January 12, 2011
XML
カテゴリ: 外でたべる

ココチ ベーコンチーズバーガー



クリスマスからお正月にかけて食べすぎてしまい、
頬が丸~くなった Smoothie です。
冬の雀状態(*^^*)

今は自重中なので、
以前食べたハンバーガー写真を眺めて、我慢しましょ。


COCOCHI BURGERS(ココチバーガーズ)


びろ~~~ん(^-^)
ものすっごいベーコンチーズバーガーでしょう?
ココチではこのタイプのバーガーを
「はみだし系」と呼んでいるようです。

はみだし系???

もうひとつ、「なだれ系」というジャンルもあったのですが、
今回は注文しなかったので、今後、食べ比べる予定♪



私が注文したのは、アボカドバーガー。

CoCo chiのアボカドバーガーアボカドバーガー断面

これは、どっち系にも属していないような?

念のためミニサイズのほうにしておきました。
これでミニですからね、そりゃもう大満腹。

ふっくらしたバンズは、天然酵母パンです。
バーガーのために特別に作られているのが嬉しいですね。

もちろん、つなぎなしのパティも
濃い味の肉汁が楽しめて美味しかったですしね。


ココチのオーナーさんは、女性です。
女性らしさと、カッコ良さのどちらをも感じる、
男性オーナーのショップとはひと味違うお店でした。



ひとつだけワガママを言わせてもらうと、

ココチのコーヒー

コーヒーをアメリカンダイナー風に、
大きめのマグで出してくれたら
気分的には最高なのだけどなぁ(^-^)
(でも、カップ&ソーサーが女性オーナーのこだわりかも)






COCOCHI BURGERS

CoCo chi

神奈川県横浜市青葉区藤が丘2-3-1 桂ビル1F
http://www.cocochi.cc/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 13, 2011 12:21:19 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


びろ~ん!  
Smoothieさん、明けましておめでとうございます!(遅っ)
今年もよろしくお願いします!

さてさて、TOPの写真を会社で見た瞬間(朝一の業務はお気に入りのブログチェックから♪)
心の中で「びろ~ん・・・」とつぶやいたんですが、
そのあとにSmoothieさんの「びろ~~~ん(^-^)」が
出てきたのでなんだかおかしかったわ~笑。

ハンバーグがにくにくしくギュゥっとつまってる!
その上に、大き目カットのアボカドがたくさんのってて
嬉しくなっちゃいますねっ。 (January 14, 2011 09:38:52 AM)

電りくヒルズさん へ  
Smoothie  さん
★電りくヒルズさん、こんにちは♪
今年もどうぞよろしくお願いします~。

電りくさんの朝一の業務が素晴らしすぎて、ニヤニヤ(*^-^*)
そして、「びろ~ん」を共有できたと知って、さらにニヤニヤしちゃった~。
「はみだし」というと、ちょこっと出ちゃってるイメージなのだけれど、
このバーガーは、出てる部分のほうが確実に多いよねぇ(笑)

アボカドの熟れ具合もちょうど良く、おいしくいただきました。
こちらのお店は、フライドチキンも美味しいそうなのです。
(TVでも紹介されたらしい)
次は、なだれ系とフライドチキンにしてみようっと♪
(January 14, 2011 05:35:59 PM)

Re:COCOCHI BURGERS のはみだし系バーガー(01/12)  
f_line21  さん
おお♪ハンバーガー写真は、Smoothieさんの十八番と思っています^^おいしそうです。
アボカド&お肉はすっかりポピュラーになりましたね。
美味しいもんね。はみだしもなだれも食べにくそうですね~
アメリカ人は食べるの上手ですよね! (January 15, 2011 12:48:00 AM)

Re:COCOCHI BURGERS のはみだし系バーガー(01/12)  
miyabi★1128  さん
やばい!最初の写真でノックアウト!
私、こういう系好きなんだよ。全部食べられるかは置いといて食欲をそそられてしまうわぁ。
かなりのボリュームだったんじゃない?
でも美味しそう^^

そうそう、タルトのお店は紀尾井町にできたみたいだね。
ここならいつでもいけそうだわ♪
お菓子教室もやってるけど、結構いいお値段だったので
食べる専門で行こうとアッサリ決定しました!

私も年末年始でかなり食べすぎ、制服がきつくてやばかったけど、やっと戻りつつありますが油断は禁物だよ。


(January 15, 2011 09:33:10 PM)

精神力!!  
トニー2001  さん
おお!!

すばらすい精神力です!!

わたしならば、

ハンバーガー写真など見た日にゃぁ…

火に油でございまする~!!

いや…

以前に比べれば、食べられなくなっているにも関わらず、

食欲だけは、湧いてきますなぁ。。

ちなみに、この、お写真のカップソーサー、

うちにも、あります♪
(January 16, 2011 12:05:21 AM)

f_line21さん へ  
Smoothie  さん
★(*^^*)私、けっこうハンバーガーのことを書いてますよねぇ。
ハンバーガーは、味だけじゃなくて見た目も好きです。
ただ、見た目の楽しさが増すのに比例して、食べにくさも増しますからね。
そこが頑張りどころ~。
食べ上手な人たちは、食べる前にむぎゅっとつぶすのでしょう?
つぶしちゃうと、断面写真が・・・ね。
ブログを中心に考えると、苦労が多いなぁ(>_<)
(January 16, 2011 01:46:37 PM)

miyabi★1128さん へ  
Smoothie  さん
★miyabiさん、好きだと思ったよ~。
素敵な容姿をしたハンバーガーでしょう♪
私がオーダーしたミニサイズでも、普通におなかいっぱいになるのよ。
だから、彼がオーダーしたレギュラーサイズのベーコンチーズだと、
女性には多めの量だと思うわ~。
しっかり空腹にして行かないと、後半がかなりきつくなるんじゃないかなぁ。

店名は ミディ・アプレミディじゃなくて、45°CENT QUATRE VINGTSなのね。
タルト10ピースぐらいをホール状にして箱に詰めたセットがあるでしょ。
あれが憧れ~。でも、自分用にはもったいなくて買えない・・・

制服だと着ないわけにはいかないから、切実よね(;_;)
うん、油断は禁物! お互いに調整をがんばろうね。
(January 16, 2011 02:19:07 PM)

トニー2001さん へ  
Smoothie  さん
★ブログを書きながら、自分をいじめているようだなぁって思いました(笑)
こういうことをすると、何度かに一度は、火に油になるんですよねぇ。
経験済みです(>_<)
でも、今回はなんとか、精神力の勝利でした。

おぉ、このカップ&ソーサーをお持ちなんですか~。
トニーさんがココチへ行ったら、自宅のように寛げるかもしれないですね(^-^)
(January 16, 2011 02:45:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: