わくわく探検隊長(o^∇^o)ノ

わくわく探検隊長(o^∇^o)ノ

2006.12.20
XML
ドームパラダイスのみおさん&ゆきさん に癒されて戻ってまいりましたぁ♪

到着後すぐに激写した、ドームパラダイスのピラミットと、珠珠ちゃんの融合です♪

あれだな!そのぉ~宿っていうのは、宿主の気持ち次第で、ああも居心地の空間となるんだ!ってのが、宿泊した感想♪あの居心地の良い空間は、サービス精神とかプロとか、そんな作り上げられたもんじゃないっす。ドームパラダイスは、みおさんとゆきさんソノモノ!!!

この感覚は、宿泊した人にしか分からんと思うわ♪なので、是非早めに宿泊するべし。なぜなら、こんな気持ちの良い体験は、早くにしておいたほうが良いからである!!!

魂が大きくなるからぁ!
優しい気持ちに磨きがかかるからぁ!
余計な心配する必要なくなるかぁぁぁぁ!!!

さてと、帰宅早々、湧いてくる興奮を文字にしてスッキリ♪では、ドームパラダイスへの至福の旅物語をスライドショーにてお送りいたします♪(ヨシアさんみたいo(〃^▽^〃)oあははっ♪)



定刻通り軽井沢に着。そこで素敵な ヴオリさん が待っていてくれましたぁ♪V(○⌒∇⌒○) イエーイ

初めて会ったのだけれど、初めての気がしなくて・・・何だか似たタイプの私達だしぃ♪早速、車で軽井沢をドライブ♪しかし、腹は減ってはお元気も出ないってんで、ヴオリさんお勧めのイタリアンレストランへGO♪ナント!ヴオリさんの後輩のイケメンさんのレストラン♪
ドームへの旅1
地元では有名なんですってよぉ♪軽井沢の駅前にも、そんなに人いなかったのに・・・このレストランはopenと同時に、あっちゅう間にお客さんでいっぱいになりましたぁ~~

その人気の訳は直ぐに分かりました。すんごぉぉぉく美味い!!!の。外国のお料理ってさぁ、ソースだのドレッシングが決め手でしょ?それが決まっていたのだ!!!

お話しも快調、胃袋も快調にお元気に満たされて、も~~早起きの苦労(^。^?) エッなんて、忘れてしまった程、お元気モリモリになりましたぁ♪

お食事も終わって、ヴオリさんがドームパラダイスまで乗せてくれる事になっていたの♪その道すがら、観光もしてくれたのですよぉ♪

ドームへの旅5これ、浅間山荘の記念碑です。何度とっても、美しい光が差し込んでいました。平和を願う美しい光と私は感じました♪

ドームへの旅7これは、白糸の滝の駐車場にあった、クリスタルの原石です・・・なんてねぇ~お水をちょろちょろだして、氷の芸術を作成している最中なんですってぇ~~~

ドームへの旅8ドームへの旅9
滝は癒されますねぇ♪画像からも涼しい風をお届けできていると思うの♪「白糸の滝」です。

ドームへの旅11

白糸の滝で写した画像には、もしかしたら!!タマユラチャン写っているかも?v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

ドームへの旅3白糸の滝の駐車場から撮った太陽・・・祝福の光をおろしている様に私は感じました♪(自画自賛大事です!)

ドームへの旅6コレが軽井沢方面から見た、浅間山です♪

こうして、観光しつつ、ドームパラダイスへ到着ぅ♪
みおさんと、ゆきさんが、とても素敵な笑顔で出迎えてくれてねぇ~到着早々、私はドームパラダイスにあるピラミッドに、自分の珠珠ちゃんを乗せて激写♪
ドームへの旅13
ドームへの旅23お元気玉とご一緒に♪

ドームへの旅16このアングルかっこよくない?珠珠ちゃんが乗っているピラミッドと太陽の位置が。。。しびれちゃうほど上手に撮れている・・・ヨシアさんも真っ青(≧∇≦)にゃはははっ♪

ほいで、到着早々、早速みおさんが、クリスタルボウルを演奏してくださいました!音の響きがね違うよ皆様!ドームパラダイスは、ドーム型の建物だから、音の共鳴がすご~~~~く素敵で、すご~~~~く音の波長が長くなります。

至福のナニモノでもない時間が流れる感覚って分かります?よd(^-^)ネ!も~大満足!!!お陰様で私の弱弱しい喉のチャクラも反応して、活性されちゃいました♪O(-人-)O アリガタヤ・・

ドームパラダイスに入るや否や、すでに癒されモードになり、みおさんのクリスタルボウルに完全にメロメロに癒され、その上素敵なお茶と御菓子もいただけて
ドームへの旅20この御菓子は、天使ビルの美智子さんが私の為に(そういうことにしておくれ=^-^=うふっ♪)ご用意してくれた御菓子です♪(天使ビルで売っているよぉ♪)日本でタダ一人、フランスの有名な御菓子職人さんからレシピを受け継いだ凄い御菓子なのですよ!!!

その美味しい御菓子をイタダキつつ、私はあるミッションをするべく携帯で太陽さんを激写。
ドームへの旅21クリスタルボウルの囁き。おたえバージョン♪
ドームへの旅18ヨシアさんも(ノδ◇δ)ノびっくり!!(多分d(^ー^*)ネッ)
ドームへの旅19調子に乗ってもいっちょ♪
ドームへの旅22何も言う事はありません・・・美しすぎます♪

お茶しながら、みおさんの素敵なお話やvideoみたの♪何のお話かっていうと!!!UFOですよぉ♪凄いの!!!本当に写っているの!!!私、以前からUFOとご対面したいって、ず~っと思い続けているの。今回のお話やお写真みて、コレは見れる日が近いかも!って内心ガッツポーズしちゃいましたぁd=(*∂。∂*)=bイエー

他にも、\( ^∇^)/ エーーーッ!!って思う写真をいっぱい見せてもらったの。その時に現場には川だの風景だのだったのに、写真に撮ったら龍とかタマユラは勿論、聖人らしき姿とか・・・(*゜□゜*)ぎょぉぉ!凄すぎるぅ!!!

そんで、酵素ちゃんをお土産に持っていっていたので、皆で酵素ちゃんマッサージ♪ヴオリさんは、とても身体が温かくなったと、笑顔いっぱい♪私も笑顔いっぱい♪

楽しい時間ってのは、本当に早くたつのよねぇ。日も落ちて、ヴオリさんと(^。^)/~~サヨナラの時間がやってまいりました♪今回は、本当にラッキーライド(*^-б)v Thanks!!☆彡

ドームへの旅24ホンで今回の夕食♪これ以外に、麹だっけ?のスープに長岡式玄米酵素♪お代わりする気満々だったのに、栄養が揃っているらしく、お腹いっぱい。何ていうのかなぁ~そんなにガツガツ食べなくても、身体は喜んでくれたみたいです♪
左上のは、カレー風味のカリフラワーなんだけどね、ゆきさんったらニクイのよ♪私が持参した、いちじく酵素ちゃんを少々加えて作ってくれたんですってぇ♪本来なら蜂蜜を使うらしい。

全てお料理は手作りで、自然の味をそのまま満喫できる味付けなの!!!コレも宿泊して是非、食してもらわないと、美味しさってのは伝わりにくいわよねぇ♪食べた者だけに与えられる優越感って言う感じ( ̄∀ ̄*)ニヤり☆

お食事中に、ドームパラダイスへお客様登場。聞くところによると、北軽井沢は勿論、群馬でも有名な美の伝道師の女性だとかo(lll@□@lll)o おぉ!すごいお方。その方へ、みおさんたちが、私のかわいい夏みかん酵素ちゃんをシェアしてくださったの。

その時、お話しながら酵素ちゃんマッサージも体験していただけてねぇ。スッカリ気に入ってくれて・・・お手手が痛かったらしいの。捻挫っていうか、打撲って言うかそんな痛みがあったんですって。それが軽減されたし、体もあったまったって、とても気に入ってくださいましたぁ♪

珠珠ちゃんのお話をしたり、思いもよらず美の伝道師にお会いできて、コレも素敵な美へのサイン♪って私ったら、またまたご満悦♪

お食事の後は、ドームパラダイスご自慢の半身浴へ。私、半身浴ってやったことあったかなぁ?ってくらい、ざぶーんとお風呂に入る派なの。でもね、ここん家のお風呂って、中で読書OKだから、本読んでいるうちに、汗が出る出る・・・本も一冊読んじゃったぁ♪ヽ(σ。σ)ノあっ漫画を含めて2冊だぁ~~

半身浴の感想はね、岩盤浴で出る汗に似ているって思った。だって普通にお風呂に入った時より、お肌ちゅるちゅるになったもん!!私の身体って、本当に正直に反応するから素敵でぇ~す♪

ほいで快適入浴後、めちゃめちゃ楽しみにしていた、ゆきさんのアロママッサージ・・・良い香りと、良いお手手の感触しか覚えていない・・・癒されているぅぅぅと感じたのもつかの間!その後思考は何処かへドロン!

私の肉厚な身体をほぐしてくれて<(_ _*)> アリガトォゴザイマシタ ゆきさんったら、その細くてかわいらしいお手手なのに、私はこの肉肉しい身体を包み込んでくれているって感覚でいっぱいになりました・・・不思議ぃ♪

アロママッサージ後に、沢山お水を飲んで(^_-)ネッ♪ってゆきさんに言われた事は覚えていたのだが、お水を飲むや否や、みおさんに挨拶もせず、深い眠りについたのでした…

アラ(∂。∂?まだ一日分の寝る前までしか書いてないのに、長くなっちゃったぁ♪
では続きは明日ねぇ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.20 23:51:14 コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: