はなのオアシスdeちょっと休憩
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
猛暑で枯死したベランダの植物を片付けなければならないのだが、まだ気力がわかない・・生き残ったものにひたすら水やりをするのみ・・それはともかくパソコンを3台、昨日処分できた・・データ消去費というのがかかっちゃいましたよ~。壊れているので自力で消去できなかったため。一台4千円かかった勘定です。花壇の方、某所の抜き取りイベントに参加して、もらってきた苗を枯れてしまったペチュニアなどの部分に植え足したのですが、育ちすぎて活着が難しいもので、ザンネン・・上の花壇の苗を抜き取り(3人で)植えた当日(9月1日)の様子下は一週間後の花壇の様子2週間後は(写真はないが)中央上はすっかりだめになってます・・連日、多めの水やりを頑張ったんですけどね。後方の植物は元気・・これ名前はクレドレンドルム(クサギ属)というかクサギ、そういえば クラリンドウという同属の花がありましたね・・魅力的でした・・クレロデンドルム:ウォリキー4号ポットhttps://minhana.net/(育て方))
2019.09.15
コメント(0)