きまぐれ日記

きまぐれ日記

2008/04/28
XML
カテゴリ: 記念日

 4月28日、今日はこんな日でした。
(僕が知っている事だけを抜粋しています。あしからず)

旧暦 3月21日 戊戌(つちのえ いぬ) 二黒 先勝

記念日
サンフランシスコ講和記念日
 外務省が実施。
 1952(昭和27)年、前年9月8日に調印された「日本との平和条約」(サンフランシスコ平和条約)が発効し、日本の主権が回復、国際社会に復帰した。

缶ジュース発売記念日
 1954(昭和29)年、明治製菓が日本初の缶ジュース・明治オレンジジュースを発売した。

象の日
 1729(享保14)年、交趾国(現在のベトナム)からの献上品として清の商人により初めて日本に渡来した象が、中御門天皇の御前で披露された。
 その後江戸に運ばれ、5月27日に将軍徳川吉宗の御覧に供された。

シニアの日
 「シ(4)ニ(2)ヤ(8)」の語呂合せ。

毎月28日
 ニワトリの日
 不動明王の縁日
 米の日
 鬼子母神の縁日

4月23日~4月29日
 緑の募金強調週間
 みどりの週間
2月1日~4月30日
 建設産業の労働時間短縮推進キャンペーン
4月1日~4月30日
 新聞閲読月間
 インテリア月間
 河川美化月間
 未成年者飲酒防止強調月間
 身体障害者福祉強化運動月間
4月16日~5月5日
 全国海難防止強調運動
4月23日~5月12日
 こどもの読書週間
4月15日~5月15日
 みどりの月間
3月1日~5月31日
 春の防犯運動
4月1日~6月30日
 春季における都市緑化推進運動

歴史
730年 光明皇后が興福寺に五重塔を建立
1177年 太郎焼失。京都富小路から出火し、大内裏・大極殿をはじめ2万戸が焼失
1253年 日蓮が安房国小湊浦の清澄山山頂で集まった大衆に初めて法華の教えを説く
1586年 豊臣秀吉の妹・朝日姫が徳川家康に嫁ぐ
1615年 大坂夏の陣が開戦
1876年 松本市の和洋折衷建築の小学校・開智学校で上棟式
1881年 「会計法」制定
1883年 前年に創業した日本銀行で開業式
1895年 考古学者・三宅米吉博士らが日本考古学会を設立
1908年 ブラジルへの第1回移民783人を載せた笠戸丸が神戸を出発
1916年 陸軍軍医・石原忍が徴兵検査用に色盲検査表を考案
1937年 長岡半太郎・幸田露伴らに初の文化勲章を授与
1943年 東京六大学野球聯盟が解散
1948年 「夏時刻法」(サマータイム法)公布。1952年に廃止
1949年 内閣が「当用漢字字体表」を発表。当用漢字1850字の字体を規定。略字を大幅に採用
1952年 「日本国との平和条約」(サンフランシスコ平和条約)発効。敗戦から6年8か月ぶりに日本が独立
1952年 「日米安全保障条約」が発効
1952年 「外国人登録法」公布
1952年 NHKが放送終了時に「君が代」の放送を開始
1964年 日本が経済協力開発機構(OECD)に加盟
1964年 平凡出版(現在のマガジンハウス)が初の男性向け週刊誌『平凡パンチ』を創刊
1967年 ボクシング世界ヘビー級チャンピオンのモハメド・アリが徴兵を拒否
1977年 山梨県立美術館がミレーの『種まく人』などを購入
1983年 サラ金規制の為の「貸金業規制法」「出資法改正法」が成立。11月1日施行
1988年 アロハ航空機で飛行中に天井が吹き飛び、乗務員1人が空中に放り出されて行方不明
1989年 リクルート疑惑で昏迷中の国会で予算案を自民党単独で可決。憲政史上初の予算案本会議単独裁決
1989年 宮崎県のJR九州・高千穂線(延岡~高千穂50.1km)が第三セクター・高千穂鉄道に転換
このほかにも色々なことがありました。


誕生花
桜草<赤> Primrose
 顧られない美
紫蘭 Bletilla striata (Thumb.) Rchb. f. (学名)
 不吉な予感
山桜桃梅 Prunus tomentosa(学名)
 郷愁

誕生日
政治家、相撲界の方はほとんど載せません。
名前だけ知っている方も載せています。



1942年 グレート小鹿 (プロレス)
1952年 村生ミオ (漫画家)
1965年 竹本孝之 (俳優)
1968年 生稲晃子 (歌手,俳優(おニャン子クラブ[脱退]))
他にもたくさんの方も誕生日を迎えられられました。


忌日
2001年 蔦文也 (高校野球監督) <77歳>2002年 ルー・テーズ (米:プロレス「鉄人」) <86歳>
他にもたくさんの方が亡くなられています。


(日本記念日學會/富山いづみ 著より引用、抜粋)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/28 07:40:14 AM
コメント(2) | コメントを書く
[記念日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: