全12件 (12件中 1-12件目)
1

「夢先案内人」 え!山口百恵だってか?(1077年頃)でもね、途中から、柳ジョージのカバーになっちゃったけど(^o^);これ、アレンジが良いよね(^o^);ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);バナー二箇所クリックよろしく!m(_ _)m↓親父日記ランキング
Aug 31, 2023
コメント(0)

朝、インストゥルメンタルな曲で五輪真弓の「恋人よ」が流れてたのを聞いたら、ふと昭和の喫茶店のイメージが湧いてきた。(この曲は海外で人気らしい。中国、韓国、ベトナムでは今も!東南アジアでの人気はすごいらしいね)で、思い出したのは、昭和な喫茶店のモーニングトースト。昭和48年頃、高校生はよく喫茶店に行った。勉強しに行くのは、図書館や青少年センターで、ちょこっと飲食は喫茶店だった。学校帰り寄る喫茶店もあれば、一度帰宅してから着替えて喫茶店で待ち合わせなんてのもあった。その頃、10時のおやつは喫茶店のモーニングでしょ。分厚い食パンのトーストにバター、ゆで卵に塩かけて・・・。もう、このトーストのイメージが頭いっぱいに(^o^);昔はそこらじゅうにあった喫茶店、今ではもう昭和レトロな有名店しか残ってないんだね。コンビニとか漫画喫茶が取って代わったんだろうかね。まあ、こんな画像のモーニーングサービスが昔はそこらじゅうにあったんだなあ・・と。ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);にほんブログ村親父日記ランキング
Aug 28, 2023
コメント(0)

昔は夏と言えば、夕立のイメージがあったけれど、最近は夕立って言葉が聞かれなくなった。夕立が降れば、涼しくなるというイメージが強かったんだけれど、雨自体が変な降り方をする様になって、夕立らしい夕立がないような気がする。ついでに、入道雲って言葉も、少なくなった様な気がする。かき氷と夕立って、なんかセットでイメージされてたなあ。情緒がなくなった感が大。ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);親父日記ランキング
Aug 25, 2023
コメント(0)

健康茶だと言うんで、ルイボスティーを飲んでたんだけど(ノンカフェインだし)、ふと浮気して、羅布麻茶(ラフマ茶・別名ヤンロン茶)(これもノンカフェイン)を飲んでみた。ルイボスティーは100袋以上淹れてみて、ちっとも美味しく感じないのだけれど、羅布麻茶は最初から美味しい!!南アフリカの豆科の葉対中国のキョウチクトウの葉は、中国の完全勝利だな。弱火で沸騰させた湯に5分、煮出して作るんだけど、漢方薬のような鼻にツンとするような香りで、飲むとその香りは少し甘い感じに変わり、口の中でふんわりと広がり、すっきりする感じ。因みに、中国茶ってものすごく種類が豊富だな。冷たくしてもいけます(^o^;)種類 温度緑茶 60~75度白茶 70~80度 黄茶 70~80度烏龍茶 80~100度紅茶 90~100度黒茶 90~100度羅布麻茶は茶を使わない茶外茶茶を使わない茶外茶菊花茶(きくかちゃ)洋菊茶(ようきくちゃ)甜茶(てんちゃ)苦丁茶(くちんちゃ・くちょうちゃ・くうていちゃ・クーティンなど日本語名は様々)玫瑰茶(まいかいちゃ、メイクイチャ)蓮芯茶(れんしんちゃ)花果茶(かかちゃ)竹葉茶羅布麻茶(らふまちゃ) - 加工した羅布麻の葉を茶葉として使用する。ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);バナー二箇所クリックよろしく!m(_ _)m↓にほんブログ村親父日記ランキング
Aug 21, 2023
コメント(0)

『おすすめの重機、農機(ユンボ、トラクター、ダンプなど)をご紹介します♪ぜひチェックしてみてください!■油圧ショベル(ユンボ) 日立建機 ZX75USK-5B 2017年 2,919h セパレートフロント ガタナシ、極上機…■ミニ油圧ショベル(ミニユンボ) クボタ RX-406E 2015年 2,464h しっかり整備・塗装してあります!■コベルコ 油圧ショベル SK115SR スライドアーム 稼働時間9504h マルチ ユンボ 下取り可■平ボディ 日産 アトラス TC-SH2F23 2006年 161,000km Wキャブ 1t パワーゲート付■4段 ラジコン フックイン ワイドロング 2t 小型 走行少■在庫入替品!大幅値下げ!早い者勝ち!激安トラック!驚きの安さ!試乗チェック車輌☆H26年式 三菱…■三菱 18馬力 トラクター MT185■三重発 使用時間:214h ■高知発 クボタ トラクター GL260 引取限定 ■フォークリフト トヨタ 02-8FD20 2008年 6,162h 積載2.0t 最大揚高3.0M AT』ほほう、ユンボよりトラクターの方が安いなあ・・あら、霊柩車も売ってる!とか、前期高齢者の専業主夫にそんなヤフオクのメール寄越してどうすんだ??ふぉーっふぉっふぉっふぉ(^o^;)バナー二箇所クリックよろしく!m(_ _)m↓親父日記ランキング
Aug 18, 2023
コメント(0)

ご存知『刑事コロンボ』は、倒叙ミステリーの作りで、全69話あるんだけど、ピーター・フォーク演じるコロンボは、これしか食わない!ダイナーでもレストランでも!ってのが、チリ だ。チリビーンズもチリコンカーニでもチリコンカンでもチリ・コン・カルネでも良いんだけれど、基本は同じ味で、ちょっと具が違っていたりするだけ。メキシコ料理でもあり、アメリカの国民食でもある。アメリカではただ「チリ」だけで通じる。(まあ、日本で言えば「煮込み」みたいなもん)で、全69話のうち、8話に渡って注文してます。以下にリストを。#2「死者の身代金」#5「ホリスター将軍のコレクション」#11「悪の温室」#12「アリバイのダイヤル」#22「第三の終章」(メニューにチリがないのに注文した)#24「白鳥の歌」#53「かみさんよ安らかに」#65「奇妙な助っ人」の8作品らしいです。因みに、クラッカーを手で握るようにして砕いてぶっかけて食うのがコロンボ流です(^o^;)ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);バナー二箇所クリックよろしく!m(_ _)m↓にほんブログ村親父日記ランキング
Aug 14, 2023
コメント(0)

ご存知『刑事コロンボ』は、倒叙ミステリーの作りで、全69話あるんだけど、ピーター・フォーク演じるコロンボは、これしか食わない!ダイナーでもレストランでも!ってのが、チリ だ。チリビーンズもチリコンカーニでもチリコンカンでもチリ・コン・カルネでも良いんだけれど、基本は同じ味で、ちょっと具が違っていたりするだけ。メキシコ料理でもあり、アメリカの国民食でもある。アメリカではただ「チリ」だけで通じる。(まあ、日本で言えば「煮込み」みたいなもん)で、全69話のうち、8話に渡って注文してます。以下にリストを。#2「死者の身代金」#5「ホリスター将軍のコレクション」#11「悪の温室」#12「アリバイのダイヤル」#22「第三の終章」(メニューにチリがないのに注文した)#24「白鳥の歌」#53「かみさんよ安らかに」#65「奇妙な助っ人」の8作品らしいです。因みに、クラッカーを手で握るようにして砕いてぶっかけて食うのがコロンボ流です(^o^;)ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);にほんブログ村親父日記ランキング
Aug 14, 2023
コメント(0)

と言うことで、例年やってる洗面器に重曹水を作り、氷をたくさん入れて冷たい濡れタオルで顔や体を拭くのが気持ち良いのだけれど、流石に35度の暑さに耐えかねて、ネッククーラーを購入してみた。どれがいいか判らないので、取り敢えず3台、安いのを(^o^;)(無茶苦茶売ってる種類が多いです!)一台目 (白色)「首掛け扇風機 A206」 物理的な冷却効果はないけれど、元の定価は14,980円らしいけど、それが2,690円て、ほんとかね。まそれはともかくとして、三段階の風があって、軽い。これはなかなか良いかもしれない。でもちょっとファンの音が気になるかも。軽く感じる。(230g 2時間充電 使用時間、弱で約6時間)二台目 (緑色)ネッククーラー 冷感 冷却プレート 首かけ扇風機 こっちは定価が5,904円らしい。まあ中国製だけど、180日間補償付きで、五段階の調節が可能。冷却プレートが付いている。2,880円で購入。ちょっと重い上に、フィット感が悪い。ファンの音も気になる。冷却プレートって、ただステンレスの金属が付いてるだけのような感じ。(324g 2~3時間充電 使用時間、約4時間)三台目 (薄茶色)ミニオン ボブ&ティム ウォーマー 首掛け 冷却プレート 冷温機能 温冷2モード これは音がほとんどしない。物理的に冷却プレートで冷やす三段階、温める三段階。これは国内生産らしい。冬も使える製品。2,979円で購入。ちょっと重く感じる。(230g 3時間充電 使用時間、クーラーで約2時間) つーことで、一推しは、三台目のベージュでした(^o^;)ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);バナー二箇所クリックよろしく!m(_ _)m↓にほんブログ村親父日記ランキング
Aug 11, 2023
コメント(0)

演歌と言うより、五木寛之が言った「怨歌」だよね、藤圭子の「新宿の女」は。恨み節ともちょっと違ってさ。で、1970年頃の大ヒット曲だけど、当時は、ただの赤提灯の音楽か、パチンコ屋のBGMとしか思ってなかった。しかし、歳を食って、これを聞いたら、不覚にも泣いてしまった(ToT)(^o^;)このドスの効いた声と、歌の上手さは当然藤圭子だけど、凄ェ!と思ったね。ぐさっと突き刺さる歌ってのはすごいねえ。晩酌の酒飲みながら、何気なく聴いたんだけどね、ただそれだけ(^o^);ーーー ポイとビールの栓のように♪ ーーーふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);バナー二箇所クリックよろしく!m(_ _)m↓にほんブログ村親父日記ランキング
Aug 8, 2023
コメント(0)

勧善懲悪のドラマと言うのは、子供向けドラマの基本だ。必ず正義が勝つ設定で作られてる。(で、悪者は改心させられる)そして子供は、善悪の設定を教えこまれる。そして、大人になるに従って、世の中の汚さを知ることになる。特に政治家の悪事が目立ってしまう。総理大臣が立派だと思えなくなる現実に、子供は戸惑うんだろうね。偉い奴に限って汚いことをやってる現実に幻滅する。まあ、ストレスを感じるだろうね、そこで、勧善懲悪のドラマを見て、悪徳政治家をやり込める想像で、ストレスを解消する。でもそれって、絵空事。想像の世界のフィクション、虚実の世界だ。現実が酷いから、そんな世界に逃げたい気持ちは十二分に分かるけれど、是非とも選挙には行って欲しいねえ。昔から与党は汚いけれど、野党に良いのがいないからと、選挙に行かないのはいけないよね。投票率が50%もないってことは、その有権者がみんな投票に行けば、与党をひっくり返せるってことだよね。文句ばかり言ってないで、選挙に行って、与党以外に投票しましょう!庶民に優しくない与党は要りません。上級国民専用、大企業専用与党は、要らないよね!と言うことで、。政治的なことは考えないで、勧善懲悪のドラマを観て、現実逃避してストレスを発散させてるワシでした(^o^);ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);バナー二箇所クリックよろしく!m(_ _)m↓親父日記ランキング
Aug 5, 2023
コメント(0)

今年はKAGUAのちょっとバー我が家家飲みセットだってさ!KAGUAのちょっとバー我が家家飲みセットそして今年も、ブルーベリーが!毎年ありがとうm(_ _)mまほろばブルーベリー園・すがり百古里ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);バナー二箇所クリックよろしく!m(_ _)m↓にほんブログ村親父日記ランキング
Aug 3, 2023
コメント(0)

『ザ・ルーキー 40歳の新米ポリス!?』に出てる弁護士役のショーン・アシュモアと『三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!〜』に出てる甲本雅裕がそっくりに思える!ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);バナー二箇所クリックよろしく!m(_ _)m↓親父日記ランキング
Aug 1, 2023
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()