FANTASY SNOW

FANTASY SNOW

ト~テムコントロ~ル


ドリーミング×4
バトルトーテム×3
カーストーテム×1
フェアリーライフ×2
母なる大地×4


ソルガーラ×3
パラオーレシス×3
ペトローバ×2
ミストリエス×2
バリアントスパーク×1


ダークヒドラ×3
クローンバイス×4
スケルトンバイス×1
デーモンハンド×3

レインボー
スピリチュアルトーテム×4

イニシエートやガーディアンとはちょっと違った感じの
コントロールデッキ、トーテムコントロールです。
確か初めて作った時はどこかのサイト様のデッキを拝見した時と
思います。試しに作らせていただいたらこれが結構強かったんで、
デッキ集にのさせていただきました。すいません><

バトルトーテムの効果が面白く、相手がビートダウン系のデッキだったりするとロックしやすいです。
基本的な動きは、スピリチュアルトーテムをなるべく早く場に出して
次のターンにバトルトーテムやガーディアンを出して
スピリチュアルを守りながらコントロールしていくって感じの動きです。
分かりやすい例で速攻(ここでは赤単・赤緑・赤黄でお願いします)
が相手の場合に、

2ターン目 ドリーミングorフェアリーライフ
3ターン目 スピリチュアル
4ターン目 バトルトーテム スピリチュアルでアタックorタップ

こんな感じに回ると、相手の手札にボルカニックアローがない限り
ロック完了です。相手はアタックするならスピリチュアルをアタック
しなければなりませんし、かといって放置していればスピリチュアルの
効果でタップキルされていくんでやられている立場からすれば
とんでもないです^^;ポロン倒せませんがorz
ここまで馬鹿回りしなくても、この形にロックが決まることが多々あります。
当たり前かもしれませんが、バトルトーテムがいれば
ホーリースパーク&バリアントスパーク後の
小型の一斉攻撃を防げたりします。これも結構よさげかと。

ドローはミストに依存してるので、引ける時はひける、引けない時は
なかなか難しいっていう感じです。
相手のデッキにもよりますが、
出せそうなら大地で早めに出したりした方がよく回ります。
クローンバイスをフルに積んでるんでわりと序盤の時間稼ぎもできます。
事故った時はガーディアンで粘ればなんとか。

先ほど述べたロックは結構楽しいんでよかったら試してみてください^^


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: