PR
Calendar
Freepage List
ヴィクトリア2日目は、
朝の散歩から始まった。
エンプレスホテルからぐる~っとハーバー沿いに歩き、
さらに進むことしばし・・・。
フィッシャーマンズワーフ 。

食べ物のお店やおみやげ屋さんなどのほか、
普通の住宅らしき建物もあったりして。
そしてここには、 人気者 がいたのです!
それは・・・
アザラシのサミー君♪

日本でも、いろんなところで人気者になるアザラシ君。
そんでもって、
サミー君にえさをあげられる 、というのがここの名物。
見知らぬ女性が、
買ってきたと思われるサケの切り落としをサミー君にあげていたところ
キキ・ミミの姿に気づき、 「やってみる?」 と言ってくださり
そのおこぼれに預かることができました。
サンキューでーす!
ほんとにこういう時、こちらの方々は子供たちに優しいですよね~。
二人がおそるおそる切り身をあげたら、
サミー君、ちゃんと食べてくれました![]()

キキ・ミミも、 「かわいいねぇ~
」
を連発。
サミー君、
おなかがすいていたと見えて、結構な量を食べたあと
満足気に、水面下に消えていきました。
その後、
ここから出ているウォータータクシーに乗って、
またエンプレスホテル近くまで戻ることに。
このちっこい舟がそれ。

正式には、 「ハーバーフェリー」 というらしい・・・。
今まで落ちた人絶対いたはず! ってくらい、
窓も出入り口も大きく開いて開放的。

水が近いので気持ちがよかった☆
エンプレスホテル前のハーバーでは、
マーケットなんかも開いていて、なかなかの賑わい。
ここから、ヴィクトリアの 国会議事堂 方向を見ると
ところどころにフラワーバスケットがぶら下がっていて
ほんとに ラブリィ~
な景観
。

さすが、 ガーデニングの街!
このあと、
名もなきビーチを尋ねて、ちょっとドライブ。
目的の Sooke という場所には着いたものの、なーーーんにもなく、
しかも、カメラのバッテリーが切れて、写真が撮れず・・・。
で、海沿いの公園で少し遊んだあと
近くのこぎれいなレストラン、 「fuse」 でランチをすることに。

ここで、何の気なしに頼んでみた 「べジーバーガー(野菜バーガー)」 が
思いもかけず、すんごいおいしかった!!!
近くにあったなら、絶対また食べに行きたい味♪
テラス席からの眺めもよくて、とてもリラックスできる隠れ家的レストラン 。
その後、ホテルに戻り、
またプールで遊んだりして、夕飯の時間。
がしかし、
この日は 祝日 だったこともあって、行きたかったレストランが、
な、なんと休み!!だったりしてがっくり・・・。
トホホ・・・
結局、この日の夕飯はベトナミーズのヌードル屋へ。
私のお気に入りは、PHOではなくて、
細いライスヌードル(Vermicelli) に、
豚肉とえびのグリル&野菜が乗っていて
甘酸っぱいソースをかけて食べる一品。
もともと 「麺好き」 なのに加え、おなかがすいていたので、
全員とってもおいしくいただきました~♪
こんな感じで、2日目終了。つづく・・・。