PR
Calendar
今日はこんな日でした。
(僕が知っている事だけを抜粋しています。あしからず)
旧暦10月23日 甲 子 (きのえ ね) 九紫 友引
記念日
11月20日
アフリカ工業化の日(Africa Industrialization Day)
1989(昭和59)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
アフリカの工業化に対する国際社会の真剣な取り組みを促す日。
世界のこどもの日
1954(昭和29)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
毛皮の日
日本毛皮協会が1989(平成元)年に制定。
「いい(11)ファー(20)」の語呂合せ。
ホテルの日
1890(明治23)年、帝国ホテルが開業した。
ピザの日
凸版印刷が1995(平成7)年に、ピザをイタリア文化のシンボルとしてPRする日として制定。
ピザの原型であるピッツァ・マルゲリータ誕生に関係した、ウンベルト1世の妻・マルゲリータの誕生日。
産業教育記念日
1884(明治17)年、「商業学校通則」が制定され、日本の産業教育制度が創設された。
行政相談委員の日
1961(昭和36)年、行政相談委員が設置された。
山梨県民の日
1871(明治4)年11月20日(旧暦)、甲府県が山梨県に改称された。
新暦に換算すると12月31日になってしまうため、旧暦の日附を記念日とした。
11月第3木曜日
ボージョレヌーボー解禁
毎月20日
ワインの日
マイカーチェックデー
頭髪の日
毎月第3木曜日
マージャンの日
11月15日~11月22日
夫婦の遺言週間
11月18日~11月24日
暮らしと土木の週間
11月12日~11月25日
女性に対する暴力をなくす運動
11月19日~11月25日
ハイビジョン・ウィーク
11月1日~11月30日
品質月間
JAS普及推進月間
生命保険の月
損害保険の月
公共建築月間
伝統的工芸品月間
漆愛用月間
素形材月間
政府刊行物普及月間
てんかん月間
乳幼児突然死症候群(SIDS)対策強化月間
全国青少年健全育成強調月間
下請取引適正化推進月間
ゆとり創造月間
職業能力開発促進月間
ワーキング・ホリデー制度啓発強化月間
建設雇用改善推進月間
快適通勤推進月間
トライ&チャレンジふれあい月間
標準営業約款普及登録促進月間(Sマーク普及月間)
組織化促進強化月間
国民年金制度推進月間
もりとふるさと月間
10月1日~11月31日
麻薬・覚せい剤乱用防止運動
11月10日~12月10日
手足の不自由な子供を育てる運動
11月11日~12月12日
電池月間
11月16日~12月15日
東京都エイズ予防月間
10月1日~12月31日
赤い羽根共同募金運動
歴史
1211年 土佐に流されていた僧・法然が帰洛を許され、京都東山大谷に戻る
1890年 帝国ホテルが開業。煉瓦造り3階建てで70室
1898年 高等師範学校と高等商業学校が日本初の軟式テニスの試合を開催
1930年 岡山県邑久町の長島に日本初の国立癩療養所「愛生園」開設
1938年 岩波書店が「岩波新書」の刊行を開始
1948年 福岡県小倉市ので初の自治体主催の競輪を開催
1961年 厚生省が未成年者への睡眠薬販売を禁止
1969年 大阪・梅田の阪急三番街に「川の流れる地下街」が完成
2001年 マリナーズのイチロー外野手が大リーグで日本人初のMVPを獲得
このほかにも色々なことがありました。
誕生花
牛の舌草 (うしのしたくさ)Bugloss
真実
誕生日
(落語家、歌舞伎、狂言師なども~代目とついているとわからないためです)
名前、作品、実績だけ知っている方も載せています。
1889年 小野竹喬 (日本画家)
1915年 市川崑 (映画監督)
1926年 根本陸夫 (野球)
1932年 萬屋錦之介 (俳優)
1946年 猪瀬直樹 (ノンフィクション作家)
1949年 篠塚建次郎 (ラリーレーサー)
1960年 倉田まり子 (歌手[元])
1963年 小林千絵 (タレント)
1965年 YOSHIKI (ミュージシャン(X-JAPAN))
1969年 八木小織 (俳優,歌手)
1970年 原久美子 (俳優,タレント)
1980年 小池栄子 (タレント,俳優)
他にもたくさんの方も誕生日を迎えられられました。
忌日
1978年 島田磬也 (作詞家『女の階級』『裏町人生』) <69歳>
他にもたくさんの方が亡くなられています。
(日本記念日學會/富山いづみ 著より引用、抜粋)
1978年(昭和53年)
6月
1978/06/01 玉野 宏昌 (たまの・ひろまさ) 【野球】 〔兵庫県〕
1978/06/04 小林 宏之 (こばやし・ひろゆき) 【野球】 〔埼玉県〕
1978/06/12 釈 由美子 (しゃく・ゆみこ) 【女優】 〔東京都〕
1978/06/15 歌藤 達夫 (かとう・たつお) 【野球】 〔奈良県〕
1978/06/17 内柴 正人 (うちしば・まさと) 【柔道】 〔熊本県〕
1978/06/24 中村 俊輔 (なかむら・しゅんすけ) 【サッカー】 〔神奈川県〕
1978/06/28 ネゴシックス (ねごしっくす) 【タレント】 〔島根県〕