さて,今日はどこに行こうかな。

さて,今日はどこに行こうかな。

PR

プロフィール

gene10

gene10

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ゆったろーさん @ あらっ♪。。ご近所になったのねっ 本当に本当に本当に突然ですが、、、、、 …
ゆったろーさん @ Re[1]:駄目押しに!(05/20) gene10さん >ゆったろーさんさん >>[…
gene10 @ Re:駄目押しに!(05/20) ゆったろーさんさん >[PDF]Exciting Tim…
ゆったろーさん @ 駄目押しに! [PDF]Exciting Times at Krupp Brothers E…
ゆったろーさん @ 少し。。簡単に。。解説♪ 簡単に。。能書き。。 グレートな深い…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(4)

サンディエゴ

(7)

SanDiego

(3)

ワイン

(11)

LA

(9)

SF

(0)

Napa

(0)

music

(2)

アパレル

(1)

わいは

(0)

アーティチョーク

(1)

旅行

(1)

旅行資金

(0)

写真流出

(1)
2009.06.10
XML
カテゴリ: ワイン
こちらに来て感動したワインを少しずつ紹介。
その一。

Forman Cab
formanforman cab2

その芳香たるや、8年前にであった1992オーゾンヌを憶わせるものでした.1992オーゾンヌは確かに決して良いビンテージではないのだろうけれど早飲みには適していたのだろうし、やはりオーゾンヌはオーゾンヌ。部屋中に華やかな香水が広がっていったのを覚えてます.そのときの事を思い出しました.
味も、全く落ちてません。力でぐいぐい押してくる昨今のカベルネとは一線を画すもので、そう、エレガントって言葉があう液体でした.以前価格が高沸する前のメドックってちょうどこんな感じだったような記憶があります(俺が飲めるワインだから、当然5大もの以外、あるいは5大ものでもいわゆるオフビンテージってやつ)。

楽天さんでformanあまり無いのでもし見つけたら是非経験していただきたいなと憶います.
今検索したら、白のみ残っているようです.


http://www.rakuten.co.jp/cwa/678126/#827579

formanさんちに行ってきました。遠くに見えるのが葡萄畑です.
private property.JPG
Howel Mt.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.10 10:09:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: