日々是平安

日々是平安

Sep 3, 2009
XML
カテゴリ: ゲーム


鳴かぬなら鳴かせてみせよう………( ̄へ  ̄ 凸

バトルできぬなら、やってみせよう………(_ー_)逆ニヤリ






ということで、

今ここに、新たなる試みが始まったのです~~~~!!!!!






離れた地の方と戦う方法を考えてみよ~!


のお時間がやって参りました(デンデンデンデンデンデンデンデン…………)

いや~、遠くの方とは戦えないとはこれ如何に。





と・い・う・こ・と・で。

多くの方から、バトルのお申し出をいただいたわけです。

わたしとしても、そうした皆さんのご希望にできるだけお応えしたいと思いつつ……。

なかなか出張も思うに任せず(撃沈)

そこで、何かいい方法はないかな~、と考えてみたのですが、結論から言うと、

非常に










きびし~~~っ


という感じです(爆)

で、何とか方法を考えてみたのです。

考えてみたのですが、あくまでも試みとしてご検討いただければと思います。

「試案」ですよ~、「試案」(^_^;)

では、アイデア出しをば。







 ・勝ち抜き1頭vs1頭

 ・つよさ無制限(カード制限なし)

と、仮にしてみましょう。


以下、対戦までの流れをご説明します。


1.デッキを決める


恐竜カードはもちろん、3種のわざカードも選んでください。

キャラクターカードをご指定いただいても結構ですが、見つけられない可能性もあります。

恐竜王カード、超恐竜王カードは、ひととおりあると思いますが、微妙なのでお応えできない場合があります。



2.相手デッキを確認する


対戦相手のデッキをブログ上で発表します。

それぞれ相手のデッキをご確認いただきます。

おそらくは相手の恐竜、組み合わせられているわざによって出しても違ってくるでしょう。

いろいろとお悩みくだいさい。

その上で、以下の作業に取りかかっていただきます。



3.出し手を決める


ますは、初手を決めていただきます。

次に、初手で勝った場合、負けた場合、あいこの場合それぞれの出し手を決めます。

以降、同じような流れで8手目まで決めてください。

DT(JA)を使用する場合は、DT(JA)オンのタイミングを指示してください(ミニマムで5ターンですね)。

JAブロントの場合は6ターン(勝ちまたはあいこ)、Ωの場合は7ターンなのでタイミングはそれぞれ異なると思います。

勝ち負けあいこのシミュレーションを参加者ご自身で行っていただき(ご面倒おかけします)、JAオンのターンを決めてください。

同様に、SP竜をご使用の場合は、フュージョンのタイミングを指示してください。

例えば、以下のような感じです。



例1 JAブロント使用

1手目  グー

    勝 ち   負 け   あいこ
     ↓     ↓     ↓

2手目 パー     パー    グー ←勝ち負けあいこそれぞれの場合の次手を決める(以下同)

    勝 ち   負 け   あいこ
     ↓     ↓     ↓

3手目 チョキ    パー    グー

    勝 ち   負 け   あいこ
     ↓     ↓     ↓


4手目 チョキ    パー    グー

    勝 ち   負 け   あいこ
     ↓     ↓     ↓


5手目 グー     パー    グー

    勝 ち   負 け   あいこ
     ↓     ↓     ↓

6手目 チョキ    パー    グー

    勝 ち   負 け   あいこ
     ↓     ↓     ↓

   ※連続勝ちまたはあいこならJAオン


7手目 チョキ   チョキ    グー

    勝 ち   負 け   あいこ
     ↓     ↓     ↓


8手目 パー     パー    グー


ここまでで勝敗が決していない場合には、あとはこのわたしめにお任せを(3つボタン押しします~)

※DT(JA)のゲージがご指定のターンまでに溜まらなかった場合溜まったところでオンさせていただきます。

※1回目のゲージMAXをキャンセルしたい場合は、その旨お書きください。




例2 SPエオカルカリア使用

1手目  チョキ

    勝 ち   負 け   あいこ
     ↓     ↓     ↓

2手目 パー    チョキ    グー ←勝ち負けあいこそれぞれの場合の次手を決める(以下同)

    勝 ち   負 け   あいこ
     ↓     ↓     ↓

※2手連続で負けた場合、フュージョン!  

3手目 チョキ    パー    グー

    勝 ち   負 け   あいこ
     ↓     ↓     ↓

※2手あいこ、1手負けならフュージョン

4手目 チョキ    パー    グー

    勝 ち   負 け   あいこ
     ↓     ↓     ↓

※5手目以降は、相手がフュージョンしたらこちらもフュージョン   

5手目 グー     パー    グー

    勝 ち   負 け   あいこ
     ↓     ↓     ↓

6手目 チョキ    パー    グー

    勝 ち   負 け   あいこ
     ↓     ↓     ↓

7手目 チョキ   チョキ    グー

    勝 ち   負 け   あいこ
     ↓     ↓     ↓ 

8手目 パー     パー    グー


ここまでで勝敗が決していない場合には、わたしめにお任せを~(3つボタン押しで決着を図りますよ~)



てな感じです。

上記のような感じでターン毎の出し手を決めた表を、メールなどでお送りくださいませ。

不肖、わたくしめが筐体の前で各位のご指示に基づきバトルを代行させていただきます!

経過はできるだけ画像で記録したいと思います。

それを拙ブログにてアップさせていただきます。

こんな感じなのですが………



いかがでしょうか?



2回戦以降(って、いつの間にか大会になってますが)に進出した場合には、同様の作業をしていただくことになります。

これは結構大変かも(汗)

仮にこの方法になったとしたらかなり面倒なので(ご参加者様の負担が結構ありますので)、ご参加いただけるかどうか微妙なのですが、よろしければ………。

念のため。

プレイ料金はこちらで負担させていただきますね。

本非公式誌上大会の参加枠は8名(7試合)。

トーナメント戦です。

優勝者への賞品ですが、何か考えます(爆)




こんなん考えてみましたが………

思いつきなので、この方法が最良とは思っていません。

ですので、いろいろとご意見をいただければと思います。

何かいいアイデアがあれば、お寄せくださいませ~~m(_ _)m

そうしたことを参考に、いい方法を考えたいと思います~。 










参加者いるのだろうか???

アイデアもらえるのだろうか?????

ナゼカキブンハ

ソコハカトナク…





















撃沈


どうか、ご検討のほどを~~~m(_ _)m



ではまた~。






ホントハマダシゴトチュウナンデスガ

キョウハノミカイナノデ、ヒソカニコウシンシテマス(ゲキチン)


(ッテ、ワタシハノマナインデスケドネ~)(^_^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 3, 2009 03:39:45 PM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:誌上最大の作戦???(09/03)  
GCP  さん
参加希望ですm(_ _)m (Sep 3, 2009 03:57:05 PM)

Re:誌上最大の作戦???(09/03)  
みつぱぱ01  さん
こんにちは、みつぱぱです。もしあるなら是非参加してみたいです。 (Sep 3, 2009 05:54:17 PM)

Re:誌上最大の作戦???(09/03)  
みろ さん
こんばんわ!

優勝未経験の弱小ですが、よろしければ参加したいです。
近県なので、直接対戦も可能かもしれませんが、
かなり弱小なのでw (Sep 3, 2009 06:10:28 PM)

Re:誌上最大の作戦???  
shaymin717 さん
こんばんちわぁ~(。-∀-)♪
…ニヤリ( ̄ー ̄)♪…
『あり』だと思います(´▽`*;)
現在考えられる状況としては最適かと♪
ただ誰か助手がいなきゃ対決厳しくないっすか~(;^_^A
よこくや、そっこうデッキ使う事なると一人二役は至難の技かと…
近辺ならお手伝いできましたのに~(┰_┰)
否!来て下さいニヤリ( ̄ー ̄)♪
もし大会実現するなら初恐竜王目指して出場したいですな~
えっ?御呼びじゃないって(οдО;)
あまり参考になれず申し訳ありませ~ん (Sep 3, 2009 06:54:59 PM)

Re:誌上最大の作戦???  
まさパパ さん
引退して1年…まさかこのような機会に巡り合えるとは(笑)
最近のSP恐竜…知りません(^ヘ^)
デッキは1年前のものしか(-"-;)
是非 参加させて下さいませ(^-^)v
(Sep 3, 2009 08:05:01 PM)

Re:誌上最大の作戦???(09/03)  
夢パパ さん
難しいですね!デスの漲りやぬいぐるみの消化の有無などで出し手が変わりますものね。
多少、カード制限が必要かもしれませんね。

でも、参加希望です(爆)
(Sep 3, 2009 08:32:26 PM)

Re:誌上最大の作戦???(09/03)  
Browniedave  さん
こんばんは!
ワタクシも参加したいです~(^-^)。

ショックウエーブやバナナでワザがひとつ消えたときに「勝ち」「あいこ」の扱いをどうするかの設定を設けたほうがいいかも?ですね
(Sep 3, 2009 08:33:25 PM)

Re:誌上最大の作戦???(09/03)  
はに丸┌| ∵|┘ さん
3つボタン押しはグーしか出ませんよ・・・(^^;) (Sep 3, 2009 08:36:45 PM)

Re:誌上最大の作戦???(09/03)  
さかなり さん
こんばんは。

そっこうタイプの場合、10押しするか否かも必要になりますね。
(Sep 3, 2009 09:27:57 PM)

Re:誌上最大の作戦???(09/03)  
とも父 さん
こんばんは~

これはいいアイデアですねo(^▽^)o
是非参加したいところですが、定員オーバーじゃないですか(T ^ T)
撮影とブログUPはホント大変だと思いますので、ご無理はされないようにお願いしますね!

今日もパソコンの設定をしていました。
データが消えたと思っていた旧ノートパソコンのデータが消えていませんでしたo(^▽^)o
これで作業も進みました!
メールのデータ・設定、Webアプリのブックマークの移行、インプッドメソッドのユーザー辞書の移行も完了しました!
無線LANが手動でないとつながらないので、接続に苦戦しています。
実は、壊れたと思っていたノートパソコンは筐体が歪んでラッチが機能せず蓋が閉まらないだけで使えることが判明(^◇^;)
でもスロットローディングのドライブは筐体が歪んでいるので使えないかも。 (Sep 3, 2009 10:21:15 PM)

Re[1]:誌上最大の作戦???(09/03)  
ケンケン.  さん
GCPさん
早い! 早すぎるよ!!(by カイ・シデン)

と、冗談はさておき。
ありがとうございます~!!
参加してくれる人がいてよかった~(^o^)
(Sep 4, 2009 12:08:10 AM)

Re[1]:誌上最大の作戦???(09/03)  
ケンケン.  さん
みつぱぱ01さん
こんばんは~。
実施までにはクリアしないといけないことがあるとわかりました~。
本稼働まで少々お時間くださいね。
(Sep 4, 2009 12:08:51 AM)

Re[1]:誌上最大の作戦???(09/03)  
ケンケン.  さん
みろさん
こんばんは~。
力弱さではおそらく列ぶもののないくらいですので、大丈夫でしょう。
直接対決ができるといいですね!
(Sep 4, 2009 12:09:42 AM)

Re[1]:誌上最大の作戦???(09/03)  
ケンケン.  さん
shaymin717さん
こんばんは~。
そうなんですよ~。
鋭いご指摘ですね!
やはり1人だと限界ありそうですが、そこを乗り越えてこそ、一人前(爆)
お手伝いは大歓迎ですよ~。
来てください!こちらに!!
ダメですか~??
(Sep 4, 2009 12:11:24 AM)

Re[1]:誌上最大の作戦???(09/03)  
ケンケン.  さん
まさパパさん
こんばんは~。
SPはわたしも使えません(撃沈)
エントリーありがとうございます!
まだ詳細を詰めないといけないことがわかりました。
そこいらを整理してちゃんとやらせていただきます!
(Sep 4, 2009 12:12:20 AM)

Re[1]:誌上最大の作戦???(09/03)  
ケンケン.  さん
夢パパさん
こんばんは~。
エントリーありがとうございます!
そうなんですよね。
実際にリアルタイムでは把握できないので、あくまでも先付けで行くしかないかな~と思ってます。
ぬいぐるは少々対応に難しい点がありますが、フュージョンなどでの扱いに気をつけるってことで……。

(Sep 4, 2009 12:14:00 AM)

Re[1]:誌上最大の作戦???(09/03)  
ケンケン.  さん
Browniedaveさん
こんばんは~。
エントリーありがとうございます!
ショック、そのとおりですね~。
ちょっと整理してみましたので、ご確認ください!
いろいろと気づかない点があって、皆さんのアドバイスが有り難いです!
(Sep 4, 2009 12:14:59 AM)

Re[1]:誌上最大の作戦???(09/03)  
ケンケン.  さん
はに丸┌| ∵|┘さん
こんばんは~。
お久しぶりです!
そうなんですね~。
いや~。文句たれの割に、そういうことに疎くって…。
で、最後は決着つくまであいこで行きましょう!
残り体力の多い方が勝ち、ということで(^_^;)
それじゃあまずいかな?
(Sep 4, 2009 12:16:24 AM)

Re[1]:誌上最大の作戦???(09/03)  
ケンケン.  さん
さかなりさん
こんばんは~。
おぉ~~、流石、鋭いご指摘です。
これまた指定していただく必要ありですね~。
となると、「よこく」の場合もそうなりますね。
いや~、思った以上に留意点がありますね。
気合い入れなければ!
(Sep 4, 2009 12:17:45 AM)

Re[1]:誌上最大の作戦???(09/03)  
ケンケン.  さん
とも父さん
まだまだ大丈夫ですよ~。
たくさんのご参加を待っています!

PCはデータのバックアップができてよかったですね!
わたしは失われましたので……。
世の中便利なようで、不便なこともあるのだと痛感しました!
(Sep 4, 2009 12:18:58 AM)

Re:誌上最大の作戦???(09/03)  
アロアロ さん
こんばんは~
お~\(^o^)/楽しそ~
私も参加した…んっ!少し遅かったかぁ(T_T)残念

恐竜の魅力の多様性…こう言う形のバトルでは、それがネックになってしまいますね!
わざを制限してしまえば楽だけど…それではねぇ(^_^;)
DT&JA限定でわざをノースキャンで1激必殺バトルってのは…10手+オンした後、された後を5手くらいで…ってかいふく入れないとオンするまで耐えられないかなぁ!?
どう言う形で始めるのか難しいところですが実現すると良いですね!
では(^O^)/楽しみにしていま~す。
(Sep 4, 2009 12:26:49 AM)

Re[1]:誌上最大の作戦???(09/03)  
ケンケン.  さん
アロアロさん
こんばんは~。
まだまだいけますよ~。
やりましょう!
勝手に8名にしただけなので、この際ですし、たくさんの方に参加してもらいたいですから。

やり方に制限があるので、ある程度は運や偶発性に任せていただく感じになると思います。
それを承知していただいて、というのでいかがでしょう。
(Sep 4, 2009 12:35:29 AM)

Re:誌上最大の作戦???(09/03)  
激烈石頭 さん
こんばんは~

参加希望です、まずは抽選突破ですかね。

対戦が決まって、デッキをUP、作戦を決めて、メールでやりとり、実戦検証とかなりの時間を要するロングラン企画ですね、がんばってください、応援しております。
パワードレ等体育会系はケンケンさんが叩くんですよね、元気のいい時じゃないと・・・。
こちらでも色々考えてみますね!
検証助手は息子さん達にお願いしてみたら、やってみたら色々なデッキや戦略が出てきて面白いんじゃないでしょうか? (Sep 4, 2009 12:40:06 AM)

Re[1]:誌上最大の作戦???(09/03)  
ケンケン.  さん
激烈石頭さん
こんばんは~。
エントリーありがとうございます!

パワドレは得意なので(?)入れていただいて結構ですよ~。
確かに時間的には少々かかるかも知れませんね~。
なるべくレスを早くして、スムーズな運営を目指していきたいです!
がんばりますよ~!!
(Sep 4, 2009 10:12:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: