スリランカ宝石留学物語

スリランカ宝石留学物語

PR

Profile

ジェムガスキー

ジェムガスキー

Calendar

Comments

死ね死ね@ Re:スピネルとサファイアの見分け方は?(05/17) 死ね死ね死ね死ね死ね
bluemoon* @ Re:微笑む宝石(03/08) こんにちは😊💞 フェイスブックの使い方が…
小林勉@ Re:微笑む宝石(03/08) このブログに影響され6年前、ラトゥナプラ…
ジェムガスキー @ サエさんへ どんな人が身につけていたんだろう・・・…
サエ@ Re:博物館へ行こう! オォー! これまた興味深く、ロマンチック…
2013.12.12
XML
カテゴリ: 宝石の魅力
サファイアの原石
表面を磨いただけの状態は、
レンズ状 なので、
インクルージョン が肉眼でも確認できることが多いのですが、




コチラ




sapphires transparent.jpg
硝子のように透明感のあるサファイア(もちろん非加熱)



でも
顕微鏡で覗くと
美しい宇宙が広がっています。



inclu1 feather.jpg
見事に三角形のフェザー状インクルージョン
地球の指紋 大地の出生証明書 のようですね。



inclu 4 silk.jpg
前回のブログにも書いたシルク状と同じインクルージョン、
美しい・・・・





こちらは
思わず歓声をあげてしまった・・・・


inclu2 blue rutile.jpg
白っぽいルチルとサファイアの青の色合いが芸術的・・・
・・・・・・・・・・・はぁぁぁ・・たまらん・・・



今年も
宝石のインクルージョンに
励まされ、
慰められ、
たくさんの喜び
を与えてもらいました。




顕微鏡を覗きながら
宇宙遊泳 を思う存分楽しませてもらいました。



本当に本当にありがとう。



来年も
神秘的な宇宙 を感じさせてくれる宝石に出会いたいですね。






探しているインクルージョンに、



atras comet.jpg
(PHOTOATLASより)
彗星の意味を持つ、
コメット・ストリーマー (Comet streamer)



サファイアの中で
アルバイトの軌道(足跡) が記録されているインクルージョンです。




彗星(箒星) は氷と塵でできていて、
太陽に近くなるとテイル(尾)が生じます。


地球 の奥深くで起きた出来事が
広い 宇宙 で起きていることと似ている・・・





そんな 世界感 を持ちながら



sapphires hand.jpg
私も 地球の片隅 で宝石を眺めています。





でもね僕らは未来の担い手 人の形をした光
暗闇と戯れ合っては眩しく煌めく「箒星」
心配事ばっかり見付けないで 慌てないで探していこう
いつか必ず叶うって決め込んで露頭に迷った祈り

(ミスチル・「箒星」より)




今、私が住んでいる ダッカ (バングラデシュ)は
ミスターチルドレンの「箒星」が似合っています。




埃だらけの
混沌とした社会で、

たくさんの物乞いとストリートチルドレンがいるけど、



躍動感とたくましさ を感じます。







boy park road.jpg
捨てられてたスーツケースに
いろいろなものを詰め込んで重そうに運んでいます。




かっこよく写真を撮ってくれ!
・・・という言葉通り、かっこよく写真とったよ^-^



彼のたくましさが 未来の担い手 とイコールでありますように・・・






目を覆っても消えない光 夜空に託した祈り
今日もどこかで光ってる 誰の目にも触れない場所で
悪いことばっかり見付けないで 僕ら一緒に探そう
ずっと 優しく淡く弧を描いて 夜を撫でてく「箒星」


光り続ける「箒星」

(→ Youtubeミスチル箒星PV ) (←消去される前に見て!^^;)



今年もブログを通じてご注文頂きありがとうございました。リピートして下さるお客様、こうしてスリランカや日本から離れた場所でも仕事を続けていくことができ、本当に感謝です。
来年は新しい角度で宝石の話を書いていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
(早いですが)皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。

この冬のセールでお会いできる方々、ぜひ大地と宇宙を感じて下さいね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.12 12:11:56
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:箒星(12/12)  
ぽてpote  さん
お久しぶりです♫
写真のルースを見たら、今年いただいたリングのお友達みたいで愛おしくなってしまいました。
この子(私のリングの子)たちも、ルーペで見たら、不思議な世界が広がっていました(^_-)-☆
宝石って、奥が深いですねー。

私も2年ぶりに新作ルースアートを創ったので、よかったら見に来てくださいませ(^^♪
(2013.12.27 14:35:49)

ぽてpoteさんへ  
コメントありがとうございます。

>宝石って、奥が深いですねー。
>私も2年ぶりに新作ルースアートを創ったので、よかったら見に来てくださいませ(^^♪

ルースアートの発想も本当にいつも感心させられます。インクルージョン、ルースの形、色、輝き・・・ジュエリーだけでない宝石の楽しみ方が広がりますね。本当に奥が深いです。

2014年もどうぞ宜しくお願いします。*^-^* (2013.12.27 17:10:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: