きまぐれ日記

きまぐれ日記

2008/08/16
XML
カテゴリ: 記念日・歴史

 今日はこんな日でした。

(僕が知っている事だけを抜粋しています。あしからず)

旧暦 7月16日 戊 子 (つちのえ ね) 六白 仏滅 

記念日

女子大生の日
 1913(大正2)年、東北帝国大学(現在の東北大学)が女子受験生3人の合格を発表し、日本初の女子大生が誕生した。

月遅れ盆送り火

精霊流し

五山送り火 (京都市)

毎月16日
 閻魔の縁日

毎月第3土曜日
 少年を非行から守る日
 家族ふれあいの日 (東京都)

8月10日~8月16日
 健康ハート週間
7月21日~8月20日
 「自然に親しむ運動」月間
 雑誌愛読月間
7月23日~8月23日
 犬の日(Dog days)
8月1日~8月31日
 道路ふれあい月間
 電気使用安全月間
 北方領土返還要求運動強調月間
 地球市民月間
 パイン消費拡大月間

 歴史

1913年 東北帝国大学(現在の東北大学)が女子受験生3人の合格を発表
1918年 米騒動により第4回全国中等学校野球大会が中止
1939年 文部省が学生の競技試合を休日と土曜の午後のみに制限
1943年 東京都が上野動物園に猛獣の処分を指令
1946年 経済団体連合会(経団連)が発足
1972年 森永乳業が1955年のヒ素ミルク中毒事件の責任を認め恒久救済を受諾
1974年 政府が石油製品の価格統制の撤廃を決定
1980年 静岡駅前地下街でガス漏れにより爆発。現場検証中に大爆発。14人死亡
1992年 高校野球で明徳義塾が星稜の松井秀喜選手に対し5打席連続敬遠

このほかにも色々なことがありました。



ランク

(日本記念日學會/富山いづみ 著より引用、抜粋)



ランク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/16 07:34:35 AM
コメントを書く
[記念日・歴史] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: