PR
カレンダー
コメント新着
もう2週間経っていますが・・・
新年明けましておめでとうございます
去年初めに「今年はブログを頻繁に書くぞ!」と誓ったにもかかわらず、
全く実行出来ず
今年も既に1月半ば・・・
クリスマスは家族元気に過ごせたのですが、年末から
夫体調不良→息子発熱→私咳&のど痛でしばらく声がおっさんと
散々でした
それでもお正月には私の声もマシになり、
(その間しゃべる度に息子に「ママ怖い」と言われていました)
会社が始まって「元気になったし、仕事頑張ろう!」と思ったら
出勤早々パソコン故障
本社へ修理に出したけどまだ帰って来ない・・・
会社といい自宅用といい、私、パソコンと相性悪いみたいです
さて、成長記録です。
身長:91センチ
体重:15.8キロ
身長が少し伸びて体重が少し減りました
でも、お正月でまた増えている事確実なので次回計測時にビックリするかも。
近所の神社にて
当然、食欲は相変わらずです
体力が付いてきたのか、今までは夜9時には寝ていたのに9時を過ぎても
遊びモードです
9時を過ぎてもハイテンションの時は「早く寝ないとオバケが来るで!」と言うと
慌ててベッドへ向かいます(笑)9時半には寝ているのでまあ良いかな。
ちなみに9時前に寝かすとその分朝早く起きてしまいます・・・
今夢中なのは「車掌さん」
電車に乗る時は一番後ろに乗りたがり、車掌さんを凝視し、車掌さんの真似をしたり
車掌さんに愛想を振りまいたりするので少し恥ずかしいです。
(車掌さんの仕事の邪魔になるし)
勿論電車を降りた後は車掌さんに思いっきり手を振ってバイバイをします。
車掌さんは親切な方が多く、ほぼ100%手を振り返してくれるので
息子は益々車掌さん好きになり、「○君、大きくなったら車掌さんになりたいの!」
と毎日言っています。
↓は最近お気に入りのプラレールの本。
「ドアが閉まります~ご注意下さい!」
勿論、車も大好きです。
前と違うのはトミカのミニカーで遊ぶ⇒実際に運転したい に変わった点。
うちは自家用車が無いので、私の妹弟の車に乗せて貰ったりタクシーに乗ると
もの凄いテンションで運転席を凝視、当然降りる時は嫌がって大号泣しています。
男の子なんだなあ、と実感する毎日です。
↓外出先にあったゲームコーナーで試しに乗せてみたら夢中になっていました。
中々様になっていませんか?