ロードバイクに乗って

ロードバイクに乗って

PR

プロフィール

marbo1974

marbo1974

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

母の日なのに(^-^) New! どらこらさん

【優勝選手速報】FⅠ… 東JIMAさん

緊急車両博物館 藤沢北3さん
iNocci's 旅のLounge iNocciさん
Gajinのお買い物 Gajinさん
ゆるーいロード乗り goukidさん
シダタク物語 シダタクさん
JAJAのひとりごと JAJA♪さん
うさぎ5分 nimbus2002さん
松山ブログ よしあきクンさん

サイド自由欄

設定されていません。
2010年05月22日
XML
テーマ: 自転車(13374)
そろそろ復帰?と思った矢先、ジャックM川氏からメール

もう行くしかないでしょうの本日。

DSCN0300.jpg

『椿ライド』は、完全燃焼、燃え尽き( 萌え尽き )ライドとなりました大笑い

【月日】2010年5月22日
【天気】晴
【目的地】復帰戦:湯河原椿ライン
【走行時間】 6:12'45
132.46 m
【平均時速】21.3km/h
【最高時速】57.9km/h
【累積距離】7806.9km

前回のみんなとのライドは、なんと昨年12月30日の『 あっこ隊ライド 』。走行時間も距離も、同じくらいでした。

集合場所に駆けつけると…。ちょー、久々

本日の椿戦士たち。

DSCN0304.jpg

【本日の浦島太郎のコーナー】

みんなが前フリしてくれていたので、多分そうだろうなぁ、とは思っていましたが…。

M川氏のDE ROSA「KING3」。

DSCN0302.jpg



じゃ、なかった、 DE ROSA じゃん

DSCN0310.jpg

いいですね~手書きハート
乗り味、パワー伝導も良さそうですね。

DSCN0311.jpg

久々の車列が気持ちいい

DSCN0313.jpg

びっくり』と思いましたが、その後、M川リーダーが下がってきました。

そういうことだったんですね~ウィンク
でも、アベレージは25Km以上。もはや、亀さんチームじゃないですね。

DSCN0324.jpg

湯河原に、到着

軽く補給タイム

サッカーワールドカップも、近づいてきました



コカ・コーラもサッカーボールに。

DSCN0319.jpg

セブンの新商品。『レアチーズシュー』。
レアチーズクリームは丁度良い甘さで上々手書きハート

ただ、量が多いというか、ひと工夫足りないというか…。

DSCN0322.jpg

で、☆3.5。レアチーズが好きな人は、是非お試しください。

休憩中は、ジャックM川氏が体験した、 BGフィット の話題。

興味あるけど、いろいろパーツを交換したくなっちゃいそうですね。

そして、いざ、大観山へ。

DSCN0328.jpg

序盤より、ジャックさんと2人旅。脚の回りはまずまずウィンク

このコースは、仮想『Mt.富士ヒルクライム』。

2週後に迫りました。

椿ラインの、引いては押し寄せる、斜度。

傾斜が緩く見える場所も、実は斜度が結構あり、脚にくる。

目に入る傾斜よりも、脚は正直。

それから、ジャックさんのGARMINもね。



椿ラインは車もほとんど通らず(オートバイ軍団はたくさんいました)、
鶯の声を聞きながら、箱根へ繋がる天空コースをゆく。

DSCN0333.jpg

喋りながら走れると、ヒルクライムも『坂との戦い』ではなくなりますね。

DSCN0334.jpg

いや、この背中は戦ってますね。
しかも、負けそうしょんぼり哀愁?

椿ライン
PHOTO BY Jack氏

ジャックさん、ありがとうございました。

DSCN0340.jpg

↑の辺までは良かったのですが、終盤はバテてきました。

GOALはまだか…、と号泣自分との戦い。

でも、ま、なんとかGOAL

久々に、アレでしょううん。

アルコール入っていない、アレ

DSCN0345.jpg

大観山から、富士山が、うっすらと見えました。

DSCN0347.jpg

みんなで記念撮影の後は、椿ラインを下る。

時折穴ボコがあったり、急カーブがあったりと、走行注意です

下山後はコンビニランチ

イケてたのは、コレ。フレッシュな風味がたまらない。
ゴクゴクとイケる、☆5つ

DSCN0362.jpg

ここまでで、早くも100キロ近くの走行距離。

往路のダッシュと、椿ヒルクライムで脚パワーに残量は無く…。

ちょっとした坂でも、『脚が攣りそうになる』予感。予感だけですが、力が入りません。

うーん、ブランクの重み。

今までは、帰路はなぜか元気になるところがあったのですが…しょんぼり

帰路では気を使わせてしまって、みなさん失礼しました。

なんとか…、大磯に帰還

DSCN0372.jpg

久々にショップのお二人にご挨拶。

オーバーホールの相談と、気になるサドル。



↑は白黒ですが赤白のバーテープ付きがありました。赤白でまとめたいかも。

解散してからは、脚も復調。唐ヶ原へ、オヤツ持参で海を見に行く。

DSCN0374.jpg

ファミマのWエクレアの『アイス』版。
これはいけます。☆4.5

今日は、評価甘い?

カスタードクリーム部分がバニラアイス。

バニラアイスの中に、さらにチョコが入ってます。まさにエクレアアイス。
他のラインナップに、Wクリームシューアイスもあります。

ファミマ、やるなぁ

もうひとつは、最近お気に入りの…。
缶コーヒーとしては、☆5つ。この夏のMy定番になりそう。

DSCN0376.jpg

喫茶店で飲むアイスコーヒーの味がします
クリーム無しで、コク有り、香りあり。

DSCN0377.jpg

バテバテにはなりましたが、いいライドでした。

デローザsweetsA木さん、今日も深夜2時までOrca先輩、いつもダンディS川さん、ジェントルマンK山部長、そしてジャックM川さん、どうもありがとうございました

また、走りましょう

今日のお花





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月22日 22時43分37秒
コメント(8) | コメントを書く
[ヒルクライマーへの道(貧脚卒業へ)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:椿ラインで完全燃焼、そして感謝。(05/22)  
お久しぶりです♪

昨日は、暑かったですね~。
私も、昨日は椿ラインへ・・・の予定でしたが1人が寂しくなり二宮から進路変更。
結局、ヤビツへ。途中で予定変更したので、何だか不完全燃焼気味。
marboさんのように完全燃焼したかったなぁ~。

(2010年05月23日 08時15分53秒)

お疲れ様でした。  
う~ご さん
昨日はお疲れ様でした。
久しぶりにご一緒出来て良かったです。
久しぶりに皆と走るのは楽しかったでしょ?
僕はすっかり皆と一緒に走るのにハマってしまい、
最近では一人で走りに行くのが面倒になっています。
仲間と一緒だから、辛いコースも走りきれますね。
そして僕は隊長の復帰により、
増量した体重を少しづつ戻したいと思います。
あと、初めの集合写真頂きました。 (2010年05月23日 08時24分52秒)

お疲れ~。  
ジャック さん
久々、FREEなショットでしたね。
ジャックの椿登坂途中悪魔の囁き作戦にも負けず
完走おめでとうございます。
これで、富士山も大丈夫でしょう。
でもなんだかんだで、相変わらず速いよね~。
下りは!!(笑)ついてゆけませぬ。
また、一緒に走りましょ。 (2010年05月23日 13時51分05秒)

Re:椿ラインで完全燃焼、そして感謝。(05/22)  
どらこら  さん
富士山に向けて本格始動(^^)お疲れさまです!
ブランクがあっても、しっかり走れていて、すごいですね!
やっぱり、みんなと走ると楽しいですよね!! (2010年05月26日 12時38分38秒)

Re[1]:椿ラインで完全燃焼、そして感謝。(05/22)  
marbo1974  さん
もんじろう0825さん

もんじろうさん、ご無沙汰です♪
お返事が遅くなってしまってすみませんでした。

>私も、昨日は椿ラインへ・・・の予定でしたが1人が寂しくなり二宮から進路変更。
>結局、ヤビツへ。途中で予定変更したので、何だか不完全燃焼気味。

あ~、わかります。不完全燃焼な感じ。

でも、椿の一人ライドは心細いですよね。

Mt.富士は今年もチャレンジするのかなぁ。
ご参加のようでしたら、是非当日お会いしましょう♪

(2010年05月30日 20時53分49秒)

Re:お疲れ様でした。(05/22)  
marbo1974  さん
う~ごさん
>昨日はお疲れ様でした。

う~ごさん、どうもありがとうございました。

>久しぶりにご一緒出来て良かったです。

それにしても、椿、速いっすね。

>久しぶりに皆と走るのは楽しかったでしょ?

後半バテバテでしたが、楽しかったっす。
いいですね、仲間ライドは♪

>僕はすっかり皆と一緒に走るのにハマってしまい、
>最近では一人で走りに行くのが面倒になっています。
>仲間と一緒だから、辛いコースも走りきれますね。

つられて高速で走れますね。
一人だと、すぐに萎える(笑)。

>そして僕は隊長の復帰により、
>増量した体重を少しづつ戻したいと思います。

あははは(笑)代わりに食べときます(笑)。

>あと、初めの集合写真頂きました。

どうぞ、どうぞ♪

どうもありがとうございました♪ (2010年05月30日 20時56分05秒)

Re:お疲れ~。(05/22)  
marbo1974  さん
ジャックさん
>久々、FREEなショットでしたね。

FREEショットにお付き合い頂き、ありがとうございました♪

>ジャックの椿登坂途中悪魔の囁き作戦にも負けず
>完走おめでとうございます。

あははは(笑)囁いてましたよね。
でも、きっちり終盤には差を付けられました。

序盤はいい感じだったですが、やっぱりバテました~。富士も回転重視でいこうと思います。

>これで、富士山も大丈夫でしょう。
>でもなんだかんだで、相変わらず速いよね~。
>下りは!!(笑)ついてゆけませぬ。

下りは…、Mt富士では計測されませんので(爆)

>また、一緒に走りましょ。

またよろしくお願いします♪

(2010年05月30日 20時58分12秒)

Re[1]:椿ラインで完全燃焼、そして感謝。(05/22)  
marbo1974  さん
どらこらさん
>富士山に向けて本格始動(^^)お疲れさまです!
>ブランクがあっても、しっかり走れていて、すごいですね!

いやぁ~、バテましたけど、完全燃焼、萌えつきましたよ(笑)。

>やっぱり、みんなと走ると楽しいですよね!!

そうですね。
一緒だと、パワーが出てきますね♪
(2010年05月30日 20時59分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: