鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
825449
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Dream Machine GLUGLU/CLUCLU-SAKURA/GOOSE644/POCHI
西伊豆ダイジェスト
R135、伊豆中央道を通って、修善寺から達磨山へ。
だるま山レストハウス
で1回目の休憩。
昨日は、曇り雨の予報でしたが、持ち直してくれました。
少しガスがかかった状態でしたが、思った以上に眼下は開けていました。
早速売店で焼きたてのモッフルを食べました。
今日は、おいしいものを食べようの予感炸裂です(^^;
そこから西伊豆スカイライン・西天木高原道路経由で、宇久須の牧場へ。
かなり霧が濃く、道がわからないと怖い状態でした。
ここでは、お約束の
ソフトクリーム
。濃い味が良かった。
R136に降りる道は、一昨日までの雨のせいか枝や葉が道路に出てきていました。
そこから、松崎の地魚料理の「さくら」さんへ向かいました。
開店直後だったので6人すんなり坐れました。
6人のうち4人は「さくら」初体験。
まずは、そのようにびっくりしていました。
私も久々でしたが、アジのまごちゃのアジノほうの器が小さくなっているのを発見。
量的には、そんなに少なくなっている感じはしないのですが・・・テーブルに置ききれないからなのでしょうか。インパクトとしては弱くなった気がします。
少しもらって味見をしましたが、味は変わらなかったです。
開店間近に入店することが多いせいか、かつおの孫茶にお目にかかれていないのが、さみしい感じがします。
デザート感覚で食べる心太も初めてだったらしく、1回目は、酢醤油に辛子で食べていましたが、食後にはいろいろ試していました。
その後、「
桜葉もち
」を買って、観音温泉に行く予定でしたが、その近くに、石窯手作りパンの「
森のおくりもの
」というお店があるということで行ってみました。
始めていくお店だったので迷いました。
観音温泉に向かって左側の小道を行き止まりまで上がる・・・一回違う道を上がってしまい、Uターンしてもう一度上がりなおして見つけました。
4WDでよかったと実感できる道でした。
無事に、「森のおくりもの」に到着。
ちょうど、焼きあがったパンが、窯から出されて並べられたところでした。
窯の大きさや仕込みの関係で、パンはそれぞれ数に限りがあるようです。
まずは、何種類か試食させていただきました。
一通り食べさせてもらった後、それぞれお気に入りのパンを購入。
私は、みかんパン・オレンジとチョコのパン・竹炭アンパンとプレーンアンパンの4種類を購入しました。店の外にはウッドデッキがあって、お茶とコーヒーがいただけるようになっていました。一息入れていると、一気に10人くらいのお客さんがやってきました。開店時間とともに入店できたのは正解でした。
その時点で時間は3時近くになっていました。
急いで坂を下り、
観音温泉
に到着。舗装部分が少し延び、玄関周りも整備されていました。宿泊施設も増えていました。
早速、入浴開始。次のことも考え3時30分集合となりました。時間は短かったのですが、いいお湯に変わりはありませんでした。
何度も足を運びたくなる温泉です。
ここから、河津の
バガテル公園
へ向かいました。
4時半までに入園しなければならないので急ぎ足で向かいました。
バガテル・・・バヵデル・・・おかしい人が出てくるわけじゃないです(^^;
バラ園です。今が見頃です。
ちなみに、今回PRADOで出撃だったのですが、足回りを変えてから初の遠出でした。
6人乗せて走りましたが、よく踏ん張っていました。それはそれでうれしいことでした。
短い時間でしたが、きれいなバラを何種類も見ることができました。
私は、司令??通り、バラのジュースを購入。
おいしいものではないですが、珍しいものなので興味のある人は試してみるといいかもしれません。
無事見学終了。本日の見学はこれで終了で下が、帰りの車の中は、食べ物の話で大盛り上がり。
帰りにラーメンを食べて帰ることに決定。
伊豆長岡駅近くの「
一匹の鯨
」という店によることになりました。
今日は、一日、充実していました。
少し駆け足になってしまいましたが、ダイジェストとしては満点に近いですね。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
愛車!新車!
ナミBOXJOY 1,700km超
(2025-08-05 07:05:33)
タクシー
年末の工事時期に差し掛かります
(2025-11-27 19:36:55)
ジムニー大好き!
ジムニー完成
(2025-11-05 08:27:26)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: