PR
Calendar
2月15日、今日はこんな日でした。 (僕が知っている事だけを抜粋しています。あしからず)
記念日
春一番名附けの日
春一番とは、春本番に先だって数日間にわたって吹く南からの強い風のことである。
コマーシャルフォトの日
毎月15日
お菓子の日
中華の日
レンタルビデオの日
いちごの日
水天の縁日
妙見の縁日
ひよ子の日
歴史
1105年 藤原清衡が奥州平泉に最初院多宝寺(後の中尊寺)を建立。後三年の役の戦歿者を弔う
1877年 西郷隆盛が1万3000の兵を率いて鹿児島を出発。西南戦争が始る
1887年 徳富蘇峰が『国民之友』を創刊
1939年 早稲田大学が本科への女子学生の入学を許可
1946年 世界初の電子計算機とされるENIACがアメリカ・ペンシルバニア大学で完成。重さ30トン
1947年 家督相続税を廃止。贈与税を新設
1949年 大阪証券取引所設立
1952年 横浜港のメリケン波止場の接収が解除
1955年 文部省が、重要無形文化財技術指定制度第一次指定を告示。初の人間国宝指定
1968年 日本全国で大雪。東京では17年ぶり、九州・四国では37年ぶり
1981年 東京の日本劇場(日劇)が閉館。半世紀の幕を閉じる
1987年 国際捕鯨委員会(IWC)が、日本の調査捕鯨中止勧告を決定
1989年 今上天皇即位により「天皇誕生日」が12月23日に。4月29日は「みどりの日」に変更
このほかにも色々なことがありました。
誕生花
杉の葉 Ceder
君のために生きる
三椏 Paperbush
肉親の絆
蛇の目エリカ(ヒース) Heath
孤独
誕生日
1564年 ガリレオ・ガリレイ (伊:物理学者,天文学者) [1642年1月8日歿]
1812年 C.L.ティファニー (米:宝飾商,ティファニー創立) [1902年2月18日歿]
1931年 黒田清 (ジャーナリスト) [2000年7月23日歿]
1932年 白土三平 (漫画家『甲賀武芸帳』『カムイ伝』)
1937年 山根伸介 (コメディアン(チャンバラトリオ))
1941年 中山大三郎 (作曲家) [2005年4月7日歿]
1942年 近藤正臣 (俳優)
1943年 清水章吾 (俳優)
1945年 わたせせいぞう (漫画家『ハートカクテル』)
1945年 高橋直樹 (野球(投手[元]))
1954年 立川志の輔 (落語家)
1956年 浅田美代子 (俳優,歌手)
1958年 3代目桂小春團治 (落語家)
1967年 堀ちえみ (歌手,俳優)
1968年 山崎邦正 (タレント)
1971年 レイ・セフォー (ニュージーランド:キックボクシング)
1976年 シリル・アビディ (仏:キックボクシング)
他にもたくさんの方も誕生日を迎えられられました。
忌日
BC485年 釋迦 (仏教の祖)<80歳> 紀元前386年説ほか多数あり [BC565年4月8日生] 1999年 山岡久乃 (俳優) <72歳> [1926年8月27日生]
他にもたくさんの方が亡くなられています。
(日本記念日學會/富山いづみ 著より引用、抜粋)