全30件 (30件中 1-30件目)
1

7キロ散走して朝マック。そしてジムでシャワーと温泉(^o^);昨日突然飲みたくなった「青さのみそ汁」フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 30, 2010
コメント(0)

少し動くだけで汗が凄い。無論、ジムでペダリングしたら滝の汗。まあ、ジムの自転車漕ぎは風が来ないからね。その代わり室内空調なんだけど、それでも凄い汗が。気持ち良くシャワーを浴びて温泉に入ったものの、帰宅後まあた汗(ToT)昨日に引き続き暖かい物を食べる気がしないので、今日のランチはサンドイッチを作る事に。(で、夜は刺身定食だな)スーパーに買物に行ったら、耳無しのサンドイッチ用のパンが売ってないものだから、8枚切りを買って来て、たまごサンドとハムサンドを作って耳を切った。で、もったいないから揚げパンにしちゃうのでした(^o^);にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 29, 2010
コメント(0)

温かいもんを喰う気がしません(ToT)冷や麦が昼で、夜はサラダうどんでもしっかり散走して朝マックしてジムで温泉(^o^);フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 28, 2010
コメント(0)

なんだかなあ(^o^);画像は昨日宮ガ瀬で貰ったマイ箸(^o^);フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 27, 2010
コメント(0)

早朝散走して、午前9時からジムの風呂と温泉。それから13歳児と恒例宮ガ瀬ドライブ。ところが、いつものレストランが6月20日をもって終了!!宮が瀬MAP県立やまなみセンターの二階に入っていたレストランが廃業。慌ててラーメン ミールに行ったのだけれど、自閉症児にはいつもと違う行動と食事が・・・(ToT)レジャーシートとおやつとお茶を活用してなんとかのんびりしている中に雨が・・・(ToT)でもまあ、混乱とパニックはなんとか避けられた模様(^o^);めでたしめでたし(^o^);フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 26, 2010
コメント(0)

散走して朝マックしてジムへ行って温泉。この2時間の行程が良い(^o^);サッカーのワールドカップの所為かな?朝はどこも空いている(^o^);フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 25, 2010
コメント(0)

雑貨を買物に歩くと、けっこういろいろ買ってしまったものの、良い散歩になりました(^o^);無茶苦茶蒸し暑くないと、イイネ(^o^);画像は娘がくれた父の日のプレゼント フォト蔵http://photozou.jp/photo/top/381403にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 24, 2010
コメント(0)

つーことで、今日からジムに入会。スポーツクラブ ルネサンス 大和なんと入会金と事務手数料合せて8,400円が無料のキャンペーン中だったので思わず入会。更に支配人と話してたら、6月の会費無料に!『那須塩原“塩原四季の郷”天然温泉を直送!お肌にやさしい軟水』も風呂も気持ち良い(^o^);これで雨の日もペダリング出来ます(^o^);早速午前中に試してみたのでした(^o^);にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 23, 2010
コメント(0)

いつもの朝Macに行くと、滝の汗!そうして帰って来て座っていても、玉の汗が頭からぽたーり・・・。いんやあ、蒸しますなあ・・・。画像は、13歳児の父の日のプレゼント、メモクリップらしい。それと今晩の夕食のおかず(^o^);フォト蔵のアルバムにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 22, 2010
コメント(0)

2004年型アビオスプレイヤーのタイヤを前後輪とも、チューブも一緒に交換。もう6年も経つのでひび割れが凄くて不安でしたので、これで安心。また散走が楽しくなります(^o^);にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 21, 2010
コメント(0)

日曜でも、10時開店から行けば空いてる!(^o^);つーことで13歳児とここち湯へ。しかし、メニューが変っていて、ネギ味噌ラーメンが無くなってる(ToT)広東麺を喰いました(ToT)次は冷やし中華にするかな(^o^);ここち湯横浜瀬谷店にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 20, 2010
コメント(0)

今日は土曜日ですが参観日。よって、弁当を作りました(^o^);フォト蔵アルバムにほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 19, 2010
コメント(0)

曇ってるのにもの凄く蒸し暑い日。汗がひきません(ToT) にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 18, 2010
コメント(0)

つーことで、人気店『とびっちょ』に到着10時50分で13番目。11時過ぎに席に。この日は不漁で生しらすが少ない為、生しらす丼は無し、でもおつまみで少し注文出来たのでそれに。メインはしらすのかきあげ丼にしました(^o^);たっぷり喰って美味しかったので江ノ電で極楽寺まで散歩。紫陽花を(^o^);いんやあ、満足な17500歩でした(^o^);フォト蔵のアルバムに画像32枚あります。フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 17, 2010
コメント(0)

酷く快晴なんですが?朝泣き出しそうな空を見て、更に天気予報で曇時々雨をカクニンしたので散走は中止にして雑用をこなしました。そうしたらなによ!昼前からド快晴!青空と白い雲が綺麗に広がって、蒸し蒸し暑いものの、全然雨の気配がないまま午後2時半になろうとしてます。こんなことなら自転車に乗っておくんだった(ToT)代わりに今更乍らハックドラックでUVケアのクリームなんか買うのでした(ToT)フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 16, 2010
コメント(0)

いんやあ、でらうみゃあ!でした(^o^);骨付き鶏肉を弱火で2時間半、この透明のスープが決め手でしたね(^o^);フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 15, 2010
コメント(0)

ポタリングは出来ません(ToT)こんな時はじっくり時間のかかるお料理でもしましょう。今日は奄美のおもてなし「鶏飯」(けいはん)に挑戦してみます。まずは鶏の出汁をとるところから(^o^);ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);(画像はイメージ、まあだ出来てないからね)にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 14, 2010
コメント(0)

午前中軽く散走して宮ケ瀬ドライブ。本日は晴れ過ぎず風もありかなり快適だったので、ランチの後にシートを敷いて寝てみた(^o^);フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 13, 2010
コメント(0)

わざわざ25キロほど散走して片瀬江ノ島駅前のマックで朝マック(^o^);朝7時前にコンビニで梅干しおにぎり買って途中で補給。江ノ島には8時前に着いちゃったので、ベンチでポカリスエット補給。で、8時過ぎたので片瀬江ノ島駅前のマックに。無論コーヒーお代わりして外のテーブルで海の風を感じながらの一服が美味い。帰りは、鵠沼海岸を回って引地側自転車道、県道を境川自転車道に戻って帰宅は午前10時前。今回は海の画像じゃなくて出かける前に見送ってくれた前の家の猫「とらきち」と自転車道の花達です(^o^);画像はフォト蔵のアルバムにフォト蔵のアルバム にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 12, 2010
コメント(0)

朝、娘が目覚まし時計を止めようとして枕元にあった写真アルバムの角が目に入ってしまう!なんと角膜剥離!眼科に連れて行ったら「角膜がべろっと剥がれてます」って(ToT)そんなこんなで眼科医送迎等で散走に行けず(ToT)にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 11, 2010
コメント(0)
本日の散走は25.90キロ。相模原市下溝に用事があったのでその周辺に。相模原公園でコンビニランチでもしようと、用事が終わった後ナビでコンビニ検索して食料購入、更に相模原公園を検索して行こうとすると、西側にある公園を発見。駐車場がない所為が人が極めて少ないので、ここの日陰のベンチでランチにすることにした。調べてみると、『相模原公園フィッシングパーク跡地と言う公園』だそうで。「相模原市下溝、神奈川県立相模原公園の西側の段丘崖下に、かつて「神奈川県フィッシングパーク」があった。道保川の河川水を利用して、淡水魚の知識普及などを目的に1970年に設立されたもので、財団法人神奈川県フィッシングパークが運営する施設だった。以来30年近く、釣り堀としても親しまれていたのだが、水質低下などを理由に1998年に閉鎖されてしまった。そのフィッシングパークの跡地の一部を親水広場として再整備、相模原公園の管理下でオープンさせたものが、現在の「フィッシングパーク跡地」だ。」芝生も綺麗に手入れされているのであった。でかい鯉もいた。鴨と亀もね。画像はフォト蔵に。フォト蔵
Jun 10, 2010
コメント(0)

そー云う事で、ソニーのnav-u u35。公式HPカーナビでもあるけれど、自転車モードと歩行者モードがある!しかし、昨日も今日も散走行ってない(ToT)にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 9, 2010
コメント(0)

ヒントは画像。答えは明日にでも(^o^);フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 8, 2010
コメント(0)

今朝見つけた花は鶴間小学校の「あやめ」かな?フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 7, 2010
コメント(1)

良い天気だった!フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 6, 2010
コメント(0)

大和から境川自転車道、江ノ島、鵠沼海岸、引地川自転車道、藤沢、境川自転車道、締めて54.22キロの散走は気持ち良かった(^o^);大和を6時5分に出発、江ノ島には7時10分に着いた(^o^);フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 5, 2010
コメント(2)

朝10時に朝マックの後に外のテーブルで煙草を吹かし乍ら聞くアナウンス。『グランベリーモール開店のお時間です、今日も一日ごゆっくりと、素敵なお時間をお過ごしください♪』この時間が好きだ。人はそれなりにまばらにいるけれど、決して急いでないし、これから始まる喧噪の一部とも化してない。朝7キロほど散走した後の朝マックで、ハンドタオルで汗を吹き乍らオープテラスの日陰で風を感じて(^o^);フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 4, 2010
コメント(0)

これは美味かったな(^o^);にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 3, 2010
コメント(0)

昨日に同じ(^o^);画像は昨日作ったグリルポーク(^o^);美味かったな(^o^);フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 2, 2010
コメント(0)

いい天気で、陽射しと風が気持ち良い日だった(^o^);いつもの朝マック(^o^);フォト蔵にほんブログ村にほんブログ村ポチッとな!↑
Jun 1, 2010
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()