PR

プロフィール

Alessia2009

Alessia2009

カレンダー

コメント新着

ortensia@ 久しぶりです 久々にブログをのぞいたら・・・ このたび…
alessia@ Re[1]:四歳になりました(06/16) ortensiaさんへ ご無沙汰しています🙇 エ…
ortensia@ 久しぶり! ○くん、大きくなりましたね〜♪ うちのエリ…
Alessia2009 @ ortensiaさん ご無沙汰しています。 Facebookは夫がして…
ortensia@ お久しぶり! ちょくちょくと覗きにきていました。もし…
2011年05月13日
XML
カテゴリ: 食べ物

今日は私の3〇回目の誕生日でした

朝起きると食卓の上に夫から「Amore お誕生日おめでとう

と手書きのメッセージが

今までそんな事してくれた事無かったのにどうしたん

sanaeさん の旦那様を見習って改心したのか

夫がイタリア人っぽい事を初めてしましたビックリ&嬉しかったです。

お誕生日プレゼントは既に前週に欲しかったお洋服を買って貰ったので

当日は無し(当たり前か

息子を預けて夫と二人で普段息子付きでは行けないお店へランチに行く事に

(ディナーじゃないのが悲しいけど流石に夜息子を預けて出掛けるのは気が引けるので)

前に母と行って美味しかったフランス料理店 A LA MAISON JEAN-PAUL へ。

このお店は外観も中のインテリアもとっても素敵で私は大好きです

予約無しだったので11時半の開店時間少し前に行きましたが既に何人か並んでいました(汗)

でも無事直ぐに入店出来ました

人気&小さなお店なので予約される事をお勧めします~

私達が頼んだのはランチコースのお料理コース。

前菜blog.jpg 前菜「フロマージュテット」

ガレットコースと迷ったのですが、前に来た時にガレットを食べたので今回はお料理に

しました。夫は初めてでしたがガレットでは量的に足りないかもと同じくお料理コースに

メインblog.jpg この日のメインはローストポーク

最後にデザートを食べていたらオーナーシェフのジャン・ポール・ヴァレさんが

夫に「フランスの方ですか?」とフランス語で話しかけて下さいました。

夫はビビりながらも「僕はイタリア人なんです~」とフランス語で答えていました。

しばらく二人はフランス語で会話していましたが(夫のはかなり怪しいけど

最後に「よかったら今度はディナーにも来て下さいね。僕も夜の方がゆっくり

お話出来るし!」とおっしゃってまた調理場へ戻って行かれました。

夫は久しぶりに話したフランス語をシェフに褒めて頂いてご満悦でした(笑)

美味しい御食事ででお腹いっぱいになり幸せでした

また是非行きたいお店です

ディナーにも行きたいけどゴジラ息子を連れては行けないしな~

デザートblog.jpg デザートはシナモンのムース♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月22日 23時55分19秒
コメント(4) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとう♪  
ortensia さん
お誕生日おめでとうございます♪
旦那様、優しいですね~。うちの夫はどうなんだろう?イタリア人っぽい旦那なのかなぁ?イマイチ、私は「イタリア人」というのがよくわかっていないので、何とも言えないけれど・・・毎年サイズの違うルクルーゼをプレゼントしてくれるのでちょっと有難迷惑に思っている私は冷たい妻かも。もっと素敵なサプライズがいいのに・・・

それにしても旦那様、フランス語も話せるなんて凄いですね。日本語も達者だったし。すごいなぁ! (2011年05月23日 14時00分18秒)

サプライズ?  
Alessia2009  さん
ありがとうございます♪
うちの夫はサプライズをしない人なので、サプライズをしてくれる事自体が奇跡なんです(笑)
ortensiaさんのご主人、優しいしサプライズ有りだし素敵ですよ~
ルクルーゼも羨ましいです!
夫は中・高校と英語ではなくフランス語を選択していたので少しだけ話せるそうです。その代り英語は全く話せないので(私は中・高・短大で英語勉強したけど話せないので人の事は言えませんが・・・)イタリア帰省でアリタリア以外を使うと毎回夫婦でアタフタしています(苦笑) (2011年05月24日 17時46分48秒)

同じ!  
うちのダンナも英語は・・・は?っていう感じだけど(ま、私も人のこと言えないけど)フランス語はちょっとしゃべれます。イタリア人のこのくらいの年代の人って英語よりフランス語のほうがまだよいって人多くない?
しかし、贅沢なランチ~素晴らしい旦那さん!お会いした時、全然イタリア人のかけらもないと思ったけど、やっぱり血、やね! (2011年05月26日 02時14分23秒)

くみこさんへ  
Alessia2009  さん
くみこさんのご主人もフランス語派なんですね。
うちの夫は習う前から何と無く英語に苦手意識があったのと
地元の方言がフランス語に似ていたのとでフランス語を選択したらしいです(笑)
でも日本へ来て「やっぱり英語を勉強しておけば良かった・・・」と後悔していました。
夫に「くみこさんがあんたのことイタリア人のかけらも無いと思ってたって」と言ったら大喜びしていました。
イタリア人らしくないと言われるのが最高の褒め言葉らしいです。変なイタリア人(笑)
(2011年05月27日 23時27分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: