全8件 (8件中 1-8件目)
1

マンション修繕工事が始まりましたが、こちら側はまだ1~2週間遅れるようです雨が多く鉢置き場に出してから、まだ水やりは2回しかしてません南面はこんなソレニシテモが相の回転どうなって降りのでしょうか。編集したはずですが(横のものを縦に・・物件)
2017.09.26
コメント(0)

ベランダ南面の片付けほぼ終わり(こちらの東面と室内へほぼすべて移動)次は窓ふきなどあり(-_-;)・・こちらは義母の前(東面)に持ってきたものですが北面に義母の茶箱が三つあるブルーシートを掛けてあったが黒ずんできたなくなっていたので、紙をはがし始めたところ何かすごいDIYインテリア茶箱づくりというのがあるらしいが私には無理義母の時計も電池が漏れていた・・それはそうと11月に亡夫の三回忌なので田舎に行って、義母を連れてこようと思っている・・(五月から田舎へ行っている)あと18日(日)にリフォーム相談会があるのだがトイレの壁紙スイセンくらいは新しくしたい・・台所のスイセンも!水回りのリフォーム上を見たら限りない(;'∀'
2017.09.15
コメント(0)

植栽置き場というのを用意してくれたというので大鉢を出したのですがほかの方は誰も出していません…(-_-;)お高い鉢もどんどんゴミに出しておられるようです(マンション周残工事中!)まだ寄せ植えの鉢をだそうと思っていますが、ちょっと植え足さないと格好がつかないかと思い(笑い)家の中にも結構入れています(愛度も外さねばいけない・・・)東側は両端が狭い造り・・・とにかく、今日粗大ゴミ出しの日でした‥
2017.09.13
コメント(0)

わくわくして生きたい!来年の手帳選びというのは数少ない(?)ワクワク物件の一つだ!!持ち歩きのできる手帖(人様に見られてまぁ恥ずかしくないやつ?)と基本的にわが文房に置いておくマル秘系の?やつ!?とそれ、プランから何からなんでもありの日記だけれどこのあたり、今まで通り。ほぼ日ウィークス(週 携帯)と、フランクリン・コヴィー(毎日2ページ 家置き)かと思うが、さらに、必要なのは、ガントチャート?←目標体重まであと3キロ・・が難しい このところかえって太ったのであった・・(ただし筋肉量も増えたので、体内年齢は減ったのであるが)バレットジャーナルセラピーというのもいいと思う‥あれこれ書き出して、眺めてみるここがワクワク!よく言われる一覧性と携帯性ということだけれどこれはA5スリムが良いと思って、マルマンPUO を買ったのだが・・やっぱり売っている店がないのよね(ネット注文も送料とられる)まぁいいか・・日記部分だけれど最近のは(左)ほぼ日手帳やライフハックプランナー(両方文庫本サイズ)とほぼ日カズンいろいろありだったが・・右は20世紀末の会社支給のB6での10年書いていたほぼ日手帳はカバー選びが楽しいけれれど実をいうと、中身は私向きではなかった(なので、ほぼずっと、一日2ページのフランクリン・コヴィーを使っているのだが)両方お高い今度、娘との交換日記?(買い物メモ的)これ買ってみた(まだ届いていない trystrams トライストラムス 2018年1月版(18年1月始まり) 手帳 週間バーチカル ライフハック オロビアンコ ハードカバー A6 ゴールド THV-KD07-8 K 【スケジュール帳・手帳も黒田生々堂】【2018w】それと、これはどうかな2018年ダブルスケジュールダイアリー進行A5白この話は又続く~~
2017.09.11
コメント(0)

雑草花壇だけれど下記のよそ様のところより まだましかと思いましたいや=安心した(←笑)無理でしょう!花苗5月配布で 次は11月では??それはそうとベランダ南側を空けるという件ほぼ済ませました昨日のベランダ東側はこんな来週の仕事ですが、土と洗濯竿はリフォーム施行会社が用意してくれたごみコンテナーに入れる予定ですあとのベランダ放置物(オイルヒーターなどなど)は粗大ゴミに出します義母の茶箱3つはとまだ先でよいかな(北面ベランダに置いてある)
2017.09.09
コメント(0)

久しぶりに某植物公園にボランティア顔出し(作業はせず、広報関係のことをやっつけ)おおきなザクロの実がなっていましたサッカーボールのようなヤマボウシの実もおいしそうになっていましたジャムにできるそうだ
2017.09.05
コメント(0)

先日見たチューキンレンの花☆【現品】地湧金蓮 チュウキンレン (別名:バナナの木・耐寒性バナナ) 4.5号鉢(観葉植物)Bそれからこれですかね~~黒い穂がりっぱこれもベニセタム??ミレット・パープルマジェスティキビですね【生花】ミレット パープルマジェスティ(黒キビ)::[10本]HP更新http://hana.karakusamon.com/
2017.09.03
コメント(0)

9月になりマンション修繕工事着工・・いまべランダの植物はこんな(南面に残したもの)片付け期限は9月24日・・これ以外のほとんどは、12月まで使っていてよい東面と室内に移動しましたそのあたりの写真は当分見せられないですが、(笑)
2017.09.01
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1