全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()
今年のインフルエンザは例年より早めに流行する恐れがあるとのことです。9月4日に沖縄県でインフルエンザ症状による学級閉鎖が初めて報告されました。その後は東京・埼玉・宮城・佐賀で学級閉鎖があり神奈川では学年閉鎖がありました。インフルエンザ患者数では1位沖縄・2位東京・3位福岡・4位千葉・5位神奈川などとなっています。9月4日から9月10日までの発生報告数によれば昨年同時期の約3.5倍、保育所・幼稚園・学校では約5.7倍となっています。10月27日現在の情報によれば学級閉鎖は121校となっているそうです。「ダスキン 手指消毒剤 ウエルパスマイルド 500ml補充用ポンプなし×2本」【...価格:3672円(税込、送料無料) (2017/10/31時点)香港衛生署が発表した情報によると今年5月5日から8月3日の間、インフルエンザ関連の深刻な事例が合計458件報告され、このうち少なくとも計315人が死亡したとのことです。 同署の統計によると報告された458件のうち成人が439件で未成年者が19件となっています。死亡した315人中では成人が312人で未成年者は3人だったそうです。日本でこうした事態にならないよう祈るばかりですが、予防策を徹底して自分の身や家族を守る姿勢が大切ですね。2017新モデル【送料無料】象印 スチーム式加湿器 2.2L 対応畳数6〜10畳...価格:10499円(税込、送料無料) (2017/10/31時点)インフルエンザワクチンは毎年その年に流行するであろうウイルスを予測して製造されますが、今年度はワクチン株の決定が遅れたために製造量が減っているとのことです。厚生労働省によれば今年度のインフルエンザワクチンの予想製造量は2528万本で、昨年度の製造量よりも250万本以上減る見込みを発表しました。昨年度のインフルエンザワクチンの使用量は2642万本だったため昨年使用された本数よりも114万本少なくなるという状態です。新型インフルエンザ対策ノロウィルス・O−157・SARS・送料無料!【除菌・抗菌...価格:3024円(税込、送料無料) (2017/10/31時点)厚労省は対策として「1回または2回」としている13歳以上の任意接種について、原則1回接種とするよう周知していくとしています。また65歳以上の高齢者や60歳以上65歳未満で日常生活が制限される障害を持つ人への優先的な確保などを呼び掛けています。それでも予防接種を受ける人が多くなる11~12月は不足の恐れがあるので、前倒しで生産量を増やし必要量を確保したいとしています。【あす楽】☆人気商品☆テルモ 電子体温計C205 ET-C205S ETC205...価格:2350円(税込、送料別) (2017/10/31時点)にほんブログ村
2017年10月31日
コメント(8)

昨夜9時過ぎに仕事を終えて帰る頃には激しい雨でした。その後は風も強くなって深夜には風の音が不気味でしたし、激しく家屋に叩きつける雨の音も強かったですね。今朝もまだ雨が降っていて猛烈な風で暴風警報が出されていました。午前中の早い時間には暴風警報が解除され強風注意報となりました。午後からは青空も少しだけ正午頃には雨も止んで風も弱まってきました。青空も少しだけ見えていて穏やかな雰囲気になってきたので近くの公園へ散歩に出かけました。時々は突風もありとても寒い、一時的に雪が降ったりもしました。そんな状況だったので散歩も30分で終了としました。公園を散歩 風が冷たいその後はまた雨が降ったり風が強まったりでなかなか好転しません。夜になってからは小雨状態で風も治まってきて強風注意報は解除となっています。明日は一転して1日中晴れるとの予報ですがどうでしょう。明日は全国的に冷え込むとの予報ですが、北広島市では最低気温0.6度で最高気温は9.2度と予測されています。お出かけの時は温かくして風邪をひかないようにして下さいね。大判ストール まるでウールの様な肌触り 大判なので巻き方も使い方いろいろ【商品名...価格:1200円(税込、送料無料) (2017/10/30時点)『カシミヤ 100% マフラー』【全20色】【送料無料】【レディース マフラー】...価格:6900円(税込、送料無料) (2017/10/30時点)【送料無料!5枚セット おたふく BTパワーストレッチハイネックシャツ】|ヒート...価格:4600円(税込、送料無料) (2017/10/30時点)【送料無料!5枚セット おたふく BTパワーストレッチロングタイツ】|ヒートテッ...価格:3950円(税込、送料無料) (2017/10/30時点)にほんブログ村次亜塩素酸水 赤ちゃん 除菌スプレー 300ml 消臭スプレー スリーフ sou...価格:1580円(税込、送料無料) (2017/10/29時点)
2017年10月30日
コメント(2)

昨日は夜9時過ぎに仕事を終え帰宅のためにバスを待っていたら妻に出会いました。妻は札幌で飲み会があったとのことで、JRで北広島市に帰りバスで自宅に戻ろうとしたところだったらしい。妻が突然「子供たちのお土産に焼き鳥を買って帰りたい」と言い出したので駅前の焼き鳥屋さんに立ち寄りました。駅前の焼き鳥店へ土曜日ということもあり店はたいへん混雑していました。お持ち帰りの焼き鳥はできるまで時間がかかるとのこと。ちょうど席が二つだけ空いていたので飲みながら待つことにしました。焼き鳥屋さんに入るのは久々で2年ぶりぐらいでしょうか。日本酒と牛ヒレ串日本酒を飲みながら牛ヒレ串を食べて待っていましたが、お客様の注文が多いせいかなかなか持ち帰り分の焼き鳥ができません。更にツブ焼きなどを追加注文して待つことにしました。ツブ焼きなどを追加注文土曜日だったこともあったせいか品切れの物が多く持ち帰り分の注文内容を変更せざるを得ませんでした。餅ベーコンはたくさんあるとのことで、子供たちも好きなので6本から20本へ変更です。お土産の焼き鳥久々の専門店の焼き鳥だったので子供たちも喜んで食べていました。自宅でも焼き鳥は時々作るのですが、鶏肉などを調理して串に刺したり炭火で焼いたりは手間暇がかかってけっこう面倒ですよね。私は帰宅してからも日本酒をいただきましたが少し飲みすぎでした。思った以上に朝はスッキリでアルコールは残っていません。飲んでストレスも解消したせいか体調もそこそこという感じです。今日は雨が激しいということで、仕事が終わった頃に妻が車で迎えに来てくれました。これから夕食ですが、明日は仕事が休みなのでまた少々飲みます。【送料無料】【国産焼き鳥】【お試し】【焼き鳥】【焼鳥】【ホームパーティ】【ギフト...価格:4860円(税込、送料無料) (2017/10/29時点)やきとりテクニック 名店に学ぶ、おいしさを作り出す理論と実践 [ 「鳥しき」池川...価格:3240円(税込、送料無料) (2017/10/29時点)「焼とり」「焼とん」調理技術 [ 旭屋出版 ]価格:3780円(税込、送料無料) (2017/10/29時点)にほんブログ村次亜塩素酸水 赤ちゃん 除菌スプレー 300ml 消臭スプレー スリーフ sou...価格:1580円(税込、送料無料) (2017/10/29時点)
2017年10月29日
コメント(3)

今日も青空が広がっていますが、台風が過ぎ去ってから4日間連続の快晴となりました。今年は快晴の日が少なかったので、青空の日が続くと嬉しくてワクワクしてきます。今の時期に1日に日照時間が9時間以上4日間連続というのは9年ぶりとのことらしいです。最近は少し体調を崩して不調、昨日の仕事の疲れも残っていて今朝はイマイチ状態でした。今日は仕事が休みですが少し早起きをしてラジオ体操とストレッチ、体調調整が上手くいって何とかそこそこの体調までもってこれました。午前中に全ての家事を済ませ午後からは散歩でした。朝の気温はマイナス0.4度と寒かったのですが日中は14度まで上昇しました。風もあまり冷たく感じなくて実際の気温以上に暖かったですね。紅葉を楽しみながらの散歩でしたがハルニレや桜はすでに葉を落として丸裸状態です。それでも紅葉した木がまだまだ多く見頃です。青空のもとで紅葉を楽しみながら散歩をすると気分もリフレッシュ、元気が出てきて体調も良くなってきた気がしてきます。明日も晴れとの予報で気温も今日と同程度になると推測されています。明後日からは天気が崩れて雨に、来週月曜日からは急激に気温も下がるようです。今だけは冬が近いという実感がありませんが、気温が下がってくるとまた冬が目前という感じを抱くことになるでしょう。秋の樹木図鑑 紅葉・実・どんぐりで見分ける約400種 [ 林将之 ]価格:1728円(税込、送料無料) (2017/10/27時点)紅葉ハンドブック [ 林将之 ]価格:1296円(税込、送料無料) (2017/10/27時点)にほんブログ村
2017年10月27日
コメント(5)

昨日からまた疲労感が強く体調がイマイチです。仕事の疲れもありますが気象の変化が激しいことや寒暖の差が大きいことも大きな要因ではと思います。血圧は上が119で下が75と正常値、体温は35度9分で正常値ではあるのですがこれはいつもより低めです。もともと体温は低い方で平均値は35度8分くらいでしたが、その後に体温向上改善策に努め平均値を36度3分まで高めました。でも最近はまた低めで推移しています。理想的には平均値が36度5分を超えることが望ましいとされています。血圧は正常値だが体温は低め23日は台風の影響で大荒れの天気となり雪も降りました。一昨日と昨日は一転、雲がほどんど無く青空が広がって穏かな天気でした。気象の変化が激しいです。穏かな天気ではあるけれど朝晩と日中の気温差がとても大きいです。昨日朝の気温は1度ととても寒かったのですが日中は18度まで上昇して暖かくなりました。気温差は17度でしたがこれだけ寒暖差が大きいと体調調整も難しいです。今日も青空が広がっています今日も青空が広がっています。最低気温は2度で最高気温は14.5度との予報になっています。昨日よりは寒暖の差は大きくは無いけれどもその差は12.5度。寒暖の差が8度を超えると体調を崩しやすいと言われていますが、個々人の体力やその時々の体調によっては8度以下の寒暖差でも不調になることがあるようです。穏かな天気だが風が冷たい東京有明医療大学の川嶋朗教授によると「寒暖差の激しい環境にいるとその気温差に対応しようとして私たちの身体は必要以上にエネルギーを消費してしまいます」「この寒暖差疲労が蓄積すると冷えが深刻化します」とのことです。更には「寒暖差疲労に陥いると自律神経が乱れ、自分が意識している以上に冷えの症状が急速に進行する危険性があります」とのことです。心もからだも「冷え」が万病のもと (集英社新書) [ 川嶋朗 ]価格:799円(税込、送料無料) (2017/10/26時点)同教授は、空調が完備された環境が増え寒暖差への耐性が弱い人が増えている傾向が見られると言います。寒暖差疲労は冷えだけではなく肩こり・めまい・食欲不振など、さまざまな不調を連鎖的に引き起こす可能性が高いそうです。体温を上げる健康法 決定版! [ 日本レホルム連盟 ]価格:1080円(税込、送料無料) (2017/10/26時点)寒暖差疲労による冷えの対策としては炭酸ガス入りの入浴剤を使うと有効とされています。ぬるめのお湯に10分以上を目安に肩まで浸かるのが良いそうです。蒸気温熱で温めるのも有効、手首・足首・首を温めるのがポイントで、ここをしっかり温めることで全身に効率よく血液をめぐらせることができるそうです。エレベーターを待たずに階段を使う・洗濯物を干すときは洗濯物を取る度にスクワットをする・つまさき立ちで歩くなど日常生活で少しきついと感じる動作をすることも有効だそうです。川嶋流「温活」で心とからだの万病を防ぐ [ 川嶋 朗 ]価格:1512円(税込、送料無料) (2017/10/26時点)冷たい食べ物や飲み物を避け温性の食材を積極的に摂ることも大切。咀嚼も立派な温活だそうで、咀嚼には内臓脂肪を燃焼させて熱を産生する働きがあるとのことです。よく噛むことで身体に負担をかけることなくゆっくりと消化吸収が行われます。少しの食べ物でも血糖値がゆるやかに上がって満腹中枢が刺激されるので暴飲暴食を抑えダイエット効果も期待できるとのことですよ。体の不調を自分で治す温活のコツ [ 川嶋朗 ]価格:950円(税込、送料無料) (2017/10/26時点)私も色々と勉強をして対策はしているんですが好調を維持するのは難しいですね。寒暖差が大き過ぎるとなかなか上手くはいかないのかなとも思えますし、対策をしているからイマイチ状態で済んでいるのかなとも思えます。継続して頑張ってイマイチ状態から好調な状態までもっていきたいです。【バーゲン本】統合医療で治す!-取り戻せ、自然治癒力 [ 川嶋 朗 ]価格:972円(税込、送料無料) (2017/10/25時点)にほんブログ村【送料無料】高知県産 黄金生姜 2Kg 『 生姜 国産 』【酢しょうが/しょうが...価格:3024円(税込、送料無料) (2017/10/26時点)しょうが紅茶 ティーバッグ体を温める紅茶「生姜茶」ティーパックタイプ 砂糖不使用...価格:1080円(税込、送料無料) (2017/10/26時点)薬用発泡入浴剤 4種の香り 120錠セット(12錠入×10箱)入浴剤 炭酸ガス ...価格:3240円(税込、送料無料) (2017/10/26時点)【正規販売店】重炭酸湯 炭酸入浴剤 スパークリング 送料無料「スパークリングホッ...価格:2571円(税込、送料無料) (2017/10/26時点)
2017年10月26日
コメント(6)

昨日夕方に出勤する時には風が強く強風注意報が出されていました。その後は強風警報に変わりましたが冷たく強い風でした。今朝はチラホラと雪が舞っていましたがその後は本格的に降り始め風も徐々に強まってきました。今季の初雪で昨年よりは2日遅れでした。水分を多く含んだ雪で傘が無ければ直ぐに体が濡れるような状態です。でも風がとても強くて傘は使用できる状態ではありません。現在は暴風警報が出されています。玄関前の積雪 水分を多く含んだ雪です北広島市での積雪量はそれほどでもありませんが、道内では大雪となっている地域もあります。台風21号は北海道南東海上で温帯低気圧に変わりましたが、まだまだ警戒は必要とのことです。庭の積雪 積雪量は数センチ夕方には風も治まって一安心と思っていたら、突風があったり風が強まったり弱まったりを繰り返しています。雪は雨に変わってこちらも降ったり止んだりの繰り返しです。明朝には落ち着くとの予報ですが念のためにライト・ラジオ・医薬品などの防災用品のチェックだけはしました。庭の積雪 降雪量は少ないが風が強い願いも空しく今回の台風でも大きな被害が出てしまい貴い命も奪われました。胸が痛みます。今回の選挙中に台風の影響や被害などを心配した候補は何人いたことでしょう。応援演説に全国を駆け回ったその熱意と意欲を被害地にも向けて欲しいものです。防災セットSHELTER 2人用【防災士監修全42品の防災グッズ】国内生産7年保...価格:18900円(税込、送料無料) (2017/10/23時点)カーネル特選!防災でも役立つ!快適車中泊ギアカタログ 完全保存版 (Chikyu...価格:1296円(税込、送料無料) (2017/10/23時点)地震・台風・土砂災害・洪水から家族を自分で守る防災完全マニュアル [ 河野 太郎 ]価格:842円(税込、送料無料) (2017/10/23時点)にほんブログ村
2017年10月23日
コメント(7)

午前7時になると同時に投票を済ませてきました。すでに様々な調査によってある程度は各党の議席数も予想できているようです。私たちの選挙区(北海道5区)では自民党と立憲民主党の一騎討ちとなっています。自民党候補がやや有利かと報じられていますが接戦で、蓋を開けてみなければ結果は分からないようです。誰が当選をしても政治には真摯に向き合って欲しいものです。閣僚や議員の勉強不足・失言失態・不倫騒動そして数々の疑惑などでウンザリという状態が続いていました。これはもう政治以前の問題ですね。国民から日本の行方を託されるわけですからその重みを自覚して欲しいものです。選挙の結果も気になるところですが台風の影響も気になるところです。今年は異常気象による被害や台風による被害が多く胸が痛みます。台風21号も大型台風ということで被害が心配です。何事も起こらないことを願うばかりです。気象の変化が激しい時期で体調を崩している人も多いかと思います。私も昨日朝は体が気だるく重い感じがしていましたが、少しずつ良くなってきていて今はそこそこの体調という感じです。ただ昨日の仕事の疲れが少し残っているのと寝不足があってスッキリとはしません。今日も家事をサボってこれから2時間ほど昼寝の予定、起床後はストレッチなどで体調を整え夕方からの仕事に備えます。その痛みやモヤモヤは「気象病」が原因だった [ 渡邊章範 ]価格:1382円(税込、送料無料) (2017/10/22時点)その症状は天気のせいかもしれません 医師が教える気象病予防 [ 福永篤志 ]価格:1620円(税込、送料無料) (2017/10/22時点)にほんブログ村
2017年10月22日
コメント(4)
![]()
今日は午前5時半頃に起床、体が気だるく重い感じがして不調です。血圧も体温も正常値で体が気だるい感じがする以外は特に症状もありません。考えられるのは「疲労の蓄積」と「日中と朝晩の気温差が大きいこと」かなと思えます。その痛みやモヤモヤは「気象病」が原因だった [ 渡邊章範 ]価格:1382円(税込、送料無料) (2017/10/21時点)先日行われた職場での健康診断の結果が郵送されてきました。血液検査の結果は全く問題無しでした。健康診断時の医師も「健康で全く問題無し」との判断でしたから、最近時々不調となる原因は病気ではないでしょう。考えられるのはやはり疲労の蓄積や気象の変化ではと思われます。色々と対策はしてきたのですが上手にできていないということでしょうね。その症状は天気のせいかもしれません 医師が教える気象病予防 [ 福永篤志 ]価格:1620円(税込、送料無料) (2017/10/21時点)体温は36度3分で体にも冷えた感じが無かったのですが足が冷たい感じがしていることに気づきました。自分が思っている以上に血流が悪いのかもしれません。血流の悪化は倦怠感といった疲労の大きな原因の一つだとも言われています。血流が悪化すると不要な老廃物や二酸化炭素などを体外に排出することができず、また栄養が全身に届きにくいために倦怠感などの疲労の原因となるそうです。体温を上げると健康になる [ 齋藤真嗣 ]価格:1512円(税込、送料無料) (2017/10/21時点)体温を上げると新たな毛細血管が生まれたり、利用されていなかった毛細血管が再生されて血流量も増加するとのこと。ウォーキングなどの有酸素運動が有効とされていますが、私の場合は普段から良く歩くので原因は別なところにあるのでしょうか。精神的ストレスも血流を悪化させるとのことですからそれが原因かなとも思えますし気象の変化によって自律神経の働きに狂いが生じてということも考えられます。体温を上げる健康法 決定版! [ 日本レホルム連盟 ]価格:1080円(税込、送料無料) (2017/10/21時点)足湯をして温かい甘酒を飲み軽いストレッチをしてからまた布団に潜り込みました。2時間ほどしてから起床、足裏とふくらはぎのマッサージを繰り返しました。そらから20分ほどのダンベル体操でしたが徐々に体調は上向いてきました。完全復調とまではなりませんでしたが今日明日の仕事も何とか頑張れるかなというレベルにはなりました。【送料無料】 芯から温まる手作り“ 国産 しょうが紅茶 ” (2.5g×100p...価格:2770円(税込、送料無料) (2017/10/21時点)篠崎 国菊甘酒 あまざけ(甘酒)ノンアルコール 米麹 900ml×6本 篠崎(福...価格:4500円(税込、送料無料) (2017/10/21時点)にほんブログ村
2017年10月21日
コメント(4)

今日は午前1時にマイナス1度を記録、その後は徐々に気温が下がって午前6時にはマイナス2.2度を記録しました。北広島市の今季の初のマイナス気温であり、今季の最低気温です。札幌市から北広島市へ移住して6年を経過しましたが、移住してからの最低気温を調べてみましたらマイナス22度でした。これから本格的な冬を迎え寒さは益々厳しくなりますが、寒さに強くない私にとっては気が重い季節となります。寒いけれども青空が広がっています寒いけれども青空が広がっていて無風で穏かな天気です。気温は徐々に上昇してきましたが最高気温は12度との予報になっています。西の山からは雲が少しだけ顔を出していますが、夕方頃には雲が広がって青空も消え失せることでしょう。寒さに強いチビタンは朝から庭で遊びます。スズメさんが来ると草陰に身を隠して捕獲のチャンスをうかがっています。体が冷えると室内に入り温まるとまた外へ出るの繰り返しです。気温が7度まで上昇すると今度はお昼寝です。寒い中スズメさんを狙うチビタン気温が7度まで上昇するとお昼寝チビタンと違ってマメタンは極端な寒がりです。私のセーターをソファの上まで引っ張っていってその上でまったりしています。マメタンなりの防寒対策なんでしょう。時々は浴室に入って長時間出てこないこともあります。浴室は床暖になっていてとても温かいんです。私のセーターの上で浴室は床暖があって温かい明日以降は少し気温が上がって当面はマイナス気温とはならないようです。昨年の10月21日は初雪でそれなりの積雪もありました。今年の初雪は昨年よりは早いと予測されていましたがそうはならないようです。今年は降雪量が少なくあって欲しいのですがどうなるでしょうね。【14日(土)20時開始】今だけ☆1,980円\楽天1位/【チェック柄大判ストー...価格:1980円(税込、送料無料) (2017/10/14時点)『カシミヤ 100% マフラー』【全20色】【送料無料】【レディース マフラー】...価格:6900円(税込、送料無料) (2017/10/14時点)にほんブログ村
2017年10月19日
コメント(6)

昨日は仕事を終えて帰る頃には激しい雨となりました。折畳傘を持っていたのですが雨が激し過ぎて役に立ちませんでした。その後は雨も弱まってきたのですが朝まで降り続きました。午前中には徐々に青空も広がりましたがまた雲で覆われる状態に、今日は晴れたり曇ったりでしたが今の時期は天気が変わりやすいです。今日は仕事が休みなので夕刻から散歩にお出かけでした。気温が低いのでセーターを着てその上にジャンバーを着て出かけましたが寒かったです。正午頃に9.8度まで上昇しましたがこれが今日の最高気温です。散歩に出た頃の気温は約8度でしたがその後どんどん下がってきました。歩いても歩いても体はなかなか温まりません。午後7時の時点での気温は4.7度ですが、この後は更に下がり続けて深夜にはマイナス気温になるとのことです。明朝6時にはマイナス2.2度になるとの予報になっています。歩き続けて少し体が温まってきた頃には辺りも薄暗くなってきましたので帰宅でした。日没時間も早くなってきましたが、今日の北広島市の日没時間は16時48分です。日照時間も10時間58分とのことで短くなってきました。これからは毎日少しずつ日没時間も早くなりそれにともなって日照時間も短くなってきます。全国的にも11月上旬並みの気温になった所が多く、寒さが増してきているようです。風邪をひかないよう注意して下さいね。大判 カシミヤ ストール タータン チェック カシミア 厚手 レディース |防寒...価格:22896円(税込、送料無料) (2017/10/18時点)『送料無料』軽くて温かいカシミヤ100%オリジナルブランド カシミヤ100%だか...価格:9980円(税込、送料無料) (2017/10/18時点)【冷え取り靴下 2足セット】秋冬限定 冷えとり靴下 5本指ソックス シルク 綿 ...価格:1390円(税込、送料別) (2017/10/18時点)しょうが紅茶 ティーバッグ体を温める紅茶「生姜茶」ティーパックタイプ 砂糖不使用...価格:1080円(税込、送料無料) (2017/10/18時点)にほんブログ村
2017年10月18日
コメント(3)

北広島市の今日の最低気温は4.3度でしたが風がとても冷たく寒かったです。近隣では恵庭島松や千歳でマイナス気温となりました。北海道ではマイナス気温となった地域も多く今季の最低気温を更新した所が多数ありました。釧路地方標茶ではマイナス4.7度を記録して北海道の最低気温となりました。明日は北海道北部で雪になると予測されています。フロックス我が家の庭のフロックスはチョコチョコとは咲いていましたが、驚いたことにここへきてたくさんの花を咲かせました。これだけ寒いのになぜたくさんの花を咲かせたのか不思議です。シュウメイギクシュウメイギクシュウメイギクも次から次へと花を咲かせていましたが、白いシュウメイギクが初めて花を咲かせたのにも驚きました。どうなっているんでしょうね。小菊小菊小菊小菊も2種類が花を咲かせましたが今日3種類目が開花しました。こんな寒さの中で頑張ってくれたのが嬉しいです。それぞれの花はまだたくさんの蕾をもっています。今週中にも初雪と予想されていますがこれらの蕾は無駄になってしまうんでしょうか。切り紙でつくる季節の花図鑑 祝う・贈る・彩る 簡単にできて美しいペーパーフラワー...価格:1728円(税込、送料無料) (2017/10/16時点)美しい花言葉・花図鑑 彩りと物語を楽しむ[本/雑誌] / 二宮孝嗣/著価格:1404円(税込、送料別) (2017/10/16時点)にほんブログ村
2017年10月16日
コメント(6)

今朝は気温2.2度でしたがこれは北広島市における今季の最低気温です。北海道では今季最低気温を記録した地域が多かったのですが、全国的にも気温は低めのようです。気温は徐々に上昇してきていますが今日の最高気温は13.7度との予報です。雲が少しあるものの青空が広がっていて風も無く実際の気温以上に暖かく感じます。今日は午前中に散歩でしたが、仕事のため午後3時には自宅を出るので40分ほどの軽い散歩に抑えました。紅葉も進んできましたが本格的にはこれからですね。近所の街路樹のハルニレは完全に紅葉が進んで綺麗ですが葉がほぼ落ちた木も多くなってきました。桜の木も同様で丸裸に近い木も目立つようになってきました。一方でプラタナスは一部の葉が色づき始めたもののまだ緑を保っています。すでに紅葉を終えた木もあればこれからという木もあってバラバラですが全体的な紅葉の見ごろはもう少し先かなと思います。今日はご近所や近くの公園などをブラブラしましたが穏かな天気で気分も上々です。もう少し紅葉が進んだら市内のアチコチを見て回りたいと思っています。関東などのように時期外れの暑さと思っていたら次の日には急に気温が下がったという地域もありますし、日中と朝晩の気温差が大きいという地域も多いことでしょう。体調管理が難しい時期ですから着用する物を気温に合わせてこまめに変えるなど工夫して体調を崩さないようにして下さい。夏の疲れがとれずに不調という方もいるでしょう。無理をせずなるべく早く疲労を軽減できるようゆったりとした生活を心がけて下さい。早いもので今年も後2カ月半ほどとなりましたが元気で新たな歳を迎えられるよう頑張りましょう。【14日(土)20時開始】今だけ☆1,980円\楽天1位/【チェック柄大判ストー...価格:1980円(税込、送料無料) (2017/10/14時点)『カシミヤ 100% マフラー』【全20色】【送料無料】【レディース マフラー】...価格:6900円(税込、送料無料) (2017/10/14時点)『カシミヤ 100% 大判 ストール』【全20色】【送料無料】【泉里香さん着用 ...価格:11900円(税込、送料無料) (2017/10/14時点)にほんブログ村
2017年10月14日
コメント(7)

一昨日は全国各地で夏日或いは真夏日の地域が多かったのですが、昨日も夏日の地域が多かったようです。今の時期に夏日や真夏日があるとは北国に住む者にとっては驚きです。北広島市の昨日の最高気温は9.6度でしたが風が冷たく体感温度は極めて低かったです。今日の最高気温は昨日より7度も高くなるとの予報ですがそれでも16.6度です。暖房が無ければ生活ができません。今日は雨が降っていて風も冷たい今日早朝の気温は6.7度でしたが雨が降っていて風が冷たくとても寒く感じます。今日は峠では雪になると予測されていますが来週には平地でも雪の可能性があるとのことです。冬はもうすぐです。鍋料理が美味しい季節になりました寒い時にはやっぱり鍋料理ですね。写真は私一人分で、食材は鱈・たち(鱈の白子)・海老・白菜・キノコ類・豆腐・カマボコなどです。体調も良くなってきて食欲も戻ってきたのでたっぷりと食べます。体重は55キロまで減ったのですが頑張って57キロまで増やしました。当面の目標は59キロです。『カシミヤ 100% マフラー』【全20色】【送料無料】【レディース マフラー】...価格:6900円(税込、送料無料) (2017/10/12時点)ダウンコート レディース ラクーン ファー トリミング フード付き / ダウン90%価格:14904円(税込、送料無料) (2017/10/12時点)【ポイント最大12倍】◆3000円OFFクーポン◆【送料無料】【遠赤外線パネルヒ...価格:30240円(税込、送料無料) (2017/10/12時点)にほんブログ村
2017年10月12日
コメント(8)

今朝は頭痛がありましたが薬を服用するほどでもありませんでした。血圧は上が110下が68と正常値、体温も36度5分とこちらも正常の範囲内。ただ体が気だるく重く感じてスッキリとしません。最近は歩き過ぎなので疲労が溜まっているのではと思えます。あまり食欲も無いけれど頑張って朝食を食べました。トースト1枚・ベーコンエッグ・リンゴ半個・ミルク2杯でした。努力してようやく体重2キロ増加となりましたからまた痩せたくはありません。少し無理をして食べました。午前5時に一度起床、朝食後2時間ほどしてまた布団に潜り込み正午頃までは寝たり起きたりで、今日午前中はほとんどグダグダしながら過ごしました。土曜日・日曜日は仕事の性質上とても忙しく歩いたり走ったりですが、仕事での2日間の歩数は約48000歩でした。通勤や買い物そして家事などでの2日間の歩数は約17000歩で、2日間の総計は約65000歩です。健康のために歩くのは日常生活での歩数や仕事での歩数そしてウォーキングの歩数の総計で1日平均8000歩以上が理想とされています。ただしメタボ・肥満予防のためには12000歩だそうです。65歳以上で1日平均12000歩以上歩くとかえって健康には良くないとの調査報告もありますが、だからといって歩数制限をすると今の生活が成り立ちません。あらゆる病気は歩くだけで治る!【電子書籍】[ 青柳 幸利 ]価格:864円 (2017/10/9時点)健康法には常識とされる色々な事項がありますが仕事などの都合でなかなかという方も多いかと思います。夜遅くに食事をするのは健康に良くないとされていますし、就寝の3時間前には夕食を済ませることが大切だとされています。前の職場で働いていた時には帰宅するのが早くても夜10時過ぎで残業がある時にはもっと遅い時間になりました。夕食が夜11時頃或いは午前0時頃ということもありました。今の職場も仕事を終えて帰宅するのは午後10時頃ですから当然遅い時間の夕食となります。就寝の3時間前には夕食を済ませるというのも無理なことが多いです。就寝時間や起床時間は毎日同じ時間にするのが健康上重要な要素とされていますが難しいという人も多いことでしょう。20代から50代までは不規則勤務をしていましたので、早朝から正午過ぎまで働いたり深夜に働くなど毎日がバラバラでした。仕事を終えて朝に帰宅し日中に寝るなどということもありましたし、夕方には就寝して深夜に起床するなどということもありました。科学でわかった正しい健康法 [ ジェフ・ウィルザー ]価格:1728円(税込、送料無料) (2017/10/9時点)朝決まった時間に出社してほぼ決まった時間に退社する人もいれば、不規則勤務で毎日がバラバラ或いは夜働いて昼に寝るなど職業によって色々あることでしょう。また要介護者がいて規則正しい生活が無理など家庭の事情によっても色々でしょう。そうした中にあってもできるだけ不健康になる要素を排除してできる範囲で工夫して健康法を実践することが大切かなと思っています。体温を上げる健康法 決定版! [ 日本レホルム連盟 ]価格:1080円(税込、送料無料) (2017/10/9時点)今日は1日ほとんど体を動かしませんでしたから夕方から軽いストレッチとダンベル体操でした。今年最も体を動かさない1日だったと思いますがたまにはこんな日があっても良いかなと思いこんで自分を納得させています。体調も徐々に回復してきていますから明日の仕事も頑張れそうです。ストレッチ大全 [ 有賀誠司 ]価格:1458円(税込、送料無料) (2017/10/9時点)にほんブログ村
2017年10月09日
コメント(6)

大きなスイカ2個をいただきましたが1個は「でんすけすいか」です。黒い皮が特徴で北海道を代表するスイカです。形がやや歪なのと皮の表面に傷がある訳あり品です。重さが約10キロでまともな物を買えば1個8,000円前後でしょうか。もう1個はらいでんスイカでこれも北海道を代表するブランドのひとつです。これも表面の皮に傷が少しあるのと形や模様に難がある訳あり品です。重さは約9キロです。2個とも訳あり品として販売予定だったらしいのですが、諸事情から出荷できずに保冷庫に保管されたままになっていたそうです。縁があって回りまわって我が家でいただくことになりました。訳ありとはいえ問題は外見だけで中身には全く問題がありませんでした。とても美味しかったですよ。北海道は昼夜の寒暖差がとても大きくて甘みをつける果物の栽培には非常に適した土地なんだそうです。スイカを食べるのはこれが今年最後になるかと思います。でんすけすいかでんすけすいかは平成元年に商標登録された名称です。水田の転作作物として田を助ける「田助」またツルツルの外観が今は亡き喜劇俳優の大宮敏光さん(舞台名でんすけさん)に似ていることもあって「でんすけ」と名づけられたそうです。北海道上川郡当麻町の名産品です。らいでんスイカらいでんスイカは地名の雷電に由来します。北海道共和町産ですが近くの雷電海岸から名付けられたとのことです。らいでんスイカはスイカとネギを一緒に植える「混植栽培」を取り入れています。ネギが持っている殺菌効果を利用して農薬を減らすという「環境保全型栽培法」です。後味さっぱりの甘い果汁が特徴とのことです。スイカの原産地スイカの原産地はアフリカの砂漠だそうですが意外な感じがしますね。エジプトの壁画にスイカを描いたものがありますが、4000年ほど前のものでその当時は主として種を食べていたそうです。スイカの原種は現在の物よりかなり硬く苦味が強かったそうです。果物として栽培されるようになるのは地中海沿岸に伝わってからで、その後ヨーロッパを経てアメリカへ。アメリカで品種改良が重ねられ普及するようになったとのことです。日本への伝来アジアでの歴史は古く紀元前にはインドへ、その後シルクロード経由で中国に伝わったとされています。日本に伝来したのは室町時代以降と考えられていますが確かなことは不明なようです。日本では園芸分野では野菜に分類されますが栄養学上の分類では果物とされています。世界と日本の生産量スイカの生産量世界一は中国で全世界の生産量の66%を占めているそうです。2位以降はトルコ・イラン・ブラジル・エジプトなどとなっていますが、スイカは世界の多くの国で生産されているんですね。日本の生産量は僅か0.36%です。日本の主な生産地2015年の調査によればスイカの生産量日本一は熊本県で全体の15%を生産しています。2位千葉県・3位山形県・4位新潟県などとなっています。ちなみに北海道は8位です。スイカの栄養スイカは全体の90%が水分です。スイカの栄養素の中で注目を浴びているのがシトルリンというアミノ酸ですが、血管を広げる作用があり血液循環の働きを良くしてくれるそうです。またアンモニアの分解・排出の作用もあるため疲労・疲労感の軽減になるともされています。アルギニンは成長ホルモンの分泌を促してくれるのでアスリート系の人達のサプリとして利用されることもあるそうです。集中力アップも期待できるそうですよ。西瓜のめぐみ - シトルリン、アルギニン、リコピンを含む新鮮なスイカを濃縮 | ...価格:5530円(税込、送料別) (2017/10/4時点)『ファイン L-シトルリン』スイカに含まれる元気成分アミノ酸!パワフルでイキイキ...価格:1870円(税込、送料別) (2017/10/4時点)にほんブログ村
2017年10月04日
コメント(10)

北広島駅エルフィンパークで野良猫のパネル展をやっているとのことで見に行ってきました。思った以上に小規模で展示資料も僅かでした。主催者の高齢の女性と話をしてきましたが、話好きの方でかなりの時間の対話となりました。その女性は猫の保護活動をしている方の友人で、猫の里親探しを手伝っているとのことでした。野良猫や殺処分される猫の悲惨な状況に心を痛めていて一匹でも多くの猫を救いたいと話していました。全国で一年間に殺処分される猫は約10万頭で犬は約3万頭だそうです。この中には飼い猫や飼い犬も多くいます。病気や高齢で手がかかるようになった或いは引っ越すので不要になったなどとして保健所に連れてくる人が多いようです。思ったほど可愛いくはなかったので処分して下さいと持ち込む方もいるそうです。これらの動物の命を軽く扱う社会というのは人に対しても優しくなれない社会ではと危惧します。動物の命が最も軽く扱われたのは戦時中です。対米英戦も始まらない段階で議会において犬猫に関する質疑がありました。質問した議員は「皮が足らなくて困っている、食う物がなくて困っている」「こういう際に犬猫を撲殺することに陸軍が努力したらどうか」「軍用犬以外の犬猫は全部殺してしまう、そうすれば皮は出る飼料はうんと助かります」と述べました。答弁に立った陸軍大臣は「折角研究を致したいと思います」と述べましたがその後にこれが現実のものとなりました。対米英戦が始まると最初は怒涛の進撃でしたがその後戦局は悪化への道を突き進みます。犬猫の供出運動は戦局が不利になるのと並行して盛んになります。主として毛皮を軍服の防寒用として利用するためです。北海道では1944年2月に供出促進運動が始まり12月には北海道庁が各市町村に犬猫の供出数を割り当てる通達を出しています。結果として北海道からは犬皮15,000枚、猫皮45,000枚が供出されたとのことです。当時の北海道庁広報表紙野犬や飼い犬を供出することを促す内容ですこれは戦時中のことで極端な例ではありますが、動物の命を軽んじる社会は人の命も軽んじる社会になっていくという点では現在の状況とも共通したものがあるようにも思われます。何があっても最後まで面倒をみるという覚悟がなければ犬猫は飼うべきではないと思いますし、やむをえない場合は面倒を見てくれる人を探すなど最後まで努力を怠ってはいけないと思います。マメタンも野良猫でした 我が家に来た頃現在のマメタン 1歳4カ月です我が家のマメタンも野良猫でした。チビタンはペットショップで売れ残った子で買い手がつかなければ処分される運命でした。縁があって我が家に来た以上は愛情を注いで最後まで責任をもって育てたいと思います。我が家に来た頃のチビタン現在のチビタン 6歳4カ月ですにほんブログ村さくら猫と生きる 殺処分をなくすためにできること (ポプラ社ノンフィクション) ...価格:1296円(税込、送料無料) (2017/10/2時点)のらねこハンドブック 小さな命を守るために [ タマラ・クルーズ ]価格:1620円(税込、送料無料) (2017/10/2時点)かご猫壁掛けカレンダー (学研カレンダー2018) [ SHIRONEKO ]価格:1296円(税込、送料無料) (2017/10/2時点)【100円クーポン】まるちゃん カレンダー 2018 年 スケジュール 壁掛け ...価格:1249円(税込、送料別) (2017/10/2時点)
2017年10月02日
コメント(6)

早いもので今日から10月です。気温も下がってきていて先月29日には北広島市の今季の最低気温4.9度を記録しました。同日には北海道の21カ所でマイナス気温も記録しました。昨年の北広島市の初雪は10月21日、今年の初雪は早いとの予測もありますが降雪量などが気がかりです。今日の北広島市は最低気温6.2度、最高気温は21.5度との予報となっています。青空が広がっていてほぼ快晴、朝は寒かったものの日中は暖かで良い天気となっています。風は少し強く強風注意報が出されていますが冷たくは感じません。正午頃には20度を超え暖かくなりました予報では雨は降らず洗濯指数100「厚手の衣服も乾きます」とのことで朝から2度の洗濯で外干しです。ただ昨日も雨は降らないとの予報だったのですが一時的に激しい雨となりました。油断はできないので時々は西の空を眺めながら雲の動きを見定めています。雲は少しあるがほぼ快晴気温差が8度を超えると体調を崩しやすいと言われています。今日の最低気温と最高気温の格差は15.3度ですが、最近は10度以上の差になることも珍しくはありません。体調管理が難しい時期です。昨日の朝は37.6度の熱があり不調でしたが症状から風邪のようです。前日に仕事で汗が流れ帰宅する頃には気温が下がって体が冷えたのが原因でしょう。昨日夕方には平熱となり仕事にも行ってきました。今朝は風邪の諸症状も消えて体調は良好、今日の仕事も頑張れそうです。その症状は天気のせいかもしれません 医師が教える気象病予防 [ 福永篤志 ]価格:1620円(税込、送料無料) (2017/10/1時点)今は気象の変化も激しい時期ですから体調を崩す事も多くなりそうです。食事のバランス・睡眠時間の確保・毎日の運動などを心がけ良好な健康状態の維持に努めます。にほんブログ村
2017年10月01日
コメント(6)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


