WAKU☆WAKUで行こう!

WAKU☆WAKUで行こう!

2005.06.02
XML




目が覚める思いをすることがあった。


前回の日記にもつながることだけど、
「継続」することの重要性を、
同期のクチからも伝えてもらった。



その同期は、日報を継続しているんだけど、
なぜ、継続することが大切なのか。
ということについて、


「日報を継続することによって、
 よく人はアウトプットが重要だからという
 答え方をするけど、本当は、
 インプットを継続するために、
 日報を継続しているんだ。」


といっていた。


これは、非常に納得できる話しで、


 1.人間の性質上、スキマがあれば埋めたくなる。
 2.アウトプットを常に意識することによって、
   インプットを意識することになる。
   ⇒ 気づく力がつく。


ということだ。


それにしても、同期はこうも言っていた。


「アウトプットに、最初からレベルの高さを求める
 必要はないよ。最初は、ほんとに気づきぐらいを
 求めていけばいい。ルール化するとか、質の高い
 情報をだそうとかすると、本当に大切な「継続」
 するいうことが、見えなくなってくる。

 一番大切なものを、最優先にする。これは、
 とても大事だよ。」



最初から、100点満点をとれるものは、
何もない。どんなに天才でも、最初いきなり
100点満点なんてとれない。


自分を磨き、日々成長していくこと。



これが、やっぱり大切なことなんだ。




それにしても、本当にいい仲間を持った。
素晴らしい人たちに、感謝☆





今日も、こころにわくわくを♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.02 21:45:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

世界一ついているア… 世界一ついてるアイデアマンさん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
サンフランシスコ留… まゆこJAPANさん
FROM21★今ここ… ティーンズ応援団長さん
たかが楽天~「あっ… bmjapanさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/fd82jo4/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/u3ynb3y/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/27n5ri8/ お…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: