★銀次郎の合格ブログ

2022年01月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
令和3年度
賃貸不動産経営管理士試験
TAC本試験解説セミナー




TAC正答率データ
正答率 令和2年 令和3年
70%以上(易問)
28問 38問
50%~69%
12問 4問
50%未満(難問)
10問 8問

令和2年 令和3年
有効回答数
706 839
平均点
35.0点 39.2点
合格点
34点
合格率
29.8%



TACデータリサーチまとめ

正答率70%以上の「易問」が28問→38問と10問増え、正答
率50%未満の「難問」が10問→ 8問 と 2問減った。さらに、
合否を分ける正答率50~69%の問題が12問→4問と激減し
ていることから、合格点は試験水準を前年並で維持するなら
38点、さらに上げるのなら39点、水準を下げて大盤振る舞
いなら37点の可能性が極めて高いように考えられます。


50点満点の試験で39点や40点が合格点になることなど普通

の高得点者層があまりにも厚く、38点でも上位30%に収ま
らない可能性すら考えられます。


合格率を最重視し、管理業務主任者試験並の水準にするなら
合格点は「40点」の大台にのるでしょうね。

正答率70%以上の38問のうち、21問が90%以上
ですので、蓋を開けてみると驚くような合格点になっている
可能性も考えられます。


制限時間2時間、50問、マークシートの不動産系国家
試験で、TAC正答率90%以上の問題が「21問」なんて、
過去10年で初めてですね。易化にもほどがあります。


最後に解説動画の中で一番印象的だった講師の一言。
「TACの合格推定点は本試験当日36点±1でしたが、
データリサーチの結果からすると 38点
しれません



令和3年度賃貸不動産経営管理士試験
当ブログの最終予想
予想点
◎本命 38点(60%)
○対抗 37点(30%)
△サプライズ 39点(10%)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月06日 06時34分01秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: