105banzaiさん

お久しぶりですね!
イヤホンを変えて音が良くなると、曲によって印象が変わりますよ♪
最初は4千円前後のでもいいと思いますよ~
僕みたいに徐々にグレードを上げて変えるのもいいかもしれませんね。 (2005/11/06 03:17:46 PM)

ギリギリshop

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
spiral-X @ Re:はじめまして(08/30) asukaさん> 初めまして♪ご訪問ありがと…
spiral-X @ Re:HRC★(08/30) いなつさん> 初めまして♪ご訪問ありがと…
spiral-X @ Re[1]:千秋楽☆ライブ後のHard Rock Cafe(08/30) 105banzaiさん> ファイナル参加してきま…
spiral-X @ Re[1]:千秋楽☆ライブ後のHard Rock Cafe(08/30) ぽかぽか陽気7307さん> コメありがとう…
2005/10/30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
僕はiPodを使ってるのですが付属のイヤホンは使わずSONYの耳穴にハメ込むタイプのを使ってました。
どんなプレイヤーでも音はイヤホン&ヘッドホンでかなり良くなるのを知ってますか!?
僕はSONYのイヤホンに満足してたのですが、4年も使うとさすがに飽きてしまったので新しいを買いました!

4年前だと耳穴にハメ込むタイプは少なかったのですが、最近はどのメーカーさんも出していてグレードも様々で選ぶのに迷いました。
もちろん今使ってる物よりグレードが高い物を欲しかったので、持ち運びでも気軽に使える1万円前後のイヤホンを探してみた。
最終的には SHUREのE2c PANASONICのRP-HJE70 の2つで悩んだあげくPANASONICのRP-HJE70を購入しました。

【即納可能】SHURE E2c 【即納】Panasonic RP-HJE70-S


PANASONICのRP-HJE70は低音から高音まで密度の高い音が塊となって飛び出す迫力で聴かす音、でも広がり感はイマイチ。
僕はRockを中心に聴くので高音まで密度の高い音で迫力のあるPANASONICのRP-HJE70にしました。
感想ですが一言で言うと大満足!音が全然違う。
まだエイジングが済んでないのでハッキリしたことは言えませんが、若干ですが中音域が弱いくらいで低音も強くて高音もキレイに出てる。
軽さもアルミで出来ているから軽いし、見た目がカッコイイ!!!
とにかく値段以上に満足!!!驚くくらい音が変わりました。
イヤホン&ヘッドホンは値段なりの音を出しますね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/31 02:28:29 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オススメ☆手ごろなイヤホン(10/30)  
105banzai  さん
お久しぶりデス。
イヤホン買わなきゃと思いつつまだ・・・^^;
(2005/11/04 04:18:45 PM)

Re[1]:オススメ☆手ごろなイヤホン(10/30)  
spiral-X  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: