全30件 (30件中 1-30件目)
1

いんやあ、楽しめます。にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 30, 2009
コメント(0)

通し稽古で25曲やると、冬でもやっぱりTシャツ三枚は着替えます(^o^);弾いて唄うと、三曲でけっこう汗びっしょりになるから、健康的だよね(^o^);尤も、飲みながらやってるから、そうとうも云えないかもしれないけど(^o^);12月5日のライブのゲネプロね(^o^);にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 29, 2009
コメント(0)

まあ、飲んでるだけだけどね、たまにちょっかい出して(^o^);にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 28, 2009
コメント(0)

モノクロ作品だけど、無茶苦茶小道具の煙草はモクモクだけど(『ハスラー』もけっこうモクモクだったね)、ボガートのフィリップ・マーロウは最高だよね。そして、ローレン・バッコールが良いオンナだ!にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 27, 2009
コメント(0)

黒澤明を師と仰ぐスティーヴン・スピルバーグとジョージ・ルーカスが製作に協力し、ワーナー・ブラザースが世界配給を受け持ったという、まさに世界のクロサワならではのスケールの大きな作品。台詞の間も凄く良いのだけれど、映像が凄く綺麗だ。凄ぇ・・・・。にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 26, 2009
コメント(0)

モノクロですが、再見に耐える作品なので、また見ちゃいました(^o^);前回の日記はこれ↓前回の日記スプリングフィールド銃(^o^); にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 25, 2009
コメント(0)

またのご来店をお待ち申しております!m(_ _)mにほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 24, 2009
コメント(0)

いんやあ、混んでましたねえ・・・。いつもと同じ恒例自閉症十二歳児のラーメンツアーのつもりが、えらく混んでて、11時半にはもういつものレストランは満席でした。仕方なくレストランの庭で売ってるお弁当を買って、暫くアルして座れるテーブルを見つけて食べたのだけれど、この弁当が存外に美味しかったです。まあ、値段もけっこう良いのですが(^o^);にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 23, 2009
コメント(0)

箱根美術館へ紅葉狩り。 いやあ、天気が悪かったんで空いてるかと思ったら大間違い。 電車で行ったのだけれど、箱根湯本駅は長蛇の列。 これは箱根登山鉄道に乗るために並んでる。 予定より2本遅いのにしか乗れなかった。 で、ケーブルまで並んでる! 湯本駅から見える箱根の道路の車は、ろくに動いてなかったけどね。 (今日も高尾山周辺とか箱根周辺は紅葉狩り大渋滞予想らしいが) 鎌倉八幡はまあだ早いので、箱根美術館にしてみたのだけど。 でもね、箱根美術館の中はそんなに混んでなかったので、ゆっくり鑑賞した。 箱根美術館のHPはココ↓ ココにほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 22, 2009
コメント(0)

やっぱジョン・フォードだねえ。ジョン・ウエインと(^o^);良い味出してます(^o^);にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 21, 2009
コメント(0)

いんやあ、この時代にこういう映画が作れるってのが凄ぇと思います(^o^);クラーク・ゲーブルもなかなかですが、チャールズ・ロートンが凄ぇ(^o^);にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 20, 2009
コメント(0)

今年は美味いと評判の上、プラボトルが安い!ボージョレーは空輸だからねえ、軽くなる分安くなる。なんとイオンで780円!!!思わず買ってしまうのでした(^o^);で、料理はパン粉包みハンバーグ。デミグラスソースにはプチトマトを煮込んでカタチを出してみました(^o^);付け合わせは、ポテトサラダとバタースパゲティの土台。レタスとブロッコリーのサラダにコーンスープとパンで頂きました(^o^);美味かったなあ・・・(^o^);にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 19, 2009
コメント(0)

スペイン語とかメキシコとか、とにかくスパニッシュテイストの中の英語の台詞がけっこう面白かった。タイロン・パワーは元気なヒーロー(^o^);台詞の中で、アメリカ人なら、「おーまいがーっしゅ!」って云う所を、「さんたまりーあ!」って何度も云う。モノクロ作品ですが、なかなか楽しめます(^o^); にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 18, 2009
コメント(0)

やっぱちこれは良い作品だよねえ、ヒーロー物じゃないしねえ・・・。にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 17, 2009
コメント(0)

本日はクリームシチュー。パンは合うよね(^o^); にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 16, 2009
コメント(0)

例によってラーメンツアー(^o^);ラーメンの画像もあるけれど、たまには動物の画像を(^o^);にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 15, 2009
コメント(0)

望曲亭さん、なおちゃん、チャンプと来訪者。いやあ、人が来るとつい楽しくて飲んでしまいます(^o^);わしとこは居酒屋じゃあないけれど(^o^);そして夜のメニューは久々にギヤマンズライス。これはGスープの亜流かもしれないけど、チキンライスのチキンの代わりにウインナーソーセージとかベーコンとかハムを入れて、大盛りにした上に半熟サニーサイドを乗せます。タマネギとピーマンは必ず入ります、画像いつも撮り忘れます(ToT)まあ、ケチャップライスですね(^o^);にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 14, 2009
コメント(0)

ジョン・ウエインが鬼軍曹役で主役なんだけど、最後に死んでしまうヒーロー。 アメリカ海兵隊の硫黄島上陸の映画。モノクロです。 にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 13, 2009
コメント(0)

いんやあ、おでん種って高いよねえ・・・。練り物がねえ。大根2本とゆで卵12個が一番安い!にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 12, 2009
コメント(0)

本日はG&Oファンクラブの副会長の海坊主さんが来訪。トマト鍋を作りました。これ、カゴメのレシピ通りで十分美味しい。もうちょっと酸味が欲しくてトマトジュースを入れたけどね(^o^);レシピはカゴメのHPにも出てます。カゴメのHP にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 11, 2009
コメント(0)

この社会派ドラマは面白い。ストーリーで引き込まれます。実話に基づくらしい。制作にトム・クルーズが携わってる。にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 10, 2009
コメント(0)

インフルエンザの影響で、水曜日まで学年閉鎖となりますた(ToT)さあて、どうやって遊ばそう(ToT)完全休肝日にします(ToT)にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 9, 2009
コメント(0)

本日は港区 銀座「Miiya Cafe」にて『芽亜利・J バースデイワンマンライブ♪』でした。この日の東京は銀座までツアーの道案内役は、カメラマンのみかえ、アシスタントはG&Oファンクラブの会長。わし?わああたしはあただのおよっぱらい~♪と言う事で、早めに銀座到着、早速バニーニのサンドイッチを売ってる店でビールとバニーニで一次会スタート。昼に飲むビールは美味いのだよねえ(^o^);で、肝心のめありんのライブ会場へ。良い席確保してビール!めありんのソロライブ、めありんの世界を堪能して、打ち上げに参加。打ち上げは新橋の「さくら水産」。ここで焼酎の豆乳割りをジョッキで何杯飲んだのだろうか?マネージャーわっしょいとみかえ、会長他とヨコハマへ流れ、今度は「つぼ八」で緑茶割りをジョッキで・・・。これで4次会だよね、更に三ツ境まで下って、会長、わっしょいと三人で「串工房」ってな居酒屋でまたしてもなんとか割り。この時点で5次会だけど何飲んだかよく覚えてない(^o^);そしてわっしょいを引き連れてGスタまでやっと帰って就寝。いんやあ、12時間はのんでた模様。シンガーソングなしドランカーでした(^o^);にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 8, 2009
コメント(0)

風邪と台風とインフルエンザの影響で暫し休みがまた続いた。でも今日は土曜日で学習の発表会。調理実習だそうで(^o^);お守りから開放された日だった(^o^);にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 7, 2009
コメント(0)

また見ちゃった。しかしこれはよく出来てるよなあ・・・・。ロバート・レッドフォードが格好良く登場する。にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 6, 2009
コメント(0)

肉もやし炒め、中華出汁と塩胡椒ブラックペッパーと最後に醤油で。ごま油を少々入れても良いよね(^o^);にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 5, 2009
コメント(0)

寒くなってくると、無性に生牡蠣と熱燗のコンビが食べたくなります。そのホカのシーズンは、もりそばと熱燗で良いですが、ついでに美味しい蒲鉾とわさびでもあれば(^o^);つーことで、会長を誘って知りあいの店へ電話して生牡蠣仕入れてもらって(^o^);それは『ぐろっと』大和市南林間です(^o^);ぐるなびのぐろっと二次会は同級生の店『のりちゃん』へ。無論電車でかえりましたよ(^o^); にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 4, 2009
コメント(0)

ちょっと慣れて来た様で、おまけにだいぶ園内の道順を覚えてしまった十二歳児と共にズーラシアへラーメンツアー。もう少し動物にでも関心を持ってくれると良いのだけれどなあ・・・(ToT) にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 3, 2009
コメント(0)

いろいろ物色しつつ、ランチはまったりと『土風炉』にて生牡蠣と熱燗を頂いて大満足の買物日でした(^o^);にほんブログ村ポチッとな!↑
Nov 2, 2009
コメント(0)

つーことで、又のご来店をお待ち申しております(^o^);
Nov 1, 2009
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
