全7件 (7件中 1-7件目)
1

子猫の里親を緊急募集中!子猫 里親募集中 緊急募集の理由~恵庭市の農家の倉庫に住みついた複数の猫が総計11匹の子猫を出産しました。恵庭市は道央圏でも気温の低い地域で、今日の気温予想は最低気温0度最高気温は4.7度となっています。これから本格的な冬をむかえ更に厳しい寒さとなります。子猫が生きて行くには困難な環境ですから早く里親を見つけてあげたいのです。子猫 里親募集中 5月27日頃に生まれた子猫が8匹で現在7匹が里親に引き取られています。残った1匹と9月20日頃に生まれた3匹の計4匹の里親を募集中です。子猫 里親募集中 5月27日頃の生まれで現在残っている1匹は、生まれてからなかなか人前に姿を見せなかったので残ってしまいました。毛がフワッフワッでぬいぐるみのようです。妻はモフモフと呼んでお気に入りですが、我が家は以前から1匹がおり今回1匹を引き取ったので諸事情からこれ以上は限界です。モフモフは動き回るので上手く写真を撮ることができませんでしたがとても可愛いですよ。子猫 里親募集中 里親の条件は可愛がってくれる方で現地まで引き取りに来られる方です。場所が恵庭市ですから引き取りに来られる方は恵庭市内・札幌市・千歳市などになるかと思います。この情報を拡散していただいて多くの人に知っていただけるとありがたいです。リンクはフリーで子猫の写真の利用は自由です。宜しくお願い致します。すでに里親が見つかりましたので募集は中止しました。感謝申し上げます!
2016年10月29日
コメント(4)

21日に初雪があり積雪もありましたがその後の気温の上昇や雨によってほとんどが融けました。昨日は朝から雨でしたが日中は止んで夕方からまた雨になりました。雨が止んでいた日中に北広島市内輪厚方面へ紅葉の状況を見に行ってきました。北広島市輪厚方面 秋も深まり紅葉も進んできましたがまだ部分的で本格的にはこれからという状況でした。紅葉がもっと進んだ頃には降雪も考えられ白をバックに紅葉が見られる可能性もあります。北広島市輪厚方面北広島市輪厚方面 北広島市輪厚方面 北広島市輪厚方面 今日は朝から青空が広がって良い天気になる予感がありましたが、徐々に雲が広がって正午過ぎには黒い雲に覆われてしまいました。予報では晴れとのことですが今にも雨が降りそうな雰囲気です。朝は気温が3度、風がとても強くて冷たいのでとても寒かったです。気温は徐々に上がっているものの最高気温は6.9度と予測されています。北広島市の今朝の空 空模様の変化も激しいがここ1週間は気温の変化も激しいとのことです。体調を整えるのが難しい時期でもありますから要注意ですね。お風呂自慢の宿(東北・北海道編 2017)価格:1296円(税込、送料無料) (2016/10/24時点)Eatrip北海道・おいしい一人旅 [ 北海道放送株式会社 ]ラーメンWalker北海道2017 ラーメンウォーカームック価格:572円(税込、送料無料) (2016/10/24時点)吹きガラス体験【送料無料】(北海道 北広島市)/ギフト券【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギ フ_メッセ入力】価格:10800円(税込、送料無料) (2016/10/24時点)
2016年10月24日
コメント(5)

一昨日はとても良い天気で雲一つない青い空だったのですが、昨日は一転して大荒れの天気となりました。昨日の午後からは雨だったのですが時々は雪も混じっていました。今朝2時に目が覚めて外を見たら雪が積もっていて真っ白で驚きました。早くも初雪です。初雪・・・我が家の庭 午前0時すぎの気温は0.8度、午前9時頃には5.8度まで上昇して庭の雪もだいぶ融けていました。午前9時過ぎに近くの竹葉公園を散歩。長靴を履いて冬用コートを着ての散歩でしたが風も無く穏かでそれほど寒くは感じませんでした。国道はほぼ雪が融けていて路面が露出しています。今日の最高気温は6.8度との予報、明日の最高気温は10度を超えるとのことですから雪も完全に消えることでしょう。初雪・・・竹葉公園 私は暑さに強いが寒さに弱い体質。体質改善を目指して頑張って来たお陰でだいぶ寒さにも強くなっては来ましたがそれでも冬は苦手です。冬は屋外に出る機会も少なくなって運動不足になりがちです。寒さに負けずに外へ出て積極的に体を動かすよう努めます。初雪・・・竹葉公園 これからの時期に心配になる病気が風邪やインフルエンザ。ロタウイルスやノロウイルスにも注意が必要になってきます。気温が低くなることによって狭心症・心筋梗塞・関節痛などが引き起こされたり悪化したりもします。積極的に体を動かし免疫力を高めることや筋肉を柔軟にすることによってこれらの病気を予防したり、病気になったとしても軽症にとどめることが可能になります。冬には特に体を動かす事を心がけ運動不足に陥らないようにしたいと思います。初雪・・・竹葉公園 あったかカラフルソフト湯たんぽ| 宅配便 送料無料★まとめ割W
2016年10月21日
コメント(4)

今朝6時の気温は1.6度と低かったのですが正午過ぎには16度まで上昇して暖かくなりました。今日は夕方から仕事、仕事ではかなりの距離を歩くので仕事のある日はほとんどウォーキングはしていません。でも今日は雲一つ無く青空が広がっていて良い天気。どうしても歩いてみたくて飛び出しました。ウォーキングコース紅葉も始まっていてなかなかの景観、歩いていても癒されます。体感温度は実際の気温よりも高く感じて暑くさえ思えました。汗も流れ出て良い運動にはなりましたが、仕事前なのに少し歩き過ぎたかなと反省。ウォーキングコース 紅葉を眺めながらウォーキングをしていると元気が出て来て心身共に健康になれそうな気がします。普段から良く歩くことは多くの病気の予防にもなると言われています。これからも頑張って歩き続けます。今日は暖かかったのですが予報によれば今週末にも初雪とのことです。昨年は平年に比較して積雪が少なく助かったのですが今年はどうでしょうね。雪かきは重労働、今年も雪が少ないよう祈る気持ちです。ウォーキングコース これからは益々紅葉も見ごろになってきますが、今が見頃というところもたくさんあります。少し足を延ばして紅葉の名所という場所を訪れたいと思っていますが無理かな・・・ウォーキングコース 病気の9割は歩くだけで治る! [ 長尾和宏 ]小山裕史のウォーキング革命 [ 小山裕史 ]「脚」を鍛えると「脳」が若返る! [ 石原結實 ]歩き方とストレッチ [ 古藤高良 ]疲れたときは、からだを動かす! [ 山本利春 ]
2016年10月19日
コメント(4)

今日は久々に二男と二人でのウォーキングでした。過去には一緒にウォーキングをしたことがあったのですが私の歩く距離が長いので嫌になったのか、最近は一緒に歩くこともありませんでした。今日は軽く歩くだけと誘ったところついてきましたので約30分のウォーキングでした。私自身も仕事が続いていたので久々のウォーキングになりました。仕事ではかなりの距離を歩くので仕事がある日にはほとんどウォーキングをしていないんです。ただ、仕事で歩くのと自然を満喫しながら歩くのとは気もち的には雲泥の差があります。今日の散歩コース 私には少々物足りない運動量でしたが、暫く歩くことが無かった二男には結構な運動量になったようです。距離が短かった分を補うために坂の昇り降りをしたんですがそれが二男には堪えたようです。筋肉量は30歳から減少を始めて運動も何もしなければ筋肉は衰えていくばかりです。二男は現在29歳、できるだけ一緒にウォーキングをして少しでも筋肉量が増えるように配慮したいと思っています。今日の散歩コース 加齢に伴って筋肉合成に必要なホルモンが減少してしまうので、何もしなければ筋肉はどんどん減ってしまいます。でも有酸素運動や筋力トレーニングによってその低下を防ぐことができます。若い人であっても過度なダイエットやほとんど体を動かす事が無い人は要注意だそうですよ。今日の散歩コース 筋力が衰えると疲れやすい・姿勢が悪くなる・膝の痛みが出るなどのリスクがあります。また筋力が衰えている人は普通の人に比べて認知症になるリスクは61%も高いとのことです。普段から歩くことや筋トレを心がけることは将来高齢になってから寝たきりになるリスクを大幅に減少させることになります。今日の散歩コース 今朝の北広島市の気温は1度で今季の最低気温となりました。北海道ではマイナス気温となった地域もあってほぼ全道で今季の最低気温となりました。全国的にも今季の最低気温となった地域が多かったようですね。今の時期は夏の疲れが出て体調を崩しやすいそうですから気をつけて下さいね。小山裕史のウォーキング革命 [ 小山裕史 ]「体幹」ウォーキング [ 金哲彦 ]病気の9割は歩くだけで治る! [ 長尾和宏 ]狙った筋肉を鍛える!筋トレ完全バイブル [ 朝日新聞出版 ]筋トレの基本 [ 比嘉一雄 ]ばかにできないダンベル体操 [ 並木智彬 ]
2016年10月15日
コメント(4)
![]()
妻は物忘れが激しくて軽度の認知症ではと思うこともあります。本人は「身内に認知症の人はいないし私は認知症にならない体質」と根拠の無い自信があるようです。毎日車で出かけますがその都度キーが無いと言って探し回りますし同様に携帯電話を探すのも日常、携帯電話を忘れて出かけることも多い。置いた場所を思い出さないというのはそもそも置いた場所を記憶していないという場合が多いと思います。無意識にその辺に放り投げるので記憶に残らないということでしょうね。毎日置く場所を決めておくことによって探し回ることも防げます。私が車のキーを吊るす場所や毎日持ち歩くものを置く場所などを作ったのですが一度も利用することなく、未だに出かける前に色々と探し回ります。12分で脳が活性化! DVDブック [ 吉田たかよし ]買物に行っても必ず何かを買い忘れます。メモをして出かけることもありますがそのメモを忘れることもあります。買い忘れたと言って再度出かけますが今度は買った物を店に忘れてきます。帰って来てから買った物をどこに置いたか忘れて探し回ることもあります。私はスーパーで働いていますが買った物を忘れるという人が多くて驚いています。買ったものの一部をカゴに忘れる人が多いのですがこれは注意力が散漫ということでしょうか。稀な例ですが買ったもの全部を忘れて帰る人もいます。脳がみるみる甦る53の実践【電子書籍】[ 米山公啓 ]先日妻がスピード違反で捕まりました。40キロ制限の所を56キロで走行して12,000円の罰金でした。妻は「あんな場所を40キロ制限にするのはおかしい」と愚痴を言ってましたが、私もその場所を良く知っているので言っている意味は理解できます。でも問題はそれ以前なんです。そこは妻が通勤で必ず通る場所でありいつも取り締まりをしている場所でもあるんです。「取り締まりをしている場所だったことをうっかり忘れてた」とのことですが・・・川島隆太教授の脳を鍛える大人の計算ドリル6 [ 川島隆太 ]妻は現在68歳、認知症ではなくとも脳の老化により物忘れが激しくなっていることも考えられます。物忘れが激しくなるのは脳の老化以外にも色々な原因があります。ストレス・極度の疲労・睡眠不足などもその原因の一つだそうです。科学のワザで脳から若返る。 [ 日本放送協会 ]脳の老化を防ぐ手段の一つが読書、でも妻は本を読むのが嫌いで読んだことがありません。普段から良く歩くことも脳を刺激して老化を遅らせます。でも妻は歩くのが大嫌い、歩いて5分の所でも車を使います。私は脳の老化防止のために脳トレの本をたくさん持っていますが、妻は面倒だとしてチャレンジしたことがありません。物忘れに効果があるとされるサプリメントも購入しましたが、妻は一度も口にしたことがありません。お手上げ状態ですね。高齢になったから脳の老化が始まるのではありません。20歳になった段階から脳の老化は始まり徐々に進行します。ただし若いほど脳を刺激することによって老化をストップさせることができます。逆に脳への刺激がなければ若くともどんどん脳の老化は進行します。日常から脳を使うことを心がけましょう。ディープ・ソート(頭の栄養)認知症予防の簡単エクササイズ [ 島田裕之 ]アロマの香りが認知症を予防・改善する [ 浦上克哉 ]もの忘れを防ぐ1日1問脳活パズルドリル [ 篠原菊紀 ]
2016年10月10日
コメント(5)
![]()
10月から最低賃金が改訂され、北海道では10月1日から764円から786円に改定されました。最低賃金は地域によって格差があり、東京が最も高く932円で沖縄県・宮崎県が最も安く714円となっています。高齢者が働くということ [ ケイトリン・リンチ ]妻は複数の農家の手伝いをしていますが、その農家によって最低賃金の所もあれば時給800円のところもあります。妻は最低賃金で働いている農家から9月末頃に「10月1日から786円に改定する」との通知を文書で受け取りました。最低賃金で働いている知人らの話では改定を会社の文書通知で知ったとのことで、文書で通知しているところが多いようです。働く意義の見つけ方 [ 小沼 大地 ]私も最低賃金で働いていますが雇い止めとなる68歳までは最低賃金と決められています。今回の改定については会社からは口頭での説明もありませんでしたし文書での通知もありませんでした。今働いているところは本人に事前通知も無く働く時間を短縮したり採用前の説明と採用後の対応が異なったりしましたが、最低賃金改定の周知も無いということがその企業体質を象徴しているようにも思われます。(最低賃金法では最低賃金額と効力発生年月日を常時作業する場所に掲示するなどの方法で周知する義務があるとしています)もう少し条件の良い仕事を探したいのですがなかなか難しいですね。そもそも65歳を過ぎると雇用しないというところが多いです。今の仕事を継続しながら別の仕事を探すという状況が続きそうです。働く人のための精神医学 [ 岡田尊司 ]北広島市の今日の空 最近は雨が降ったり風が強かったりで穏かな日がありませんでしたが、今日はやや風があるものの青空が見えていて比較的に良い天気です。今日の最低気温は6.5度最高気温は13.4度との予報ですが6.5度というのは今季の最低気温です。今日から3日間は夜勤です。仕事のことも考え今日の運動は軽い散歩と約20分のダンベル体操のみにしました。体調は悪くも無いが好調でも無い、そこそこといった感じです。職場では風邪の人が多いので感染しないよう注意が必要です。夏の疲れが出て体調を崩す人も多くなっています。皆さんもご注意下さい。イミダペプチド 30ml×10本疲れたときは、からだを動かす! [ 山本利春 ]からだが変わる!野菜パワージュース [ 藤井香江 ]疲れとり自然健康法 [ ほんの木 ]ばかにできないダンベル体操 [ 並木智彬 ]
2016年10月07日
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1