ねこにゃんず!

2024年02月27日
XML
カテゴリ: Qちゃん






穏やかに過ごしています。

=========================

さて、実家から戻って、こちらのちょっと設備の整った病院でQちゃんを診てもらうことにしました。
ちょうど1年前に他院で行っていたキャットドックの診断書に、”何かの影がうっすら見えるので様子を見ること”と注意書きがあったのです。
その時から巣くってたんでしょうか。。。その診断書も添えて紹介状や処方された薬を提出し、本格的な診断に向けて第1回目の診察。

触診とエコーを済ませて先生がおっしゃるには、「僕はリンパ腫だと思います。」
もちろん細胞診をしてみないと確定はできませんが、とのお話でしたが。
一瞬、やっぱりかと息が詰まる思いでした。

その間、食欲が落ちてまた体重が減ってしまったり、ステロイドを倍に増量したら食欲が戻ったり。短期間で様子が変わっていたので目が離せません。(リモートワーク万歳!)


その病理検査の結果が、「高悪性度リンパ腫」だったわけです。”悪い顔した”リンパ球がQちゃんのお腹にいたのです。
小腸から大腸に切り替わった辺りに病巣があって、3つくらいの瘤が連結しているそうです。
初診の時から耳にしていたリンパ腫。ネットで調べて良くならないことは理解しましたが、程度も部位も、発症年齢もさまざまだから、、、余命は知りたくありません。

Qちゃんは、今15歳です。5月に16歳になります。
本当は、もっと若ければ手術で悪い部分を切除したいです。でもシニアです。全身麻酔はかけたくありません。



考える時間はあまりありませんが、先生に提示された手術以外の方法を選ばなければなりません。
もう少し考えさせてね、Qちゃん。あなたの体の負担になることはしたくないし、ガルちゃんやミアちゃんとまだまだ一緒にいてほしいから。



Ranking 参加中!良かったらぽちっ、と押してください!


人気ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ白猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村


猫ランキング


多頭飼いランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年02月28日 01時50分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[Qちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: