December 3, 2009
XML
カテゴリ: 手づくりごはん

はちはち風ランチ


先日プンパニッケルを買ってみました。

で、オープンサンドのスープランチに。

どう見ても京都の はちはち Infinity さんのパクリ・・・
いやいやオマージュですって~(*^^*)


野菜スープは薄味でお豆をたっぷり入れました。

手前の具材、葱とチキンのソテーは
はちはちさんの味を思い出しながら作ってみたものです。

真ん中はごくシンプルにバゲット&生ハム。

そして一番奥は冒険メニュー!!

柿とチーズと黒胡椒

熟した柿とチーズに黒胡椒をぱらり。
これが思いのほか美味しかったのです。
果物とチーズの組合せは幅広いなぁ。


今回使ったチーズはこちらです。

hello toni

白い歯を覗かせながらウィンクするTONI青年。
こういうアプローチは今時の女子には受けないと思うのですが、
きっとお国では人気者なのでしょう。





京都と言えば・・・
去年のちょうど今頃に京都へ行きました。
ピークは過ぎていたものの紅葉がキレイだったなぁ。

思い出の1枚を。

もみじ

これじゃ京都かどうかわからないでしょうけれど、
ちゃんと京都なんですよ(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 3, 2009 09:13:38 PM
コメント(19) | コメントを書く
[手づくりごはん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プンパニッケルではちはち風ランチ(12/03)  
Lyon55  さん
素敵!スープおいしそう。
私もプンパニッケル、好きですよ。
ねっちりした感じが。

「はちはち」行ってみたいお店の一つです。
Smoothie cafeにも行ってみたいです。
(December 3, 2009 09:29:21 PM)

うふふ。。。♪  
**dot**  さん
ホントだ――、、はちはちさんのプレートを彷彿します、、と言いつつ、ちゃんとSmoothie色になってますねん♪
あぁ、、はちはちさんに恋して、既に2年近く、、
いつ行けるのかしらん、、、
紅葉の京都も、行きたいですーーー♪(T_T)

果物にチーズ、、合いますよね~~♪
柿の熟し具合もドンピシャじゃないですか♪
TONI青年も、ス・テ・キ♪(笑

で、プンパはどちらのお店で買われたのかしらん??
気になるわーー。。。。( ̄m ̄* )♪


(December 4, 2009 01:14:46 AM)

Re:プンパニッケルではちはち風ランチ(12/03)  
みゅげっと  さん
熟した柿でしたかーーー
冒険もなにも、アイディアさえ浮かばないメニューです
(゜o゜)
TONI青年のアプローチ、確かに心トキめかないかも。
って、今時の女子の枠を外れてるって?
(^m^)
でも、Smoothieさんお薦めとなれば、これからはTONI青年を探し求める事となるでしょう。
エメンタールのプロセスチーズで、柔らかいの?

京都の紅葉見たいんですー
やっぱり、紅が好き☆
(December 4, 2009 08:56:24 AM)

Re:プンパニッケルではちはち風ランチ(12/03)  
おいしいお店でのお食事の目的の1つは
家で再現することですよね!
はちはちさんの葱とチキン、ひと味違うんだろうなぁ。
Smoothieさんバージョンもおいしそうです♪

私もキハチカフェで食べた、
茄子とキャベツのサンドイッチがすごくおいしくて
頑張って再現した覚えがあります♪

おいしいものを食べたかったらダンナさんは奥さんに
おいしい料理をたくさん経験させるべきですよね~(笑) (December 4, 2009 10:08:06 AM)

まるでカフェランチ!  
いつもながら、凝ってますよね~。ホント感心しちゃう!
こんなヘルシーでオシャレなランチが食べられるご家族は幸せものね♪

冒険メニューは、想像しただけでも美味しそうな組み合わせです!
ドライフルーツとはまた違った風味と食感の熟れた柿、
チーズのコク、そして黒胡椒のアクセント。
ワインにも合いそう~♪

そういえば、今どきウインクする男の子っているのかしら笑? (December 4, 2009 12:14:02 PM)

Re:プンパニッケルではちはち風ランチ(12/03)  
f_line21  さん
いろいろ感想があるので、得意の箇条書きで(笑)
1、Smootheiさんのタイトルはいつも楽しい。
2、こんな風に出して貰ったら、私もおいしくドイツパンを頂けそうです。
3、私もオマージュは得意です(笑)
4、この間、サツマイモとお豆などをパルメザンで和えたサラダを作りましたが、美味でした。甘いものとチーズの組み合わせはとても好きです^^
5、紅葉の写真て、とても難しいことがわかりました。
これは綺麗!さすがです^^ (December 4, 2009 03:37:02 PM)

Re:プンパニッケルではちはち風ランチ(12/03)  
f_line21  さん
度々すみません。
お名前間違えました。Smoothieさんでした!
いつもごめんなさい(コピペすればいいのに・泣) (December 4, 2009 03:39:20 PM)

Lyon55さん へ  
Smoothie  さん
★プンパニッケルは味わい深くて美味しいですね~。
今回食べたものよりももっとねっちりタイプもあるみたいなので、
次はそれも食べて比べてみたいなぁ。

はちはちさんは再訪したくなるような空間でしたよ。
Lyon55さんも次の京都旅あたりでぜひ~♪
私もまたパクリの勉強に行かなくちゃ(笑)
(December 4, 2009 11:18:05 PM)

**dot**さん へ  
Smoothie  さん
★**dot**さん、はちはちさんに恋をしてるのね~。
私もまだドイツパンが苦手だった頃からあの空間に憧れてたのです。
道に迷いながらでも(笑)行く価値ありでした。
紅葉か桜の時期に行くと二度おいしいかも♪

TONI青年は年齢不詳です。
いでたちは子供みたいなのに、子供のやる表情じゃないよねぇ(苦笑)

今回のプンパニッケルは平塚のベッケライサトーさんのものです。
と言っても、実店舗ではなく成城石井で買ったのだけれど。
今後他のお店のものにも注目していこうと思ってまーす。
(December 4, 2009 11:27:37 PM)

みゅげっとさん へ  
Smoothie  さん
★ちょっと目を離したすきに、熟しすぎちゃった柿なの~。
やわらかくて、自然にコンフィチュール状になってた感じ(笑)

もちろん、私は「今時の女子」の括りには入ってませんよ~。傍観者の意見なの(^-^)
これね、エメンタールでも加工してあるから、ちょっと室温に置いておけば
塗れるぐらいの柔らかさにはなるのよ。クセがなくて食べやすかったわ~。

京都の紅葉は良かったですよ~。
あれがピークだったらどれだけ綺麗だったんだろう。
(December 4, 2009 11:34:27 PM)

きらきらわんわんさん へ  
Smoothie  さん
★そうなの~、再現するのがまた楽しいのよねぇ。
もちろん本家には及ばないし、アレンジもしちゃうんだけれど(^-^)ゞ
葱とチキンもそうだけれど、はちはちの味ははちはち店主さんにしか出せないものね。

茄子とキャベツのサンドイッチというのもすごく気になります。
野菜ではキャベツが一番好きなワタシです♪

「おいしい料理をたくさん経験させるべき」
これ、いただきです。彼の座右の銘にしてもらおう(笑)
(December 4, 2009 11:40:29 PM)

電りくヒルズさん へ  
Smoothie  さん
★えへへ~、ありがとう(*^^*)
たぶん、たまにこういうふうにやるから、楽しんでできるんだと思うの。
自分が楽しい範囲でしかやらない気まぐれランチです。

柿がいつの間にか熟しちゃってて、でもそれが逆によかったみたい。
チーズとよく混ざり合ってくれました。
もちかしたらクリームチーズのほうが、もっと混ざって良かったのかも?
ふふっ、もちろんワインも飲みましたよ♪

白い歯でウィンク・・100%怪しまれるよねぇ(笑)
(December 4, 2009 11:47:05 PM)

f_line21さん へ  
Smoothie  さん
★ではでは、私も箇条書きでお返事しよっと♪
1、タイトルまで読んでもらってすごく嬉しいです。いつも長めでしょ?(笑)
2、プロの方にそんなふうに言っていただくと冷や汗とうれし涙が出ちゃうわぁ(>_<)
3、手本を見ながらお習字をするように、オマージュも鍛錬のひとつですよね。
4、南瓜のサラダにはチーズを入れたりするけれど、さつま芋&チーズは未知でした。
これもさっそくオマージュオマージュ♪
5、同感ですっ。難しかった~。風で勝手に動くし(笑)
6、実は私、自分でコピペしないでSmoothieと打つと時々間違えます。内緒ですけど~。
(December 4, 2009 11:55:39 PM)

おおー  
さゆりm-_-m  さん
素敵ですね、はちはり風ランチプレート。
さすがSmoothieさん。
オシャレだなー。
盛りつけがステキです。
私なら間違いなく、柿はデカイままドーンと乗せちゃってる気がしますもん。
ああやってスライスして並べると見た目もオシャレですね。

柿にチーズに粒胡椒。
美味しそうですねー!!
ライにも合いそう♪♪
定番も美味しいですが、自分で色々考えて作るのはワクワクして楽しいですよね☆

(December 7, 2009 04:37:03 PM)

さゆりm-_-mさん へ  
Smoothie  さん
★本家には全然及ばないんですけどね~、雰囲気だけでもマネしたくなっちゃって。
はちはちのスープランチはちょっとした衝撃でしたから♪

ブログの力とは恐ろしいもので、
写真を撮るからなぁ・・・と思ったら、自然と柿をスライスしてました(笑)
写真を撮らない時は、もうちょっとおおざっぱなの~(^-^)ゞ

熟した柿には酸味がないから、ライの酸味との相性が良い気がします。
今回はわりと成功のほうかな。
冒険は楽しいけれど失敗も多くて~(>_<)
(December 8, 2009 12:09:26 AM)

Re:プンパニッケルではちはち風ランチ(12/03)  
プンパニッケルと言うのですね、初めて知りました。
熟した柿とチーズに黒胡椒、ステキです♪
絶対美味しいな~、このプレート!! うんうん、食べてないけど分かります。
いつもながらSmoothieさん、すごいです。

今はクリチが得意ではないのですが、率先して食べていた頃、クリチに蜂蜜をサンドしたライ麦サンドが好きでした。
100パーセントライ麦ではなかったですが、美味しかったです。
ステキなプレートを見て、また食べてみたいな~と思いまいました。
(December 12, 2009 12:34:34 AM)

ショコラフィグさん へ  
Smoothie  さん
★プンパニッケルはちょっとネチッとした食感なのですよ~。
お店によってネッチリ度(笑)が違うようなので、他のものも試したくなりました。

熟しすぎた柿は天然コンフィチュールみたいで、チーズとの絡みがバッチリでしたよ♪

クリームチーズと蜂蜜のサンドもおいしそう!!
まだまだ苦手なタイプのライ麦パンもあるので、
今度そういうタイプを買ってしまった時には、たっぷりのクリームチーズと
これまたたっぷり蜂蜜をかけて食べてみることにしまーす(^-^)v
(December 13, 2009 04:34:16 PM)

Re:プンパニッケルではちはち風ランチ(12/03)  
kaorusato さん
ご贔屓にして下すって
大変感謝しております。
ありがとうございました。
(December 25, 2009 08:18:14 PM)

kaorusatoさん へ  
Smoothie  さん
★ベッケライサトーさんでいらっしゃいますか?
わざわざコメントをくださってありがとうございます。
プンパニッケル、とても美味しかったです。
次はお店のほうへも伺わせていただきます!
(December 25, 2009 11:12:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: