★銀次郎の合格ブログ

2024年01月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


<最年少記録更新>
小4が「宅建」に一発合格
(合格率15.3%の国家試験突破)


1月15日の「読売新聞オンライン」によると、令和5年度
の宅地建物取引士試験(以下「宅建」と略)に、10歳の
小4生が初挑戦で合格を成し遂げたという。


それも50点満点中「40点」の高得点で合格。まさに快挙。


これまで12歳だった合格者の最年少記録を更新したとい

凄さがよくわかる。


ただ、10歳の子どもが3年後の中学受験を考えて塾通いを
親に相談するのなら話はわかるけど、「宅建」という国家
資格に興味を示すことなど到底考えられない。


学校でも中学受験や塾の話はでても、国家資格試験の話は
でないだろうし、資格試験なんて大人になってから何度で
も受験できるのだから、一生に一回しか受験できない中学
受験を優先すべきだと思うが、孝心君にとって中学受験な
んて眼中になかったのかも。


孝心君は「将来は資格を生かせる不動産関係の仕事か、お
父さんのように司法書士になりたい」というのだから、宅
建合格へのモチベーションは相当高かったのだろう。


それにしても、10歳の子どもが国家試験である「宅建」に
よく合格できたもんだね。本試験問題、相当難しかったよ。


参考までに、令和5年度の宅建試験は、233,276人が受験
して、合格したのは40,025人。孝心君のような一般受験
生の合格率は15.3%で、合格者の平均年齢は「35.6歳」。
小4の孝心君は10歳4か月。


最年少合格を果たした孝心君は、法律を分かりやすく解説
した書籍「こども六法」を幼い頃から愛読し、小学校低学
年の頃には、民法の条文をノートに書き写すようになった
という。その姿を見た父親の孝行さんが、試験内容に民法
が含まれている「宅建」の勉強を勧め、孝心君は小学3年
の夏休みから宅建試験の勉強をスタートし、小学4年で見
事に「一発合格」を成し遂げた。


令和5年度の「宅建試験」の合格最低点(合格基準)は50
点満点中「36点」だったが、孝心君は40点の高得点をマー
クしたことから、難問の民法(権利関係)も相当得点でき
たのだろう。ホントに素晴らしい。宅建合格おめでとう!



令和5年度
宅地建物取引士試験結果


申込者数 289,096人
受験者数 233,276人
欠試者数 55,820人
受 験 率 80.7%
合格者数 40,025人
不合格者数 193,251人
合 格 率
(一 般)
(免除者)
17.2%
(15.3%)
(24.1%)
男女別
合格率
男性 16.5%
女性 18.3%
合格基準 36問以上
合格者
平均年齢
全体 35.6歳
男性 36.0歳
女性 35.0歳
最年少合格 10歳4か月





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月16日 05時07分39秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: