ネコ☆パンチ

2006年10月08日
XML
カテゴリ: 日記
マフラー1.jpg
シオン「鳥の巣をまかれたニャ」
私「マフラーです。材料費300円よ!」
マフラー2.jpg
シオン君にモデル拒否されたので
キャットポールに巻いてみました
監禁中.jpg
本日も安静のお姫様
(元気ですが念のため)
うとうと.jpg
退屈気味なシオン君の
セクシー寝姿(半目ぎみ)
ミーちゃんも7ヶ月を過ぎたので避妊手術を行って来ました。
手術までの流れは シオンの時 とほぼ同じです。ただミーちゃんはシオンと比べると体重が半分しかないのでとても心配でした。(シオンの半分といってもチワワより大きいですから!とは旦那のツッコミ)良い先生を紹介して頂いたので執刀はあまり心配なかったのですが麻酔とかが心配で前日眠れず、気を紛らわす為に編み物をしていました。
 当日の手術は無事終了しました。先生のOKが出たので日帰りでミーちゃんを連れて帰り、当日はケージで絶対安静。翌日はおかゆ状の消化の良い猫缶をすこしずつ与えて様子を見た後、お薬を飲ませてまた半日安静にしました。今は麻酔も完全に抜けてもうすっかり元気に歩いております。痛みに強いって本当なんですね、でも今度は激しい運動をしないかハラハラ・・。
しかし多少の運動は大丈夫と言われていてもやはり心配です。シオン君とプロレスとかはさすがまだヤバイと思うのでしばらくは超過保護モードです。前回とは逆に今回はシオン君が退屈モードです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月08日 21時57分18秒
コメント(8) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:避妊手術完了(10/08)  
ミーちゃん元気で何よりです。シオン君退屈なのはちょっとだけなんでガマンしてね^^。
家の子ももうすぐなんでやっぱり色々心配しますよねぇ。翌日はおかゆ状の消化の良いものってのは参考になりました^^。
(2006年10月08日 23時48分55秒)

Re[1]:避妊手術完了(10/08)  
kokoro0888 さん
ミュウミュウ0420さん
ミュウちゃんももうすぐですか!。
半端じゃなく心配ですね。私は血迷っていらない物をイロイロ衝動買いしました(。-_-。)
 麻酔は体質で合う合わないがあるそうなので事前検査をしてくれる病院が良いと思います。
 術後の食事については病院でも説明してくれると思いますが、私が受けたのは次のような注意でした。
 ・麻酔が切れるまでは胃腸もうまく働かない&絶食後にいきなり食べさせると胃がビックリして吐いたりするので最初のゴハンは少量ずつ数回に分けて様子を見る事。
 ・当日は安静に。多少の運動は平気。
 ・お薬は必ず飲ませてください。
 ・数日しても痛がるような場合は連れてきてください。
前回シオンの時も同様の注意をされたので、今回は事前にペースト状の猫缶準備しておきました。
傷口を舐めないようにと洋服も買ったのですが、丈が短すぎて保護の役目を果たさず無駄になりました(泣)
でも先生の話だと傷口舐める子はほとんどいないという話です。(そこは手術上手らしいので気にする子が少ないだけかもしれません)
なんにせよ無事済んだのと経過も順調なのでホッとしました^^
 シオン君は人間がこれでもかという位お相手をしておりますので、一人っ子時代(オモチャ独り占め状態)に
戻ったようでそれはそれで楽しいみたいです。 (2006年10月09日 09時50分33秒)

Re:避妊手術完了(10/08)  
色々ありがとうございます。手術は今月末くらいの予定なんですけど、もう今からドキドキです。
病院は麻酔の検査とかちゃんとしてくれる所なんで大丈夫と思ってます。手術が上手な所ってのはいいですね。こればっかりはお医者さん信頼して頼むしかないですもんねぇ。とにかく無事に済むよう祈るばかりです(>_<)。
(2006年10月10日 01時30分12秒)

Re:避妊手術完了(10/08)  
nyapi12  さん
ミーちゃんの調子はどうですか?
写真でみるかぎりはなかなか元気そうで良かったです.
過去の日記をみているとシオン君とうちのさくらさんは同じくらいの年齢だわw.うちももう一匹ほしいなぁ~
プロレスごっこ・・・参戦させられるんじゃなくて傍観したいです(涙) (2006年10月12日 12時15分58秒)

Re:避妊手術完了(10/08)  
こんばんは。
今頃はミーシャちゃんはもうすっかり元気になっているでしょうか?
ミーちゃん、えらかったね。。
kokoroさんもご心配でしたでしょう・・。
ミーちゃん、いつまでも元気でシオン君と仲良く、ゆ~っくり暮らしてくださいね。
うちの息子猫もそう遠くない日に・・と思うと、今から心がチクッとします。。
(2006年10月13日 23時15分12秒)

Re[1]:避妊手術完了(10/08)  
kokoro0888 さん
nyapi12さん
ミーちゃん、もうすっかり回復しました^^
元気すぎて、シオンと一緒になって爆走しているので
こちらがハラハラしてしまう位です。
(安静にさせていた反動なのか、妙にテンションが高いです)
 シオンと同じくらいの歳ですか~まだまだ遊びたい盛りですね~私は腕の生傷がやっと減ってきました(笑)
2匹いるとプロレス観戦できますが、暴走族達の被害が倍増します(A`;) (2006年10月14日 00時55分38秒)

Re[1]:避妊手術完了(10/08)  
kokoro0888 さん
布工房 のんさん
ミーちゃん、明日抜糸の予定ですがとても元気です^^
そろそろ安静にしなくても良いだろうということで
プロレス解禁にしたら、うっぷんを晴らすかのように暴れてます(汗)
 手術については色々考えさせられますね。
ウチに来て幸せ!と思ってもらえるようこれからも大事に
育てようと飼い主もしみじみ痛感いたしました。
(本人は案外ケロッっとしていますが・・笑)

(2006年10月14日 01時19分47秒)

とうとう、うちの猫も虚勢します。  
nekonz  さん
子猫がうまれたばかりですが、早速、♂の虚勢の予約をいれました。なんだかとっても心配です。エリザベスカラーをつけてトイレできるのでしょうか。外出中にどこかにはまってしまうのではないか心配です。 (2008年10月05日 23時42分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: