
入って左側に行くと大きな銀杏の木がある。
道路沿いから見たところ
橋も大切な生活空間。
生活観があふれている。
運河沿いのレストラン
橋廊
塔
朱家角郵便局
桐の花の下を舟に揺られて
舟からお商売
瓦の石畳
お茶屋さんから放生橋を見る
手すりの下のタイルが美しい。この建物の中に博物館風なものがあり、個人のコレクションのランプが展示されていた。
小さくてかわいいランプ
椅子のようなランプ
陶器のランプ。きれでしたよ!
刺繍屋のお姉さん?58歳。農民画の刺繍を買わされました。値切ったのによその店の方が安かった。
主人と私の干支の切り絵を作っている。