PR
Calendar
Freepage List
今回、SFへは
2007年就航の 「Virgin America」 を利用した私たち。

いい!!
とは聞いていたけど、
全席レザーシートでTVつき 。
2~3時間ほどでついてしまうフライトでは、
そうありがたみもない?!ような気がするけど
長くなると、もっと 快適度 が増すんでしょうねぇ~♪
そして、
SF到着後、チェック・インして
ランチへ行こうと、ぶらぶらと歩いていた私たち。
そこでいきなり、あるホテルの前で
やはり、マリナーズの取材で来ていた、
シアトルの地元スポーツ局アナウンサー とばったり遭遇!
旦那が顔見知りだったので挨拶から話が始まり
私たちも紹介してもらうことに。
実はこのアナウンサーの彼、なかなか イケメン で
TVで見る限りでは人柄もとてもよさそうだし、
私の友達にも隠れファンがいるくらい。
子供を ダシ に、写真を撮ろうと思ったら
彼と一緒にいたプロカメラマンの人が、
「みんなで撮ってあげるよ。」 と言って下さり、
お言葉に甘えてみんなで撮っていただいた。
サンキューでぇ~す

FOXスポーツの、 ブラッド・アダム氏 でございます。
実物もやっぱりとても気さくで感じがよく、
これからも応援するよ、ブラッド!
と固く誓った私でありました。
ちなみに妻子あり
そしてそして、今回
今まで行ったことのないエリアへ足を踏み入れてみよう!
ということで
かつてSFに住んでいたことのある友達に勧められた
フィルモアストリート の方へ行ってみたら
おしゃれな雑貨屋さんやカバン屋さん、カフェ、
セレクトショップなんかが軒を連ねていて、ゆっくりと散策を楽しんだ私たち。
そのついでに、そこから程近い 日本人町 へ。
そうしたら、こんな立派な 五重塔 があってびっくり!

子供たちがもう散歩で疲れていたので
ここはあまり細かいお店は見られませんでしたが、
「Japan Center」 なる建物の中のお店を見て回りました。
(私にとって)懐かしい サンリオショップ があったり
和小物が売っているお店があったり
やはり、 ダイソー があったり・・・。
夕方だったので、この中にある日本食レストランの一つで夕飯を済ませ、
またバスに乗ってホテルへ帰り、この日は終了。
他にも、
日本食レストランにはお世話になりました。
ラーメン屋の 「刀屋」 へはランチで。
人気のお店のようで、時間をはずさないとかなり待つらしいです。

城島選手 など、野球選手と見られるサインが飾ってありました。

私はつけ麺を食べましたが、これはいたって普通でした。
それから、やはり何度かランチで行った
イエルバ・ブエナ・ガーデンの隣、
「METREON」 の1階のお店へ。


まぁここも、普通の日本食レストランですが
子供の遊び場も近いし、子供も連れて行きやすいし、
窓からの眺めもよくて、居心地がいい。
ずっと前にSFに来たときに、ここで食べたのを覚えていて
また来てみたらあったので、
それだけ長く続いているのは、信用できるかな、とも思うし。
あとは、
定食屋風の 「堂島庵」 。

(大阪)うどんがウリみたいですが、まぁまぁかな。
お店は狭いので、たいていは テイクアウト して
ホテルで食べたりしてました。
ここには、いつもあんまり多くを期待せず、
旅行中ながらボッシーの、私の お助けレストラン として
ホテルからも遠くないし、でも 「さば塩」 とかも食べられるし・・・
ということで利用してました。
つづく・・・。