きまぐれ日記

きまぐれ日記

2008/01/19
XML
カテゴリ: 記念日

1月18日、今日はこんな日でした。(僕が知っていることだけを抜粋しています。あしからず)


記念日
 のど自慢の日,カラオケの日
  NHKが制定。
  1946(昭和21)年、NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が開始された。

 家庭消火器点検の日
  全国消防機器販売業協会が1991(平成3)年に制定。
  1と19で「119」となることから。11月9日が消防庁が定めた「119の日」であるため、1月19日を記念日とした。

 明惠忌
  鎌倉時代の僧で華厳宗中興の祖・明惠上人の1232(寛喜4)年の忌日。

歴史
 1744年 江戸幕府が、偽虚無僧の取締令を発布
 1860年 勝海舟らが乗った咸臨丸が「日米修好通商条約」批准の為アメリカへ向けて品川を出港
 1868年 大久保利通が大阪遷都を建議
 1946年 NHKラジオで『のど自慢素人音楽会』の放送開始
 1968年 アメリカの原子力空母「エンタープライズ」が佐世保港に入港
 1970年 学校給食に米飯が許可される
 1978年 フォルクスワーゲンが小型車ビートルの生産を打ち切り
 1984年 太平洋側で大雪。東京は15年ぶり22cmの積雪で交通網が大混乱
 1991年 登山家・田部井淳子が南極大陸最高峰ビンソンマシフ登頂に成功。女性で初めて世界六大陸の最高峰を征服
このほかにも色々なことがありました。


誕生花
 松 Pine
  不老長寿
 崑崙花 Mussaenda L.(学名)
  神話
 マダガスカスジャスミン(花嫁花) Madagascar jasmine
  清らかな祈り

誕生日
 1736年 ジェームズ・ワット (英:技術者,蒸気機関を改良,仕事率・電力の単位W(ワット)の名の由来) 故人
 1809年 エドガー・アラン・ポー (米:詩人,小説家,批評家『黄金虫』『モルグ街の殺人』) 故人
 1862年 森鴎外 (小説家,戯曲家,軍医『舞姫』『山椒大夫』) 故人
 1903年 西堀栄三郎 (化学者,第一次南極越冬隊長,『雪山讃歌』作詞) 故人
 1909年 水原茂 (野球) 1977年野球殿堂 故人
 1935年 生田正治 (経営者,商船三井会長,郵政公社総裁(初代))
 1942年 マイケル・クロフォード (英:俳優『オペラ座の怪人』)
 1948年 丘みつ子 (俳優)
 1954年 松任谷由実(荒井由実) (シンガーソングライター)
 1957年 柴門ふみ (漫画家『東京ラブストーリー』)
 1959年 白井貴子 (歌手)
 1970年 ウド鈴木 (お笑い芸人(キャイ~ン))
 1972年 中川礼二 (お笑い芸人(中川家),中川剛の弟)
 1974年 川本真琴 (歌手)
 1983年 宇多田ヒカル (歌手)
 1985年 石川梨華 (歌手(モーニング娘。,タンポポ,カントリー娘。))
 ?年 高橋幸二 (漫画家『押忍!!空手部』)
他にもたくさんの方も誕生日を迎えられられました。


忌日
 1672年 角屋七郎兵衞 (貿易商人) <数え63歳> 1942年 郷誠之助 (経営者,東京株式取引所理事長)<78歳>
他にもたくさんの方が亡くなられています。


(日本記念日學會/富山いづみ 著より引用、抜粋)


このようなブログを見つけました。
こちら
よろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/19 04:15:43 PM
コメントを書く
[記念日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: