いつものお店でいつものものを

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

candy silbley @ Re[1]:SEQUOIA ナイロンバッグ(08/07) globetrotter1127さん 遊びに来てくれ…
globetrotter1127 @ Re:SEQUOIA ナイロンバッグ(08/07) こちらこそおひさでーす! たまに遊びに…
candy silbley @ Re:マルニ!(05/21) arnoffさん >はじめまして! ようこそ…
arnoff @ マルニ! はじめまして! マルニの柄ってかわいい…
candy silbley @ Re:いや~ん☆(06/02) makoさん >「ノープロブレムだよっ」っ…

Profile

candy silbley

candy silbley

Favorite Blog

takeZ.hom たけじょ〜さん
テンプレートとアク… でめらら58さん
2005/04/01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
きのう東京で桜開花宣言が出されました。

一日で、ぱぁ~っと花開く時がうれしいですよね。
さくらが早く咲くのを願いつつ(笑)、きのう、美味しいお饅頭とお茶でもと思ってデパ地下で静岡茶を買いました。
甘いものはあずきがピカ一の「仙太郎のぼた餅」。
最近、1キロやせたからたまにはいいでしょうということで。

ところが! 不注意で? お茶が無くなってしまった。
荷物をひとつにまとめようと、カウンターの上で整理していたら、お茶が見つからない。
どこかに置いてきたのかもしれないと、レジ、卵焼き売り場、などなど_(・・ ))(( ・・)たどって聞いても置き忘れはなかった。記憶でも手提げ袋を置いたのは荷物整理のところだけ・・・そこにいた小さなお子さんずれのお母さんが間違えてもっていってしまったのかもしれない・・・あ~あ、普段買わない高級な静岡茶を6,000円も買っちゃった時に限ってこんなことがおきちゃうんだから~。受付に連絡先を届けたけど、もし、家に帰って買った覚えの無いお茶が出てきたとして、その人はデパートに届けるだろうか?

家に帰って美味しいぼた餅をほおばりながら、くやしくさがふつふつと沸いてきた。
よく母がいう「ケガするかわりだと思ってあきらめなさい」と思うようつとめたけど、やっぱりくやし~。

そして、今日4月1日。またまた、買ったハンドクリームが無い。
薬局で店員さんがこちらの美容液を試して見ませんか? とサンプルをぬってくれました。その液体が思いのほか伸びがよくしっとりするので一気に感心が高まり、「これいくらですか?」と質問、「8,000円です。サンプルを2本差し上げますのでぜひお試しになって・・・」2本もくれるのね~とついうれしくなって、パンフレットをもらって帰った
ら、そのとき買ったハンドクリームが無いんです。電話したけど忘れてないって・・・。
これは、1,000円だからまだあきらめつくけど、それにしも相次ぐ紛失事件。
連続とはついてない(・o+) 。

今日、デパートから連絡はありませんでした。
少しは期待してたんですが・・・気を引き締めて行動しなくちゃですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/04/03 09:27:55 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: