きまぐれ日記

きまぐれ日記

2008/08/18
XML
カテゴリ: 記念日・歴史

 今日はこんな日でした。

(僕が知っている事だけを抜粋しています。あしからず)

旧暦 7月18日 庚 寅 (かのえ とら) 四緑 赤口 

記念日

8月18日
高校野球記念日
 1915(大正4)年、大阪の豊中球場で第1回全国中等学校優勝野球大会が開会した。
 全国73校から地区予選を勝ち抜いた10校が参加し、京都二中が優勝した。第10回から会場が甲子園球場になり、学制改革により1948(昭和23)年から全国高校野球選手権大会となった。

米の日
 岩手県農政部農産物流通課が1998(平成10)年に制定。

猛暑の特異日
 猛暑となる確率の高い日。

太閤忌
 武将・豐臣秀吉の1598(慶長3)年の忌日。

毎月18日
 頭髪の日
 18゛の日(ファーストエイドの日)
 北海道清酒の日
 二輪・自転車安全日
 米食の日
 観音の縁日
 米の日
 鬼子母神の縁日

7月21日~8月20日
 「自然に親しむ運動」月間
 雑誌愛読月間
7月23日~8月23日
 犬の日(Dog days)
8月1日~8月31日
 道路ふれあい月間
 電気使用安全月間
 北方領土返還要求運動強調月間
 地球市民月間
 パイン消費拡大月間

 歴史

1888年 福岡の三池炭鉱が三井に払い下げられる
1897年 逓信省鉄道局を鉄道作業局に改組
1909年 東京市がワシントンへ桜の苗木2000本の寄贈を決定。ポトマック河畔に植樹される
1915年 第1回全国中等学校優勝野球大会が開催
1930年 細君譲渡事件。谷崎潤一郎と妻・千代子が離婚し谷崎の友人・佐藤春夫と千代子が再婚することを3人連名で発表
1933年 「自動車取締令」公布。普通・特殊・小型の3免許制で仮免許制度も新設
1968年 岐阜県白川町で集中豪雨。土砂崩れにより観光バス2台が飛騨川に転落し104人死亡
1969年 高校野球決勝で延長18回で引き分け。翌日再試合

このほかにも色々なことがありました。



ランク

(日本記念日學會/富山いづみ 著より引用、抜粋)



ランク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/18 07:21:28 AM
コメントを書く
[記念日・歴史] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: