。でも起床も3時30分と早目だったので完全な寝不足。当然といえば当然ですが体調がイマイチです。こんなに早く起きたのは引っ越し後の整理整頓で出たゴミの処理。今日はゴミの日ですから種類別に分けて8時30分までには出します。今日のゴミには剪定した小枝も出しますが、把捉して有料券を貼り付けて出します。剪定した小枝 posted by (C)ガリレオ二世ゴミ出しを終えて花畑の手入れ。我が家の庭の花はチョコレートコスモスだけになりましたと、先日のブログで書きました。チョコレートコスモスは相変わらず元気で、次々と花を咲かせています。どうした訳か、またシュウメイギクが咲き始めましたし、開花を諦めていた種類の菊も今朝開花しました。花の無くなるのは寂しい限りなので、できるだけ長く咲いて欲しいです。チョコレートコスモス posted by (C)ガリレオ二世シュウメイギク posted by (C)ガリレオ二世シュウメイギク posted by (C)ガリレオ二世菊 posted by (C)ガリレオ二世
2011年10月28日
コメント(2)
![]()
今日はながぬま温泉でゆったり(前回ブログに掲載)疲れもだいぶ取れました。ただ、昨夜の就寝は遅く今朝の起床は早かったので少々寝不足。今日はストレッチ・就寝前のプログラムをしてから早目就寝の予定です。【送料無料】ストレッチ大全価格:1,418円(税込、送料別)私がストレッチの教本としているのは主として「ストレッチ大全」です。DVDがついていますからその方法が良く分かります。この教本の気にいっているところは「基本のプログラム」「目覚めのプログラム」「就寝前のプログラム」「肩こり解消」「腰痛予防」など、その場面や目的に応じて詳しく解説されているところです。ストレッチ 就寝前のプログラム posted by (C)ガリレオ二世疲労が激しい時は身体を動かすのも億劫でついついストレッチもサボりがちになります。でも人間の身体はダラダラしていたり寝たりするだけでは効率良く疲労を回復できないんですね。疲れが酷い時は無理をせず軽いストレッチで済ませるのが良いと思います。ストレッチ 就寝前のプログラム posted by (C)ガリレオ二世私が考える「ストレッチを軽く済ませる」というのは、無理して筋肉を伸ばさない、ゆっくりとした動きで身体に負担をかけない、ストレッチメニューを少なくするということです。疲労で辛い時は軽めに、元気な時はじっくりと行うことを基本にしています。ストレッチ 就寝前のプログラム posted by (C)ガリレオ二世
2011年10月27日
コメント(1)

昨日は仕事は休みだったのですが、用事が出来て札幌の職場へ行って来ました。夕方に出かけたのですが北広島市の自宅へ戻ったのは23時過ぎ、少々疲れました。今朝目覚めた時もまだ疲労感が残っています。疲れを癒すために近くの温泉へ、環境省指定国民保養温泉「ながぬま温泉 ふれあいセンター」です。ながぬま温泉バス停留所 posted by (C)ガリレオ二世ふれあいセンター posted by (C)ガリレオ二世私が住んでいる北広島市から長沼町まではとても近く、北広島駅からながぬま温泉行きのJRバスで30分。終着のバス停は「ながぬま温泉 ふれあいセンター」の玄関前ですからとても便利です。今回は雨が降っていたので車で行きました。駐車場は300台駐車可能となっています。北海道Walker posted by (C)ガリレオ二世この温泉は「北海道Walker」11月号別冊付録「100%源泉加水なしかけ流し 日帰り温泉 名湯100」でも紹介されています。泉質は「弱アルカリ性高張性高温泉」で筋肉痛・疲労回復・肩こり・関節のこわばり・切り傷・火傷などに良いそうです。利用客の中では皮膚病に効くと評判になっているとのことです。【送料無料】国民保養温泉地ガイド改訂版価格:1,000円(税込、送料別)日帰り温泉として紹介されていますが宿泊もできます。日帰り客のために300名が利用できる休憩室があります。今日は利用客が20名ほどでしたからゆったりでした。温泉の後はセンターのレストランで食事、妻の運転ですから当然のごとく日本酒もいただきました。天そばセット posted by (C)ガリレオ二世冷酒 posted by (C)ガリレオ二世ふれあいセンターはコミュニティセンターと廊下でつながっていて、研修目的の団体さんも利用しているようです。センター内のレストランとは別に「ジンギスカンコーナー」の建物がありましたが、さすがジンギスカンの本場と感じました。ジンギスカンは「ロース」「マトン」「ラム」があって、ブランドも「ながぬまジンギスカン」「まつおジンギスカン」「佐藤のジンギスカン」がありますが、ジンギスカンの本場長沼町ならではですね。コミュニティセンター posted by (C)ガリレオ二世ジンギスカンコーナー posted by (C)ガリレオ二世北海道の味!長沼ジンギスカンで大満足長沼ジンギスカン(味付け3点)Aセット+ジンギスカン鍋付き価格:3,500円(税込、送料別)ジンギスカンコーナー前ではフルーツや野菜の販売が行われていました。小玉ねぎが10キロで280円で売られていましたが安いですね。じゃがいもも「キタアカリ」「キタムラサキ」「メークィン」「男爵」「インカのめざめ」「レッドムーン」などが売られていました。我が家も色々な物をどっさりと買い込んできましたよ。玉ねぎ posted by (C)ガリレオ二世じゃがいも posted by (C)ガリレオ二世山ブドウ posted by (C)ガリレオ二世冬瓜 posted by (C)ガリレオ二世
2011年10月27日
コメント(4)

昨日は仕事が休みでゆったりとした1日でした。定年退職後は4週に10日の労働ですが、集中して仕事が続いたため今月は末まで休みです。雨続きの天気ですが晴れたらお出かけしたいですね。昨日の昼食は久々の寿司、トロサーモン・鯨のベーコン・函館産活イカ・活ホッキなどが美味しかったです。トロサーモンと鯨のベーコン posted by (C)ガリレオ二世活イカ posted by (C)ガリレオ二世活ホッキ posted by (C)ガリレオ二世「生の魚には栄養が無い」と信じている方が多く少し驚きます。生の魚は低カロリー高蛋白で、青みの魚にはDHAやEPAが含まれる健康食材です。魚によってそれぞれに優れた栄養成分を含んでいますが、白身魚はコラーゲンが豊富で女性の味方、赤身魚にはミオグロビンが含まれていて、その中には鉄分が含まれています。ただし身体を冷やす働きもありますから、冷え性の人や妊婦の方は食べすぎを避けたほうがいいと言われています。あくまでも食べ過ぎた場合の話ですから、それほど神経質になることはないでしょう。イワナの骨酒 posted by (C)ガリレオ二世夜はイワナの骨酒を楽しみました。このイワナは楽天市場から通販で購入したものですが、同様の物は現在売り切れとなっています。下記の骨酒セットは販売中です。晩酌をして心地よい眠りにつき、朝の目覚めも最高です。心に残る「いわなの骨酒セット」をご贈答用にいかがですか?いわなの骨酒セットA価格:3,000円(税込、送料別)【送料無料】1日2合日本酒いきいき健康法価格:1,680円(税込、送料別)北広島市は現時点では雨が降っていませんが、空は厚い雲に覆われています。気温は約10度ですが夜には4度まで下がるとの予報です。明日は晴れ時々曇りの天気、降水確率20%との微妙な予報。最高気温は15度ですが最低気温は2度となる見込み。今月末まではこのような状況が続きそうで秋晴れは望めそうもないです。予報が外れてスッキリとした秋晴れになってくれると嬉しいのですが・・・
2011年10月26日
コメント(4)
![]()
今日は雨のためにウォーキングは中止、午前中に軽いストレッチそして夕方にも軽いストレッチです。体調も朝よりはだいぶ良くなってきました。今日からは1週間の休み、でも今も雨が降っていて時々は強い風も吹いています。残念ながら明日も雨の予報です。【送料無料】ストレッチ大全価格:1,418円(税込、送料別)今日はウォーキングは中止でしたが、雨の状況を見つつご近所を散策です。前回のブログ記事でもご近所の庭を紹介しましたがその続きです。我が家の庭はまだまだ手入れができていませんが、ご近所の方々は皆さん時間をかけて手入れをなさっています。我が家ももう少し頑張らないといけませんね。御近所の庭 posted by (C)ガリレオ二世果実を育てているお宅もありますが、食べることが目的ではなく観賞のためらしいです。庭に可愛らしい置物をたくさん置いているお宅もありますが、皆さん色々工夫しながら楽しんでいるようですね。いまだにダリアなどの花をたくさん開花させているお宅もありますが、こちらの御主人が花が大好きなようでいつも庭の手入れをしている姿を見かけます。御近所の庭 posted by (C)ガリレオ二世御近所の庭 posted by (C)ガリレオ二世御近所の庭 posted by (C)ガリレオ二世御近所の庭 posted by (C)ガリレオ二世明日も雨なら室内トレーニングですが、雨の状況を見つつ散策もしたいです。家の中に籠っているのと外に出るのとでは気分も違ってきます。晴れると一番良いのですが・・・
2011年10月25日
コメント(3)
![]()
昨日は仕事を終えた後、久々に馴染みのスナックで飲みました。遅くなったので札幌月寒にある月寒温泉に一泊でした。入館は午後11時過ぎ退館は午前8時30分だったので、いつも受けるマッサージは無しです。午前10時前には北広島の自宅に戻ったのですが、今日も雨が降ったり止んだりの冴えない天気。時には激しく降ったりもするのでウォーキングは中止です。【送料無料】ストレッチ大全価格:1,418円(税込、送料別)昨日は少し飲んだので、仕事の疲れと飲み疲れで体調はイマイチ。午前中は軽くストレッチ、午後からは雨の切れ目を見計らってご近所の散策です。我が家の庭も秋らしくなってきましたが、散策をしながらご近所の庭を拝見していると「秋も深まってきた」と実感します。我が家の庭 posted by (C)ガリレオ二世我が家の庭 posted by (C)ガリレオ二世我が家の庭 posted by (C)ガリレオ二世我が家の庭 posted by (C)ガリレオ二世御近所の庭 posted by (C)ガリレオ二世御近所の庭 posted by (C)ガリレオ二世御近所の庭 posted by (C)ガリレオ二世御近所の庭 posted by (C)ガリレオ二世御近所の庭 posted by (C)ガリレオ二世御近所の庭 posted by (C)ガリレオ二世私の仕事は定年退職をしてからは4週に10日の仕事、仕事が集中すると後は休みが長期に続くというパターンが多いのです。今日から月末までの1週間は休みです。今現在はまた雨が降っていますが、早く晴れて欲しいですね。どこかへ紅葉見学に行きたいです。【送料無料】天空の旅人 紅葉列島を飛ぶ価格:3,591円(税込、送料別)
2011年10月25日
コメント(3)

昨日もハードな仕事で帰宅も遅くなりました。帰宅してシャワーを浴び、食事を終えたら23時過ぎでした。夕食は(時間的には夜食ですね)湯豆腐と鯨の刺身、日本酒はコップ1杯だけで抑えました。疲労が激しかったので、布団に入ったと同時ぐらいに熟睡体制です。湯豆腐 posted by (C)ガリレオ二世鯨の刺身 posted by (C)ガリレオ二世今朝は5時起床、睡眠時間は約4時間。熟睡はしたのですが睡眠時間が少々短かったのでまだ眠いです。疲労は残っているものの体調はそれほど悪くはありません。朝食はパン食ですが、ホームベーカリを購入してからはパン食の割合が増えました。朝食 posted by (C)ガリレオ二世●驚きの低価格!簡単全自動のホームベーカリー●豊富な13メニューを搭載、色々なパン作りが楽...価格:5,980円(税込、送料別)朝のパン食ではドリンクはコーヒー、その都度豆を挽いて香を楽しみながらコーヒーを入れます。最近コーヒーのポリフェノールが話題になっていますが何故なんでしょう。それはネスカフェのCMと関係があるんですよ。赤ワインやココアのポリフェノールについては以前から話題になっていました。コーヒーにも抗酸化作用のあるポリフェノールが豊富に含まれている事は実は数年前から分かっていたんです。コーヒーミル posted by (C)ガリレオ二世ネスカフェはお茶の水女子大学の近藤和雄教授と共同で、コーヒーに含まれるポリフェノールの研究を進めてきました。その中でコーヒーに含まれるポリフェノールは赤ワインに含まれるポリフェノールとほぼ同量であることが分かったのです。またこの研究で、日本人の食生活でのポリフェノールは何からとっているのかも調査されました。その結果、約半分はコーヒーからとっている事が分かったのです。お味見メール便 ブルマン30 100g 【送料無料】【メール便】【330円】「到着日・到着時間指定...価格:330円(税込、送料込)こうした研究の成果を受けて、ネスカフェはCMや新聞広告などで大々的に宣伝を始めたのです。その反響はとても大きく、急激に話題となってきたとのことです。ちなみに我が家ではドリンクの消費が半端じゃなく、コーヒーの他に紅茶・ココア・日本茶・ウーロン茶・薬草茶などをたくさん飲みます。ドリンク専用の冷蔵庫もあるんですよ。私は花が大好きですが時期的には花も少なくなり寂しくなってきました。我が家の花畑も残る花はチョコレートコスモスのみ。それももう終わろうとしています。今日も仕事、今日は特にハードな仕事になると予測されていますが、今日1日頑張るとしばらくは休みが続きます。頑張って行ってきまーす!チョコレートコスモス posted by (C)ガリレオ二世チョコレートコスモス posted by (C)ガリレオ二世
2011年10月24日
コメント(4)

最近は「葡萄」「林檎」「柿」を食べる事が多いのですが、特に柿を食べる事が多くなりました。柿は日本原産のフルーツで、北海道を除く日本各地で育てられています。「林檎が赤くなると医者が青くなる」「トマトが赤くなると医者が青くなる」という言葉がありますが、それを模したのでしょうか「柿が赤くなると医者が青くなる」という言葉もあります。フルーツ posted by (C)ガリレオ二世【送料無料】フル-ツでお菓子と保存食価格:1,575円(税込、送料別)柿はビタミンAとCが豊富で「風邪の予防」「二日酔い」「咳止め」に効能があると言われます。柿には「身体を冷やす」という欠点がありますが、これを逆用して熱がある時に食べるという方法もあります。柿 posted by (C)ガリレオ二世柿の若葉には「利尿作用」「新陳代謝作用」「動脈硬化や高血圧予防」などの効能があると言われています。「止血作用」や「解熱作用」もあることから、中国では胃潰瘍の出血などの治療に柿の葉茶を用いるそうです。へたの部分は漢方薬では「柿帯」と呼ばれ貴重品扱いされています。柿は実だけではなく葉やヘタにも効能がある優れた健康食品なんですね。最近では加齢臭・体臭専用に開発された柿渋石鹸が話題になっていますが私も使っています。野草茶房 かきの葉茶100% / 野草茶房 / 柿の葉茶★税込1980円以上で送料無料★野草茶房 かきの...価格:735円(税込、送料別)【柿渋+プラチナ】で大好評!!加齢臭・体臭に国産柿渋石鹸でスッキリ爽快♪3ヶ月で5,000個突破...価格:2,000円(税込、送料込)今日も朝から雨の嫌な天気ですが気温は高めで、朝目覚めた時は約15度でした。夜になると気温は下がりますがそれでも11度と予報されていますから、今の時期としては暖かい方でしょうね。今日は日曜日ながら仕事、ハードな仕事になることが予測され少々気が重いのですが、頑張って行ってきます。
2011年10月23日
コメント(5)
![]()
今日は夕方から札幌市月寒にある「月寒温泉」へ、温泉に入ってからサウナでたっぷりと汗を流しました。ゆったりとして疲労回復、そして明日の仕事に備えます。今日は土曜日で混雑していましたがテワランも忙しそうでした。いつもは70分行うテワラン(タイ古式ヒーリング)も今日は30分です。【送料無料】タイ古式マッサージ 中島史恵の毎日スッキリ!価格:3,591円(税込、送料別)ルーシーダットン -ダイエット・ルーシー-(DVD) ◆20%OFF!価格:2,520円(税込、送料別)今日の夕食は月寒温泉、いただいたのは「生ししゃも刺身御膳」でした。「ししゃも」というのは北海道太平洋沿岸だけに生息する日本固有の魚です。一般に「ししゃも」として出回っているもののうち約9割は英名カペリンという「カラフトシシャモ」です。「ししゃも」とは全く別の種類の魚です。生ししゃも刺身御膳 posted by (C)ガリレオ二世「ししゃも」で有名な鵡川町は北海道勇払郡にあります(平成18年3月27日、市町村合併により「鵡川町」は「むかわ町」となりました)。昔は「ししゃも」は地元だけで消費されていた魚ですが漁獲量も少ない貴重な魚です。特に「生ししゃも」を手に入れるのは困難で、北海道に住んでいてもほとんど口にすることはできません。とても美味しい刺身ですよ。生ししゃも刺身 posted by (C)ガリレオ二世【カネダイ大野商店】北海道産の本物の天然ししゃもです!!北海道産むかわ町生干ししゃも(メ...価格:2,660円(税込、送料別)卵好きはやっぱりメス!北海道産 本ししゃも メス(大) 30匹【楽ギフ_メッセ入力】価格:4,500円(税込、送料別)明日明後日の仕事もハードだと予測されています。最近は肉体疲労も激しくマッサージは必要不可欠な健康法になりつつあります。今日は温泉・サウナそしてテワラン、明日からも頑張れそうです。
2011年10月22日
コメント(2)

[ウォーキング] ブログ村キーワードハードな仕事が続いていて疲労が残っていますが、今日は仕事が休み。明日明後日は仕事ですから、今日は体調を調整して明日からの仕事に備えます。激しい筋肉疲労や筋肉痛もあったのですが、対処方法が良かったせいかだいぶ楽になりました。緑葉公園 posted by (C)ガリレオ二世今日は朝から曇り空、午後からは雨との予報なので午前中にウォーキングです。コースは自宅から緑葉公園へ、緑葉公園では以前にブログで紹介したことのある安田侃氏の彫刻のある広場にも立ち寄りました。安田侃 新生 posted by (C)ガリレオ二世安田侃 新生 posted by (C)ガリレオ二世緑葉公園ではナナカマドも真っ赤に熟していて秋を実感させられます。緑葉公園を抜けて松葉町方面を通りアチコチを見学しながらのウォーキング。北広島市へ移ってきてからは日も浅く地理にも不案内なので、町のウォッチングをしながらのウォーキングをしています。緑葉公園 (2) posted by (C)ガリレオ二世緑葉公園 posted by (C)ガリレオ二世緑葉公園 posted by (C)ガリレオ二世緑葉公園 posted by (C)ガリレオ二世松葉町 posted by (C)ガリレオ二世今日のコースは北広島駅で折り返し帰宅、北広島駅前にある北広島市図書館に立ち寄ってからの帰宅です。ブログを更新している今の時間は午後1時30分、ついに雨が降ってきました。雨は明日まで降り続き、26日まで降ったり止んだりの天気になるそうです。当面は秋晴れも望めそうもないですね。北広島市図書館 posted by (C)ガリレオ二世【送料無料】知識ゼロからのウォーキング入門価格:1,260円(税込、送料別)【送料無料】「体幹」ウォーキング価格:1,365円(税込、送料別)やっぱり北海道はほくほくじゃがいも~☆【北海道北広島市島松発◎送料込◎】なまらうめぇから...価格:2,480円(税込、送料込)【送料無料】北海道歴史探訪ウォ-キング価格:1,680円(税込、送料別)
2011年10月22日
コメント(4)

昨日はハードな仕事で疲労困憊でしたが、残業は無く22時頃までには帰宅できました。夕食はカレー、ナス・キノコ・エビのカレーで、かなり辛めです。辛いものは血流が良くなることから体調の改善も期待できます。しかし、何事にも限度というものがあり、辛い物の食べすぎは身体には良くありませんね。カレー posted by (C)ガリレオ二世帰宅してホッとした頃に仕事の疲れが出てきます。特に筋肉疲労は仕事を終えて少し時間を置いてから出てきます。昨日は仕事がハードだったので部分的には筋肉痛もありました。ストレッチや食生活の工夫など色々な方法で対処していますが筋肉痛にはアイシングも一方法です。【送料無料】ストレッチ大全価格:1,418円(税込、送料別)【送料無料】抗疲労食価格:1,470円(税込、送料別)捻挫・打撲などの怪我にはアイシングが効果的ですが、筋肉疲労や筋肉痛にも効果があります。筋肉疲労や筋肉痛は怪我ではありませんが、筋繊維や関節の組織などが少しだけ傷ついた状態なんです。これはミクロのレベルで考えると怪我をした時と似たような状態にあると言えます。アイシングは傷ついた筋肉の熱を下げ、筋肉の中で起ころうとしている炎症などの反応を落ちつかせます。また、神経の働きを低下させ筋肉をリラックスさせる効果もあります。【送料無料】スポ-ツアイシング価格:1,890円(税込、送料別)昨日と比較して筋肉疲労や筋肉痛もだいぶ良くなりました。と言っても辛い状態が軽減したものの、まだ辛さは残っています。今日もハードな仕事だけれど頑張って出社します。
2011年10月21日
コメント(4)

フルーツが体に良い、特に朝のフルーツは健康に良いんですとブログで何度も紹介してきました。ところがフルーツに含まれる糖分は健康上良く無いという人も少なくありません。フルーツの糖分は中性脂肪を増加させ「高脂血症」「痛風」「高尿酸血症」になるというのです。最近の研究では「リンゴを1日1個半から2個程度」食べた場合、中性脂肪が多い人は大幅に減少しています。中性脂肪が少ない人は逆に増加して標準値に近づいていますが、これは中性脂肪を正常化する働きがあるからだと考えられています。葡萄 posted by (C)ガリレオ二世今は葡萄や柿・林檎が美味しい時期なので、私の食べるフルーツもこの3点が多くなっています。朝に食べるように心がけていますが、朝だけでは無く日中も良く食べます。「フルーツを食べ過ぎると太りますよ」との忠告を受けることも多いのですが、これも誤解に基づいています。林檎と柿 posted by (C)ガリレオ二世「ケーキなどの甘いものを食べると太る=甘いものは太る」と考える人が多いのですが、これはケーキや菓子に含まれる脂質が主な原因です。フルーツに含まれる果糖の甘みは砂糖よりもはるかに高いのですがカロリーは低いのです。100グラムあたりのエネルギー比較ではフルーツは、ショートケーキの15%程度でありチョコレートの約10%となっています。WHO(世界保健機構)も「糖類摂取が肥満を促進するという考えは誤り」としています。【送料無料】なぜ、「リンゴ」は身体にいいのか?価格:840円(税込、送料別)日本人は健康上、食生活で「野菜」を重視するけれど「フルーツ」には無頓着と言われています。平均で必要量の約半分強程度しか食べていないとのことで、欧米諸国と比較してもかなり低い量です。1日あたりの消費量はオランダが499グラム、デンマークが400グラム、アメリカが310グラムなどとなっていますが日本は148グラムです。少なくとも200グラム以上が必要と言われています。(参考文献 [なぜ「リンゴ」は身体にいいのか?])今年の予約販売をひそかに始めました! 農家さんが食べるおいしいりんご毎年ひそかなブーム 1...価格:3,480円(税込、送料込)今日は睡眠時間は十分、体調も良好で目覚めもスッキリ。少し気温が低いけれど天気も良く気分も爽快。でも今日明日とハードな仕事が続くので少々不安も。でも頑張って行ってきます。残業がなければ22時前には帰宅できる予定です。
2011年10月20日
コメント(4)
![]()
今日の北広島市は晴れ渡ってとても良い天気になりました。今日は体調も上々で午前中はウォーキング、少々寒いけれど爽快です。明日からはまた気温が少し上昇するとのことですから、まだまだウォーキングはできそうです。【送料無料】「体幹」ウォーキング価格:1,365円(税込、送料別)日本酒 posted by (C)ガリレオ二世私の元気の素の一つが晩酌ですが、晩酌は純米酒。様々な銘柄の物を数種類は常備しています。晩酌をしてリラックス、ストレス解消にもなりますが、心の健康だけでは無く体にもとても良いんですよ。飲み過ぎないというのが大前提ではありますが。日本酒いきいき健康法 posted by (C)ガリレオ二世今日の晩酌はイワナの骨酒、最近はイワナも容易に入手できないので通販で購入しました。イワナを焼けすぎかなというほどに焼いて熱い酒を注ぐのが私流。とても美味しんですよ。でも残念ながら私がこのイワナを購入した後に売り切れになってしまいました。晩酌で元気を出して明日の仕事に備えます。日本酒 posted by (C)ガリレオ二世【送料無料】1日2合日本酒いきいき健康法価格:1,680円(税込、送料別)【送料無料】日本酒の基礎知識価格:1,365円(税込、送料別)
2011年10月19日
コメント(3)

花も少なくなり寂しくなってきましたが、これも季節の流れですからしかたがないですね。私のストレス解消法の一つが花を見たり育てたりすること。これからは他のストレス解消法に重点を移していく必要がありますね。銀河庭園の花 posted by (C)ガリレオ二世先週土曜日に恵庭市のえこりん村「銀河庭園」に行ったことは、ブログで報告し紹介もしました。時期が時期ですから見かける花も少なく残念でした。でもそれなりに残っていた花の写真を撮ってきましたので紹介します。銀河庭園の花 posted by (C)ガリレオ二世銀河庭園の花 posted by (C)ガリレオ二世銀河庭園の花 posted by (C)ガリレオ二世銀河庭園の花 posted by (C)ガリレオ二世銀河庭園は今月末をもってシーズンオフ、来春オープンですが、過去の例では冬のイベントなども行われています。銀河庭園の主な花は4月がクロッカス、5月がスイセン・チューリップ、6月はゲラニウム、7月はヘメロカリス・クレマチス、夏を通しては薔薇が約70種類、夏から秋にかけてはワイルドフラワーが見ごろになります。銀河庭園の花 posted by (C)ガリレオ二世銀河庭園の花 posted by (C)ガリレオ二世銀河庭園の花 posted by (C)ガリレオ二世銀河庭園の花 posted by (C)ガリレオ二世銀河庭園の花 posted by (C)ガリレオ二世
2011年10月18日
コメント(3)

[ウォーキング] ブログ村キーワード今日は早朝ウォーキング、日毎に寒さも強くなってきましたが頑張ってウォーキングでした。体調も良好で身体も軽く、久々に軽快なウォーキングとなりました。でも、雲が厚く途中で雨が落ちてきましたので、40分ほどで中断です。その後は一転して青空も見える天気となりましたが、今の時期は「女心と秋の空」ですね。ウォーキングコース posted by (C)ガリレオ二世まだ本格的な紅葉ではありませんが、場所によっては紅葉した木を見つけることも容易な時期になってきました。これから益々寒くなるとウォーキングも億劫になってきますが、雪が降るとウォーキングも困難になってきます。冬のトレーニングプランが必要になってきますね。ウォーキングコース posted by (C)ガリレオ二世ウォーキングコース posted by (C)ガリレオ二世我が家の花畑も寂しくなってきました。ピンクと白のシュウメイギクも一応は咲いていますが色褪せてきました。イヌサフラン(園芸用に品種改良したものはコルチカムと呼ばれることが多いようです)も元気を失って花が萎んでしまったものも多いです。元気で次々に開花しているのはチョコレートコスモスだけ、チョコレートの香を漂わせています。シュウメイギク posted by (C)ガリレオ二世シュウメイギク posted by (C)ガリレオ二世シュウメイギク posted by (C)ガリレオ二世キク posted by (C)ガリレオ二世イヌサフラン posted by (C)ガリレオ二世チョコレートコスモス posted by (C)ガリレオ二世【送料無料】「体幹」ウォーキング価格:1,365円(税込、送料別)【送料無料】知識ゼロからのウォーキング入門価格:1,260円(税込、送料別)
2011年10月17日
コメント(4)
![]()
[白内障の手術] ブログ村キーワード今日は疲労感が少々あるものの体調は良好です。これから冬に向けては体調を崩し易くなるので健康管理には十分気をつけたいと思います。予報によれば明日の最高気温は17度ですが、夜には8度まで下がるとのこと、着るものにも気配りをします。今日は母の見舞いのために札幌市手稲まで行ってきました。【送料無料】白内障・緑内障価格:1,470円(税込、送料別)母は明日「白内障」の手術をしますが、明日は片方の目を1日おいてもう片方の目を手術することになっています。白内障は45歳以上の年齢の方に多く、80歳以上の高齢者の場合はほとんどの方が何らかの形で白内障の症状を引き起こしているそうです。ただし個人差があるため、進行が遅く症状の自覚に至らない場合もあるそうです。【送料無料】あなたの眼は大丈夫?価格:1,260円(税込、送料別)今日は母の見舞いのために兄弟4人が久々に顔を合わせました。弟は東京に住んでいるのでなかなか顔を合わせる機会が無く、本当に久々に顔を合わせました。母のことは気がかりですが兄弟全員が顔を合わせたのは嬉しかったです。 目年齢を若返らせる、視力がよくなる100のコツ 近視・老眼・白内障・緑内障・黄斑変性など、...価格:987円(税込、送料別)明日も見舞いに行って来ます。手術は30分程度で終わるそうです。白内障は加齢による目の老化が原因とのことですが、そのメカニズムの詳細は分からないとのこと。予防法として一般に言われていることは「紫外線防止対策」で、サングラスなどで目を保護することが大切。栄養的にはビタミンE・ビタミンCが有効で、特にビタミンCは1日200ミリグラム以上摂取していると発症のリスクが40%減るそうです。この研究報告は厚生労働省研究班から2007年に発表されたものです。
2011年10月16日
コメント(4)

驚き・楽しみながら散策できる30の個性をもった庭をデザインし、それぞれ全体の統一感を損なわないように配置しました。多くの樹木を植えることで周囲の森と調和させ、開放感のある憩いの空間を演出しています。小道を散策しながら新しい発見をしてください。この庭はまだ誕生したばかりです。この庭が成長し、成熟していく姿を皆様に見ていただき、私がこの庭を作り上げた時のような胸躍る喜びを感じていただけることを願っています。 2006年6月 バニー・ギネス銀河庭園 posted by (C)ガリレオ二世文頭の言葉は「銀河庭園」を作ったイギリス人造園家バニー・ギネスの言葉です。彼女はイギリスの伝統ある「チェルシーフラワーショー」でゴールドメダルを6回獲得している世界的な造園家なんです。彼女が意図した「開放感のある憩いの空間」が銀河庭園なんです。銀河庭園 posted by (C)ガリレオ二世銀河庭園 posted by (C)ガリレオ二世銀河庭園 posted by (C)ガリレオ二世銀河庭園 posted by (C)ガリレオ二世ここを訪れたのは今回で3回目、季節ごとに違った表情を見せてくれます。童話の世界を思わせるような可愛らしい建物が魅力的です。銀河庭園の営業は今月末まで、10月23、24、30、31日 の 4日間 は銀河庭園ハロウィンで入場料は半額になります。「はりきってハロウィンの仮装を してこられたお客様は無料」とのことです。銀河庭園 チェルシーツリーハウス posted by (C)ガリレオ二世銀河庭園 チェルシーツリーハウス posted by (C)ガリレオ二世銀河庭園 茅葺屋根のツリーハウス posted by (C)ガリレオ二世銀河庭園 ジプシーキャラバンガーデン posted by (C)ガリレオ二世銀河庭園 ジプシーキャラバンガーデン posted by (C)ガリレオ二世【送料無料】写真でわかるはじめての庭づくり価格:1,575円(税込、送料別)【送料無料】ガーデンツリーお手入れ便利帳価格:1,470円(税込、送料別)
2011年10月15日
コメント(4)

昨日は長男の誕生日、息子たちが帰宅するのを待ってお出かけ。北広島市の駅の近くにある居酒屋で誕生パーティです。と言っても長男だけはお酒は飲みませんが居酒屋は大好きなんです。馬刺し3種盛り posted by (C)ガリレオ二世刺身盛り合わせ posted by (C)ガリレオ二世葉わさび posted by (C)ガリレオ二世餅ベーコン posted by (C)ガリレオ二世居酒屋に行くといつも思うことは、家族の好みに特徴があるということ。当たり前と言えば当たり前ですが、長い間食生活を共にしてきた家族の好みが分かれるというのは不思議と言えば不思議です。長男は餅ベーコンが大好き、一人で20本も食べました。写真は食べた物のごく一部、信じられないほど食べまくって皆満足でした。純米酒 posted by (C)ガリレオ二世お酒もソフトドリンクも2時間飲み放題で980円でしたが安いですね。90分飲み放題は740円とのこと。飲み放題の中には私の好きな純米酒、秋田県小山本家酒造の「米一途」も含まれていました。2時間で4合ほど飲みましたが健康面から言うと飲みすぎですね。日本酒いきいき健康法 posted by (C)ガリレオ二世日本酒を飲むのは健康にも良いんですとブログの中でも何度か触れてきました。でも日本酒と上手に付き合うというのが大前提。日本酒には「癌予防」「骨粗鬆症予防」「動脈硬化予防」「肝硬変予防」「アルツハイマー予防」など多くの効果が期待できるとされています。でもアルコールですから飲み過ぎによる害も多い事を忘れてはなりません。「日本酒いきいき健康法」はとても参考になります。【送料無料】1日2合日本酒いきいき健康法価格:1,680円(税込、送料別)【送料無料】初歩からわかる日本酒入門価格:1,575円(税込、送料別)【送料無料】さらに極める日本酒味わい入門価格:1,260円(税込、送料別)純米酒の飲み比べ!激安!店長厳選、純米酒1.8L×2本飲み比べセットなんと2,480円!30%OFF【あ...価格:2,480円(税込、送料別)
2011年10月15日
コメント(3)

恵庭市にある「えこりん村」はとても楽しいところですが、特に花好きな人にとってはたまらないスポットだと思います。ガーデニング用品も豊富で見るだけでも楽しめますよ。えこりん村 posted by (C)ガリレオ二世えこりん村 posted by (C)ガリレオ二世えこりん村 posted by (C)ガリレオ二世えこりん村 posted by (C)ガリレオ二世えこりん村 posted by (C)ガリレオ二世えこりん村 posted by (C)ガリレオ二世えこりん村には「トマトの森」があります。森と言ってもトマトの木が1本あるだけ、でもこのトマトの木が凄いんです。今年のトマトの収穫は1万個を超えているそうですが、今までの最高は年間で1万7千個を超える収穫があったとのことです。一粒の種から成長したトマトだというのですから驚きです。えこりん村 posted by (C)ガリレオ二世えこりん村 posted by (C)ガリレオ二世トマト posted by (C)ガリレオ二世
2011年10月14日
コメント(2)

昨日は仕事が休み、天気も良かったので恵庭市の「えこりん村」に行ってきました。北広島市の自宅からは車で約25分ほどの距離ですから気軽に出かけられます。家族でお出かけのことが多いのですが、息子たちは時間が割けないとのことで珍しく妻と二人でのお出かけになりました。えこりん村 posted by (C)ガリレオ二世お土産品 posted by (C)ガリレオ二世私はこうした場所でお土産品を見るのが大好きでストレス解消にもなります。庭に置く大型のお土産も多いのですが、上の写真の物は価格が697,000円、全く手が出ませんね。ガーデニング用品が多いのですが、中には下の写真のような可愛らしい置物もたくさんありましたよ。お土産品 posted by (C)ガリレオ二世お土産品 posted by (C)ガリレオ二世お土産品 posted by (C)ガリレオ二世お土産品 posted by (C)ガリレオ二世欲しいものがたくさんあったのですが、残念ながらお金がたくさんありませんので断念。これからは剪定などの庭の手入れや作業がありますから、本格的に飾り付けるのは来年ですね。今回買ったのは「かえるの置物」で価格は3,980円、早速庭に置きました。かえるの置物 posted by (C)ガリレオ二世ここには花の種や球根、そして花もたくさん販売していますから花好きの方にはたまらないスポットだと思いますよ。駐車場は無料で300台駐車可能です。今回は銀河庭園にも行って来ましたが、銀河庭園は別料金で800円です。銀河庭園の営業は今月末まで、10月23、24、30、31日 の 4日間 は銀河庭園ハロウィンで入場料は半額になります。「はりきってハロウィンの仮装を してこられたお客様は無料」とのことです。またハロウィンの仮装をしたスタッフに「トリックオアトリート」と呪文をとなえるとお菓子が貰えるそうです。 今回銀河庭園に行った様子は近々ブログで紹介しますね。花の球根 posted by (C)ガリレオ二世花の種 posted by (C)ガリレオ二世
2011年10月14日
コメント(1)

ここのところハードな仕事が続いて疲労困憊。今朝目覚めると疲労感の他に筋肉痛もあります。仕事柄から筋肉痛や捻挫なども日常茶飯事、結構辛いんですよ。でも今日は朝からとても良い天気、せっかく仕事も休みなのでお出かけでした。森のレストラン posted by (C)ガリレオ二世お隣の恵庭市に行ってきました、と言っても自宅から車で25分程度走ったところにある「えこりん村」です。お昼時だったので「森のレストラン」で昼食を食べました。メインはカレーに決定、野菜・ドリンクなどはビユッフェ形式になっています。ドリンクは摘みたてのハーブで作った「ハーブティー」をいただきました。カレー posted by (C)ガリレオ二世野菜サラダ posted by (C)ガリレオ二世夕方からは札幌市清田区にある里塚温泉「さとづかの湯」へ。夕食は日本酒と麻婆豆腐・枝豆で終わり。明日も仕事が休みなので夕食は軽めです。ここへ来たら「イワナの骨酒」を必ず注文をするのですが今は置いていないとのことで残念。日本酒は純米酒を好んで飲むのですが、純米酒も置いていないとのことで生酒をいただきました。日本酒 posted by (C)ガリレオ二世麻婆豆腐 posted by (C)ガリレオ二世温泉とサウナで疲れを取ります。その後、全身マッサージ1時間コース、筋肉痛もだいぶ改善しました。マッサージ料金も安くはありませんから何時もはできないのですが、時々はリフレッシュを兼ねて受けています。筋肉痛などが辛い時には最高ですね。【送料無料選択可!】北海道の温泉 源泉・かけ流しの湯 新版 (単行本・ムック) / 本多 政史 著価格:1,365円(税込、送料別)
2011年10月13日
コメント(4)

昨日もハードな仕事で疲労困憊、こんな状態で大丈夫だろうかとの不安も。昨日は仕事を終えてから職場の近くで夕食。メニューは「寿司」「いわしのつみれ汁」「牡蠣フライ」でした。北広島市の自宅に帰ったのはかなり遅い時間となりました。夕食 posted by (C)ガリレオ二世夕食 posted by (C)ガリレオ二世自分の体のことを考えてのメニューなんですよ。「いわし」にはドコサヘキサエン酸(DHA)やエイコサペンタエン酸(EPA)が豊富なのはご存じの通り。牡蠣と言えばもちろん「グリコーゲン」です。でもいつも栄養素から食材を選ぶわけではありません。大好きな料理の中からその時々の体調などを考えながら選択をすることが多いですね。ちなみに好き嫌いはありません。キューピーコーワゴールド posted by (C)ガリレオ二世いつもとても疲れていますので、多くの方が「疲れに効果のあるサプリや医薬品」あるいは「トレーニング」など色々教えてくれます。と言っても全てを実践することは不可能ですから良いと思われるものに限定しています。その一つが「キューピーコーワゴールド」で、約2年間服用しています。私の場合は体力の限界を超えた労働をしていますので、大きな効果は実感できていません。でも服用している多くの方が疲れに絶大な効果があると言っています。アロマ posted by (C)ガリレオ二世今朝の香は「ヒノキ」ですが「緊張の緩和・ストレス・リフレッシュ・リラックス」に効果があると言われています。疲労や筋肉痛にも効果があるそうですが、どのくらいで効果が出るのかがはっきりとは分かりません。今日も疲れが酷く、筋肉痛で体中が痛いので少しでも効果が出ると良いのですが・・・30種類からよりどり!![成分分析表付き]【送料無料】[NEW]お試し「よりどり1000円ミニセッ...価格:1,000円(税込、送料込)陶器のアロマポット(オイルウォーマー)。キャンドル付き。お湯がたっぷり入って使いやすい!...価格:1,260円(税込、送料別)
2011年10月12日
コメント(5)

今日の北広島市は雲があるものの青空も広がっています。これから仕事で札幌に行きますが札幌の今日の最高気温は16度の予報。仕事を終えて自宅に帰る頃は、北広島市の気温が5度だそうですからかなり寒いですね。今日の空 posted by (C)ガリレオ二世最近の仕事はとてもハードで、今朝は未だ疲労感も筋肉痛も残っています。軽いストレッチで硬い筋肉をほぐします。出社するのが億劫ですが、気持を切り替えて頑張って行ってきます。【送料無料】ストレッチ大全価格:1,418円(税込、送料別)
2011年10月11日
コメント(3)

私は今の会社で長い間事務系の仕事をしていました。定年退職を数年後に控えた段階で肉体労働の部署に転属、色々あったものの結果として退職後もこの部署で働いています。元々肉体労働に適したほど頑強な体ではありませんので苦労しています。荷物をコンテナに積んだり降ろしたりの仕事ですが、今の時期は米が急増。30キロ詰めの米の袋ですが、疲れてくると持ち上げるのもようやくという情けなさ。年齢とともに筋力も体力も衰えていくのを実感しています。天丼 posted by (C)ガリレオ二世今日は用事があって札幌へ、用事を全て終えてからは月寒温泉で昼食「天丼」です。温泉でゆったりしましたが筋肉疲労を取るのが目的。夕方は温泉内にある「タイ古式ヒーリングサロン」へ。70分コースを初めて体験しましたが、現時点では「筋肉疲労」が取れたとの実感はありません。明日明後日と仕事ですから、その直前ぐらいまでは少しでも筋肉疲労が快復したと感じられればと思っています。テワラン posted by (C)ガリレオ二世自宅に戻ってからは軽く夕食を食べ、その後は例によって晩酌。酒の肴は「鰊の一夜干し」と「鯨の刺身」です。お酒は特別純米辛口の「一ノ蔵」ですが、蔵は宮城県の「株式会社 一ノ蔵」です。今日は早目就寝で明日の仕事に備えます。一ノ蔵 posted by (C)ガリレオ二世酒の肴 posted by (C)ガリレオ二世【送料無料】タイ古式マッサージ中島史恵の毎日スッキリ!!価格:3,471円(税込、送料込)ルーシーダットン -ダイエット・ルーシー-(DVD) ◆20%OFF!価格:2,520円(税込、送料別)特別純米辛口 一ノ蔵価格:2,420円(税込、送料別) 【ポイント10倍】【環境保全米を100%使用】一ノ蔵(いちのくら) 山廃特別純米酒 円融 1.8L価格:2,410円(税込、送料別)【送料無料】1日2合日本酒いきいき健康法価格:1,680円(税込、送料別)
2011年10月10日
コメント(4)

昨日は仕事で遅い帰宅、夕食を終えたら23時を回っていました。食後は軽く晩酌で、布団に潜りこんだのが午前2時でした。昨日は疲労困憊で今朝も疲れが残っています。でも今日は仕事が休み、ゆっくり休んで明日の仕事に備えます。今朝5時の気温は約14度、最近ではやや高めの気温かな。北広島市の今日の予報では正午頃から雨、日中の最高気温は17度と予測されています。ラム肉 posted by (C)ガリレオ二世昨日の夕食はラムシャブ、ニンニクたっぷりのタレでいただきました。ラム肉には、鉄分やビタミンB1・B2、ニコチン酸などのさまざまな栄養素が含まれているので疲れ切った体には最適なんです。カロリーも低くヘルシーな肉なんですよ。牡蠣 posted by (C)ガリレオ二世晩酌、酒の肴は牡蠣でしたが、これも疲労回復にはピッタリの食品。良質のタンパク質・ビタミン・ミネラル・アミノ酸・グリコーゲンなどをバランスよく含んでいて滋養強壮に効果があります。食生活には気を使っていますが、自分の体力の限界を超える肉体労働では体調を良好に保つのは難しいです。睡眠時間2時間でしたのでこれから2度寝です。
2011年10月10日
コメント(4)

昨日は久々に札幌市豊平区にある豊平公園に行ってきました。緑のセンターでは「ミニ盆栽と山草展」が開催されていましたので覗いてきました。盆栽の事は全く分からない素人ですが素晴らしいものであることは感じとれました。こうした物を見ていると心が落ち着いて癒されます。ミニ盆栽と山草展 posted by (C)ガリレオ二世少々嫌な事があっていらついていましたが、この展示会を見てストレスも解消です。草花を見るのは心も落ち着いてリラックスすることができます。これは私のストレス解消法の一つで「心の健康の管理」からも欠かせないものです。ミニ盆栽と山草展 posted by (C)ガリレオ二世ミニ盆栽と山草展 posted by (C)ガリレオ二世ミニ盆栽と山草展 posted by (C)ガリレオ二世ミニ盆栽と山草展 posted by (C)ガリレオ二世ミニ盆栽と山草展 posted by (C)ガリレオ二世ミニ盆栽と山草展 posted by (C)ガリレオ二世ミニ盆栽と山草展 posted by (C)ガリレオ二世ミニ盆栽と山草展 posted by (C)ガリレオ二世今日の体調は完璧ではありませんがそこそこ良好といった感じですね。今日は仕事で11時30分出社、残業が無ければ21時過ぎまでに帰宅できる予定です。今日も1日頑張りますよ。盆栽専門店がお届け!新春や秋に真っ赤な花が咲く四季咲き性!!【フラワーギフト 誕生日 お花 ...価格:2,980円(税込、送料込)【杜松】ミニ盆栽価格:1,980円(税込、送料別)【送料無料】【ヤマモミジ】ミニ盆栽価格:2,980円(税込、送料込)
2011年10月09日
コメント(5)

今日は用事があって札幌へ、その後、札幌市豊平区にある豊平公園に立ち寄ってきました。札幌を離れてからは久々の訪問です。時期が時期ですから見かける花も少なく寂しくなっています。その中でムクゲとカンナの花が目につきました。豊平公園 posted by (C)ガリレオ二世ムクゲ posted by (C)ガリレオ二世カンナ posted by (C)ガリレオ二世すでに葉を落とし始めた木もあって秋を感じさせます。花木園の薔薇もほとんどが散ってしまいましたが一部の花が残っていました。色褪せたものや虫食いのあるものが多く寂しいですが、無事なものも幾つか残っています。落ち葉 posted by (C)ガリレオ二世薔薇 posted by (C)ガリレオ二世薔薇 posted by (C)ガリレオ二世薔薇 posted by (C)ガリレオ二世ある研究によれば薔薇の香の成分は300以上が解明されているそうです。花の香には癒されますが、薔薇の香には抗菌作用・消炎作用・鎮静作用・抗うつ作用・神経強壮作用があることが知られ、特に女性のホルモンのバランスを整える効果が注目されています。【タイ製】リアルでゴージャスな大輪のローズがクリスマスシーズンにぴったり薔薇のアロマキャ...価格:2,980円(税込、送料別)【100%ピュアエッセンシャルオイル】精油・ローズ・オットー/2ml価格:6,930円(税込、送料別)薔薇の花びらにメッセージが入る!世界で一番オシャレな手紙 ローズレター オーダーメイド ギフ...価格:7,560円(税込、送料込)
2011年10月08日
コメント(2)

今日の北広島市は最低気温5度最高気温18度と予報されています。現時点では青空が広がっていますが、残念ながら午後からは曇るとのこと。今日は仕事が休みですが用事があって札幌市へ行ってくる予定です。風邪は完治したのですが、今の時期は体調を崩し易いので要注意です。周囲には風邪をひいている方がたくさんいますが、皆さんも感染しないよう気をつけて下さいね。ブドウ posted by (C)ガリレオ二世今朝のフルーツはリンゴとブドウ、ブドウは今が旬で美味しい時期です。ブドウの栄養と言えば言わずと知れた「ブドウ糖」です。ブドウ糖は疲労回復効果が高いですから点滴などにも使われています。カリウムも含まれていますからナトリウムを体外に排出し血圧を下げる働きもあります。ブドウにふくまれる栄養による効能は「疲労回復・視力改善・高血圧予防・動脈硬化予防・心筋梗塞予防・脳梗塞予防」などだと言われています。ケーキ posted by (C)ガリレオ二世体調は良いんですが食欲が無い、こんな時もたまにはあります。今日は食事抜き、でもフルーツそしてケーキとコーヒーをいただきました。甘いものはこれから体を動かすという時に食べるのがベスト。エネルギーとしてカロリーが消費されますから問題無しです。ケーキ posted by (C)ガリレオ二世こちらの写真のケーキも美味しそうでしょう。「ケーキじゃないだろう!」その通り、こちらは消しゴムなんです。下の可愛らしいキッチンセット、こちらも消しゴムなんです。長男が幼い頃、こうした消しゴムに興味を持ってたくさん集めたんです。もちろん消しゴムですから鉛筆で書いた文字もしっかりと消えるんですよ。キッチンセット posted by (C)ガリレオ二世皮ごと食べれて種がないとても食べやすいぶどうです。【送料無料】(北海道沖縄は別途)★桃太...価格:6,800円(税込、送料込)甘~い果汁を種ごと丸ごとゴックン♪日本一の産地から濃紫ぶどうスチューベン!!まずはもぎたて...価格:2,835円(税込、送料込)
2011年10月08日
コメント(0)

風邪も完治と言っても良い状況になっています。ハードな仕事の疲れが残っているものの、体調は良好と言っても良いでしょう。今回、風邪をひいて感じた事ですが、年齢を重ねるごとに快復する力は弱っています。それだけに病気の予防が大切になりますね。フルーツ posted by (C)ガリレオ二世私の健康法の一つが朝フルーツであることはブログでも何度も紹介しました。今日のフルーツは「クレメンタイン」2個と「サンつがる」1個「ふじりんご」1個です。と言ってもこれは今日の1日量で、朝だけでは無く日中や夕方にも食べる事があるんですよ。焼き芋 posted by (C)ガリレオ二世今日は久々に焼き芋を食べましたが、前に食べたのはかなり古い話で2年以上前ではないかと思われます。焼き芋を食べたのは久々ですが「さつま芋」が大好きで良く食べるんですよ。蒸し芋にしたり天麩羅で食べたりするのですが、特にさつま芋の天麩羅は大好物です。さつま芋はカルシウムが豊富で特に皮の部分に多く含まれているので皮ごと食べた方が良いんですよ。さつま芋の中に豊富に含まれる食物繊維は、便秘を解消させる作用があるだけでなく、血液中のコレステロールを低下させる作用もあります。また、血糖値をコントロールする働きもあるヘルシーな食品何です。ただし過剰摂取は、鉄やカルシウムなどのミネラル分の吸収低下を引き起こすこともあるので要注意。特に大量に食べなければ問題はありません。赤丸大根の芽 posted by (C)ガリレオ二世葉大根の芽 posted by (C)ガリレオ二世久々に裏の畑を見に行ったら「赤丸大根」と「葉大根」の芽が出ていたので驚きました。種を蒔いた翌日と翌々日は激しい雨で土から流れ出た種もありました。その後は急激に気温が下がったため諦めていました。このまま育って欲しいけれど現状の天候では無理かな?ホクホクです☆養豚場産さつま芋!?送料無料☆2箱で1キロサービス!お試し品3キロ☆養豚場産サ...価格:1,980円(税込、送料込)日本最北果樹生産地、北海道増毛町産パリパリ&シャキシャキ★サンつがるをお届けします!【送...価格:2,480円(税込、送料込)
2011年10月07日
コメント(5)

今朝は午前2時に目覚める、目覚めるというよりも起こされたというのが正解です。最近は深夜か早朝に起こされることが多いのですが、起こす相手はチビタンです。正式名称は「チビ」ですが家族からは「チビタン」「チビちゃん」などと呼ばれています。5月15日生れの小猫で7月5日から我が家の一員になりました。お転婆娘で深夜や早朝に目覚めると遊ぶ相手が欲しくて私を起こしにきます。猫は夜行性なのでしょうがない一面もあるのですが。チビタン 10月6日 posted by (C)ガリレオ二世チビタン 7月5日 posted by (C)ガリレオ二世昨日は疲労もあって晩酌を終えてからは早目就寝でした。晩酌のお酒は旭川の酒「純米吟醸 絹雪」です。酒の肴は「ツブ」と「カジカの子」ですが、今年は初めてカジカの子の醤油漬けを作りました。日本酒 posted by (C)ガリレオ二世ツブ posted by (C)ガリレオ二世ツブ焼き posted by (C)ガリレオ二世カジカの子 posted by (C)ガリレオ二世お陰さまで風邪も完治に近く、夜に出ていた咳も症状が軽くなってきました。「オンコの実のハチミツ漬け」「生姜湯にハチミツを入れたもの」などを飲んだのが効いたのかな?元々ハチミツは大好きで色々な物を購入して常備しています。ハチミツ posted by (C)ガリレオ二世ハチミツ posted by (C)ガリレオ二世豊かな香りです。リラックスしたい時に・・・。 国産蜂蜜(ハチミツ)「アザミ蜜600g」(北海...価格:2,415円(税込、送料別)安全!安心の北海道産北峰社のはちみつ北海道産 はちみつ 百花の精 1kg 【蜂蜜/はちみつ/ハチミ...価格:3,450円(税込、送料別)まさに北海道の地酒◆純米吟醸「絹雪」 720ml 【北海道認証商品_きらりっぷ】 【あす楽対...価格:1,500円(税込、送料別)青つぶとしては、大人の女性の手のひらに納まるくらいの大~特大サイズです。【オホーツク産】...価格:2,625円(税込、送料別)
2011年10月07日
コメント(3)

昨日もハードな仕事で帰宅も遅くなりました。疲労が激しいのですが、今日は仕事が休みで正午過ぎまで寝ていました。疲れもだいぶ取れてそこそこの体調です。風邪も完治に近い状態が続いていますが、夜になるとまだ咳が出たりします。今日の庭の花 posted by (C)ガリレオ二世今日は久々に良い天気になりましたが、体調はイマイチなのでウォーキングも他のトレーニングもお休みです。完全に体調が良くなってから軽いトレーニングから開始の予定。音楽を聞いたり本を読んだりしながらの、ゆったりとした1日です。今日の庭の花 posted by (C)ガリレオ二世今日の庭の花 posted by (C)ガリレオ二世私は寒さが苦手で寒い時には抵抗力も弱まる気がします。特にこれから冬へ向かう時期は体調を崩すことも多いので要注意です。私の健康法の一つが朝のフルーツ、今日はスイカと林檎でした。大好きなスイカもそろそろ姿を消しますね。林檎は「トキりんご」ですが10月が旬の美味しい林檎です。トキりんごは王林とフジの交配でできた林檎ですが、酸味が少なく甘みが強いんですよ。スイカ posted by (C)ガリレオ二世トキりんご posted by (C)ガリレオ二世林檎は健康食品であることはブログでも何度も紹介してきました。林檎には、血圧降下作用や動脈硬化予防作用などの機能性があることが分かっています。JA全農長野の研究開発機関・長野県農村工学研究所などの研究では「血流流動性の改善効果がある」ことも分かりました。1日1個の林檎を食べていると血液がサラサラになり血流速度が上昇するそうです。アサヒビールと日本体育大学大学院の中島寛之教授らの共同研究では、リンゴポリフェノールには「筋力を増し内臓脂肪を減らす働きがある」ことが分かっています。林檎は年中出回っていますからこれからもどんどん食べたいです。王林×フジで生まれたサラブレッド品種「トキ」を青森より産地直送!【送料無料】青森県産 りん...価格:3,150円(税込、送料込)【送料無料】なぜ、「リンゴ」は身体にいいのか?価格:840円(税込、送料別) ☆送料無料☆リンゴポリフェノール&シリマリンアップルフェノン-SW 120錠(健康食品)【smtb...価格:6,720円(税込、送料込)
2011年10月05日
コメント(7)

最近はとても寒いですね。私は8月に札幌市から北広島市に移ってきましたが、こちらは気温が低いようです。気象庁の発表には北広島市の気温がありませんでしたが、お隣の恵庭島松の今朝の気温はマイナス0.4度でした。釧路地方の標茶ではマイナス3.7度を記録するなど全道各地で今年の最低気温を記録する所が多かったですね。札幌市南区と虻田郡喜茂別町の境界にある中山峠では最高10センチの積雪があり、テレビでは除雪する姿が放映されていました。昨日の仕事はとても忙しくて残業となり、帰宅して夕食を食べる頃は23時近くになっていました。疲労も激しかったのですが晩酌をしてシャワーを浴びてから就寝です。お酒は純米酒「白壁蔵」で酒の肴は「毛蟹」でした。純米酒 posted by (C)ガリレオ二世毛蟹 posted by (C)ガリレオ二世今朝、体重を計ったらビックリ、風邪で体調を崩してから3キロも増えていました。体調を崩してからはウォーキングを中断していましたし、最近はストレッチなどもしていませんのでその影響でしょうか。体重計による体年齢は今まで51歳だったのですが53歳に変わっていたのでちょっとショック。体調もだいぶ良くなってきたのでそろそろ軽いトレーニングから始めようと思っています。我が家の体重計 posted by (C)ガリレオ二世今日の仕事もハードと予測されていますが、疲労が残っているので少し辛いです。風邪の治りも順調になってきていて、体調もだいぶ良くなったとはいえイマイチ。風邪をぶり返さないよう注意をします。今朝のフルーツは林檎ですが、西洋では「リンゴが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあります。健康に良いフルーツなんですよ。林檎 posted by (C)ガリレオ二世オムロン 体重体組成計 カラダスキャン HBF-922 / カラダスキャン☆送料無料☆オムロン 体重体...価格:3,280円(税込、送料込)上質な蟹身は絶品、濃厚で甘い蟹味噌!【北海道かに専門店】.食べ応えがあり、見栄えも良いので...価格:7,950円(税込、送料込)【送料無料】ラクしてやせる!ダイエットウォーキング価格:1,575円(税込、送料別)
2011年10月04日
コメント(9)

新千歳空港ターミナルビルではロイズチョコレートワールドにも立ち寄りました。店はとても小さな店ですが、隣接して工場がありガラス張りになっていて見学もできます。その向かい側にはチョコレートの歴史などに触れる事のできるミュージアムがあります。ロイズチョコレートワールドは結構楽しめますよ。ロイズチョコレートワールド posted by (C)ガリレオ二世ロイズチョコレートワールドミュージアム posted by (C)ガリレオ二世ロイズチョコレートワールドミュージアム posted by (C)ガリレオ二世ロイズチョコレートワールドミュージアム posted by (C)ガリレオ二世ロイズチョコレートワールド工場 posted by (C)ガリレオ二世ロイズチョコレートワールド工場 posted by (C)ガリレオ二世ロイズチョコレートワールド工場 posted by (C)ガリレオ二世お土産もたくさん購入しましたが下の写真がその一部です。高脂肪・高カロリー食品であるがゆえに嫌われるチョコレートですが、過去のブログでも何度か紹介したとおり抗酸化作用のある健康食品なんです。「動脈硬化の予防作用がある」「コレステロール値を下げる」「がんの発生を抑制する効果がある」などがこれまでの研究で明らかになっています。ミネラルが豊富に含まれている食品ですが、「集中力・記憶力を高めたり、気持ちを穏やかにさせる」ことも明らかになっています。と言っても食べ過ぎは問題ですが。お土産 posted by (C)ガリレオ二世北海道を代表するチョコレートで、ほんのり苦味と渋味を兼ね備えた大人のチョコです。ロイズチ...価格:800円(税込、送料別)【送料無料】簡単!可愛い!手作りdecoチョコ価格:420円(税込、送料別)
2011年10月03日
コメント(3)

最近は色々と忙しい。昨日は朝に北広島市の自宅に帰ってきましたが、昼からは千歳市、夕方からは札幌市へ。今日の午前9時頃に北広島市へ帰ってきました。風邪はほぼ完治に近い状態ですが、完治まではもう少し時間がかかりそうです。新千歳空港 posted by (C)ガリレオ二世千歳市に行ったついでに立ち寄ったのが新千歳空港ターミナルビルですが、新しくなってからは初めての訪問です。ビルの4階には映画館や温泉もあってびっくりです。温泉は「新千歳空港温泉 万葉の湯」で宿泊もできます。時間が無くて温泉は利用はしませんでしたが、もう一度訪れた時にはぜひ温泉も利用したいです。新千歳空港 posted by (C)ガリレオ二世行ったのは昼時でしたので3階の食のフロアで昼食です。このフロアには実にたくさんのお店があってどの店で何を食べるのか選択するのに迷ってしまいます。結果的に「きたみなと」での食事になりました。食のフロア posted by (C)ガリレオ二世きたみなと posted by (C)ガリレオ二世昼食 posted by (C)ガリレオ二世色々な写真を公開したかったのですが、今日は何故か「フォト蔵」の調子が良くありません。4枚の写真を掲載するのがようやくとの状態でした。また機会をみて紹介しますね。明日明後日は仕事、今日は早目就寝で仕事に備える予定でいます。
2011年10月02日
コメント(4)
全39件 (39件中 1-39件目)
1