January 20, 2010
XML
カテゴリ: 雑貨や道具たち

fashyの湯たんぽ


今年はエコも意識しつつ湯たんぽを使っています。

きらきらわんわんさんのブログ でこれを知って、
珍しい半透明デザインが気に入って購入しました。

一緒に紹介されていたレゴ風のデザインのものもかわいくて、
散々悩んだ末にこちらに決定しました。
半透明だと汚れが目立って念入りにお手入れしそうなので。

湯たんぽの蓋部分雪の結晶が動きます

スクリュー式の蓋は取っ手が大きいので回しやすいです。

そして何がかわいいって、
図柄面が二重構造で水が入っていて 、雪の結晶がゆっくりと動くのです。
こういうちょっとした遊び心、大好き(^-^)
※1/24追記

最初にそう思ったまま、ずーっと思いこんでしまってました(>_<)
お湯を入れる時に見てるはずなのになぁ。反省。
ああ、こんな早合点な自分コワい・・・



もうひとつ、今年はこんなルームシューズも使っています。

ルームシューズ

内側が柔らかい起毛素材なのでぬくぬく。
履き心地、デザインとも気に入るものに出会えて良かったなぁ。


これだけでもずいぶん暖かいのだけれど、さらに冷える時には、
コストコで買った友人お勧めのマシュマロのような靴下と
それと同じ素材のレッグウォーマーなども併用して
足元ぽかぽかで過ごすようにしています。

惜しむらくはそのコストコグッズ、かなりカラフル(笑)
不思議の国のアリスに出てくるチェシャ猫のような色のものもあって、
着用時に宅配便さんが来ると、脱ぐべきか玄関先で悩みます。

結局、そのまま出ちゃうのだけど。


* * * * *


今日は二十四節気の大寒。
大寒から節分までの2週間は冬の間でも特に寒さの厳しい時期です。

皆さんも風邪をひかないように、
暖かくして過ごしてくださいね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 24, 2010 01:41:16 AM
コメント(10) | コメントを書く
[雑貨や道具たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: