銀factory

銀factory

PR

Profile

kana367

kana367

Comments

kana367 @ チロル。。さん >可愛い~、4ヶ月でこんなに女の子らし…
チロル。。 @ Re:二人の成長(03/10) 可愛い~、4ヶ月でこんなに女の子らしく…
kana367 @ Swing-swinさん >お久しぶり♪ >微笑ましい二人の写真で…
Swing-swin @ Re:ご無沙汰です!(11/02) お久しぶり♪ 微笑ましい二人の写真ですね…
kana367 @ Ta-K.さん >お元気そうで何よりです(^^) >yayaち…

Favorite Blog

【解消済】改行がで… 楽天ブログスタッフさん

***sweet cafe*** ローズ*さん
花の気持ち mano5152さん
★ほのぼの生活★ ごま吉衛門さん
Ta-K.のつぶやき Ta-K.さん
May 22, 2007
XML
カテゴリ: 子育て






bbs05.gif



また久々の日記です(^^ゞ

3ケ月くらい前から、juhiは1日に1回しかお昼寝しなくなっちゃったの。
といっても3~4時間眠ってくれるんだけどね。
だいたいお昼ご飯を食べてから寝るので、最近は午前中にお散歩に出掛けています。
朝だとまだ日差しも強くないし、車もそんなに走ってないし、なにより気持ちいい





今までjuhiを寝かしつけるとき、延々と抱っこで寝かせたり、添い寝したりしてきたんだけど、1週間くらい前から一人で寝てくれるようになりました!!


juhiは、お昼寝するときも夜寝るときも今だにベビーベッドなのね。
夜中に泣くと、私たちのベッドに連れてくるんだけど。

このあいだ、お昼寝させようと抱っこで寝かしつけてたんだけど、やたらグズって暴れるのでいい加減疲れちゃって、試しにベビーベッドの中に入れてみたの。
そしたら急にゴキゲンになっちゃって、5分くらい経ったらいつのまにか眠ってたのよ~

これはひょっとしてイケるかも?と思い、夜寝かせるときもベビーベッドの中におもちゃをいくつか入れておいて、juhiが眠くなってきた頃を見計らって入れてみると、喜んで入っていったの。
そして10分くらい経ったら、行き倒れの人みたいにすごい格好で眠っていたんです。
遊んでる最中に突然睡魔に襲われたって感じで。

以来、昼も夜もこの方法で寝かせてます。


ちょっとかわいそうかなぁ?と思ったりもするんだけど、欧米って赤ちゃんの頃からこういうふうに寝かせてるでしょ?
寝かしつけるより自然な形かな~と。
ママもラクだしね♪

今のところ百発百中です




●      ○      ●      ○      ●




先週末に、近所の公園で撮った写真です。


おウマさんにまたがってます。ちょっとキンチョーしてる?
CIMG5247.JPG






すべり台を滑るときは、こんなふうにスーパーマンのようにすべります。
でもそろそろ座って滑ってほしいんだけどね(^^ゞ
CIMG5235.JPG






枝とか石とか葉っぱが大好き!
遊んでいたかと思うとパクッと食べているのでキケンキケン
目が離せません。
(お腹が出てるってツッコミはなしで…)
CIMG5264.JPG





「帰るよー。」と言っても一人で逆方向へ歩いていっちゃいます。
CIMG5269.JPG





人気ブログランキング



銀factory



+++ メニュー +++

キッチン雑貨  |  インテリア雑貨  |  ベビー雑貨  |  その他の雑貨







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2007 02:48:46 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寝かし付けなくても寝るようになった(05/22)  
Swing-swin  さん
1人で寝られるなんて、スゴすぎる!!!
juhi君えらい!
ウチはまだ添い寝しておかないとダメですね~。
別に何もしなくても、横にいるだけですぐ寝るので、楽は楽なんですけどね。

今まで、かなさんの日記を読んできましたが、juhi君はいつも良い子ですね。
困って困って仕方が無いような事がほとんど無い???

これが頭から行く滑り台ですね!めっちゃ顔が笑ってます。楽しいんだなぁ~
自分で登ることも出来るんですか?

お腹ポヨンも可愛い~!
juhi君、顔が変わってきたように思います。ちょっと大人っぽく(子供らしく)なってきましたね。 (May 22, 2007 10:19:32 PM)

Re:寝かし付けなくても寝るようになった(05/22)  
あ-りん  さん
そうそう、子どもって「寝る」となったら早いよね。
リリもうひゃうひゃ遊んでたと思ってたら、その直後には
寝てたりするもんね。
でもね、ある本で見たんだけど・・・
「一人で寝てしまう子でも寝かしつけてあげましょう」って
書いてあったよ。あーりんはリリが寝るまではそばで
トントンしてあげたりして添い寝してます。
(May 22, 2007 10:54:04 PM)

Re:寝かし付けなくても寝るようになった(05/22)  
Ta-K.  さん
一人で寝るなんてすごいですね~。
 わが家の姫君は、奥方がトイレに行っただけで泣き叫ぶくらいママっ子なので、未だ寝るときも添い寝です(x。x)゚゚゚
  (May 23, 2007 11:12:33 PM)

Re:寝かし付けなくても寝るようになった(05/22)  
チロル。。  さん
随分歩く姿がしっかりしてきたんですね~。( ・∀・)ノ
おまけに独り寝ができるだなんてkanaさんスゴイ!

動きが活発になってきて見ている方は忙しいけれど思わず目を細めてしまう可愛さですね(*´∇`*)
(May 26, 2007 03:36:21 PM)

Re:寝かし付けなくても寝るようになった(05/22)  
mebhi  さん
確かに、大丈夫かぁ~?って考えているような緊張感、伝わってくるなぁ。
子供の成長、早いなぁ。
この笑顔を見ていると、何より嬉しいなぁ。
(May 27, 2007 10:42:41 AM)

Re:寝かし付けなくても寝るようになった(05/22)  
ごま吉衛門  さん
寝かしつけるのも大変なんですね(^^;)
でも、この歳で出来るようになったら後々ラクなんじゃないのかな?
大きくなっても1人で寝られない子っているみたいだしね!
腕がぷくぷくしてて可愛いーです! (May 27, 2007 07:26:22 PM)

Swing-swinさん  
kana367  さん
>1人で寝られるなんて、スゴすぎる!!!
>juhi君えらい!
>ウチはまだ添い寝しておかないとダメですね~。
>別に何もしなくても、横にいるだけですぐ寝るので、楽は楽なんですけどね。

うちはベッドで添い寝してると、遊びまくった後ベッドから降りちゃうんですよね(^_^;)
よっぽど眠いと寝てくれるけど…。
静かに眠ってくれるたくと君の方がえらいかも(*^-^)b


>今まで、かなさんの日記を読んできましたが、juhi君はいつも良い子ですね。
>困って困って仕方が無いような事がほとんど無い???

食事の支度をしてる時にグズられると本当に困って疲れちゃいますね。
でも普段からわりと一人遊びをしててくれるので、周りの子と比べると手のかからない子なのかなって思います。


>これが頭から行く滑り台ですね!めっちゃ顔が笑ってます。楽しいんだなぁ~
>自分で登ることも出来るんですか?

そう、滑るたびに大喜びしてます。
でも服がすっごい汚れるから、そろそろ座って滑ってほしいところですね(^^ゞ
裸足だと登れますけど、公園ではクツなので、登ろうと頑張っても登れなくてスグ諦めてます。


>お腹ポヨンも可愛い~!
>juhi君、顔が変わってきたように思います。ちょっと大人っぽく(子供らしく)なってきましたね。

そうですか♪
四六時中見てるとあまりわからないけど(^^ゞ
歩くようになってから知恵がどんどんついてますからね。子供っぽくなってきたかも?
(June 2, 2007 04:02:31 PM)

あ-りんさん  
kana367  さん
>そうそう、子どもって「寝る」となったら早いよね。
>リリもうひゃうひゃ遊んでたと思ってたら、その直後には
>寝てたりするもんね。

みんなそうなんだぁ。
赤ちゃんって不思議だよね。いつまで突然寝るんだろうね?


>でもね、ある本で見たんだけど・・・
>「一人で寝てしまう子でも寝かしつけてあげましょう」って
>書いてあったよ。あーりんはリリが寝るまではそばで
>トントンしてあげたりして添い寝してます。

やっぱそうなの?
まぁわかる気はするけどね。
最近風邪引いてからはまた抱っこで寝かせてるよ~。
(June 2, 2007 04:11:25 PM)

Ta-K.さん  
kana367  さん
>一人で寝るなんてすごいですね~。
> わが家の姫君は、奥方がトイレに行っただけで泣き叫ぶくらいママっ子なので、未だ寝るときも添い寝です(x。x)゚゚゚

そういう子って結構多いですよ(*^-^)b
うちの子がひょっとしたら珍しいのかも?
あ、でも私がトイレに行くとついてきますけどね。

添い寝で寝てくれたらラクでいいんですけどね(^^ゞ
11キロもある子を20分30分も抱っこしてると大変です(-_\)
(June 2, 2007 04:14:35 PM)

チロル。。さん  
kana367  さん
>随分歩く姿がしっかりしてきたんですね~。( ・∀・)ノ

もうほとんど転ばなくなりました♪
ついこのあいだヨチヨチ歩きだったのに、ホントにアッという間に上達しました!
もう走れそうな勢いです。


>おまけに独り寝ができるだなんてkanaさんスゴイ!

やっぱり一人で寝かせるのはかわいそうかなって思って、最近はまた抱っこですね(^^ゞ


>動きが活発になってきて見ている方は忙しいけれど思わず目を細めてしまう可愛さですね(*´∇`*)

そうですね、昔(といっても1年前)に比べて大変になったけど、反応があったり喜怒哀楽があるってこちらも嬉しいものですね(*^-^)ニコ
(June 2, 2007 04:20:57 PM)

mebhiさん  
kana367  さん
>確かに、大丈夫かぁ~?って考えているような緊張感、伝わってくるなぁ。

赤ちゃんでも不安定なところだとわかるんですよね。


>子供の成長、早いなぁ。
>この笑顔を見ていると、何より嬉しいなぁ。

ほんとに子供(赤ちゃん?)の成長は速いですね。
juhiが笑っているといつも癒されます♪
(June 2, 2007 04:25:10 PM)

ごま吉衛門さん  
kana367  さん
>寝かしつけるのも大変なんですね(^^;)
>でも、この歳で出来るようになったら後々ラクなんじゃないのかな?
>大きくなっても1人で寝られない子っているみたいだしね!

ドラマとかで小学生の子が寝る前に絵本読んでもらうシーンってよく見かけるけど、早めに一人で寝てくれるようになると親がラクですよね。
といってもさすがにまだ早いかなぁと思って、最近はまた抱っこして寝かせてます(^^ゞ


>腕がぷくぷくしてて可愛いーです!

ちょっと太り気味なんです(^_^;)
腕も足もお腹も顔もプクプクです。。。
かわいいからいいんだけどね^m^
(June 2, 2007 04:32:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: