きまぐれ日記

きまぐれ日記

2008/11/23
XML
カテゴリ: 記念日

 今日はこんな日でした。

(僕が知っている事だけを抜粋しています。あしからず)

旧暦10月26日 丁 卯 (ひのと う) 六白 大安

記念日

11月23日

勤労感謝の日(Labor Thanksgiving Day)
 勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう国民の祝日。
 1948(昭和23)年公布・施行の「祝日法」で制定。
 戦前の「新嘗祭」の日をそのまま「勤労感謝の日」に改めた。

手袋の日
 日本手袋工業組合が1981(昭和56)年に制定。
 これから手袋が必要になる季節に向けて、祝日の勤労感謝の日を記念日にした。

外食の日
 日本フードサービス協会(ジェフ)が1984(昭和59)年に制定。

Jリーグの日
 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が1993(平成5)年に制定。
 1992(平成4)年、Jリーグ初の公式戦・ナビスコカップ決勝が東京の国立競技場で行われた。

いいふみの日
 郵政省(現在の日本郵政公社)が制定。
 「いい(11)ふみ(23)」の語呂合せ。

いい兄さんの日
 「いい(11)にい(2)さん(3)」の語呂合せ。

いい夫妻の日
 「いい(11)ふさい(23)」の語呂合せ。

いい家族の日
 全国家族新聞交流会が制定。
 「いい(11)ファ(2)ミ(3)リー」の語呂合せ。

ゲームの日
 全日本アミューズメント施設営業者協会連合会・日本アミューズメントマシン工業協会・日本SC遊園協会が制定。

一葉忌
 小説家・樋口一葉の1896(明治29)年の忌日。

空也忌
 踊念仏の開祖・空也が、京を出て東国化導に赴いた日。

毎月23日
 ふみの日
 歩民(府民)の日
 天麩羅の日
 踏切の日

11月18日~11月24日
 暮らしと土木の週間

11月12日~11月25日
 女性に対する暴力をなくす運動

11月19日~11月25日
 ハイビジョン・ウィーク

11月1日~11月30日
 品質月間
 JAS普及推進月間
 生命保険の月
 損害保険の月
 公共建築月間
 伝統的工芸品月間
 漆愛用月間
 素形材月間
 政府刊行物普及月間
 てんかん月間
 乳幼児突然死症候群(SIDS)対策強化月間
 全国青少年健全育成強調月間
 下請取引適正化推進月間
 ゆとり創造月間
 職業能力開発促進月間
 ワーキング・ホリデー制度啓発強化月間
 建設雇用改善推進月間
 快適通勤推進月間
 トライ&チャレンジふれあい月間
 標準営業約款普及登録促進月間(Sマーク普及月間)
 組織化促進強化月間
 国民年金制度推進月間
 もりとふるさと月間

11月21日~11月30日
 最低賃金周知旬間
 寄生虫病予防運動
 全国海難防止強調運動

10月1日~11月31日
 麻薬・覚せい剤乱用防止運動

11月10日~12月10日
 手足の不自由な子供を育てる運動

11月11日~12月12日
 電池月間

11月16日~12月15日
 東京都エイズ予防月間

10月1日~12月31日
 赤い羽根共同募金運動

ランク

 歴史

1707年 富士山が最後の大噴火。東側に新山が出現し宝永山と命名
1872年 江戸幕府が女性の相撲見物を許可
1909年 大阪の心斎橋が完成
1922年 第1回早慶ラグビー開催
1945年 角川源義が角川書店を設立
1978年 AMラジオの周波数を全国一斉に変更。10kHzおきから9kHzおきに
1995年 パソコン用OS・Windows95日本語版が全国一斉に発売開始
1996年 バンダイが携帯型ゲーム『たまごっち』を発売

このほかにも色々なことがありました。



ランク

誕生花

羊歯(しだ) Fern

  誠実



誕生日

(落語家、歌舞伎、狂言師なども~代目とついているとわからないためです)
名前、作品、実績だけ知っている方も載せています。


1859年 ビリー・ザ・キッド (米:無法者)
1923年 小林桂樹 (俳優)
1923年 白井義男 (ボクシング)
1926年 サイババ (インド:宗教家)
1932年 田中邦衛 (俳優)
1940年 たこ八郎(斎藤清作) (ボクシング,タレント)
1942年 堺すすむ (漫談家)
1942年 十朱幸代 (俳優)
1943年 小室等 (ミュージシャン(六文銭/ヴォーカル))
1945年 綿引勝彦 (俳優)
1954年 シーナ (ミュージシャン(シーナ&ロケッツ/ヴォーカル))
1975年 畑野浩子 (タレント,俳優)
1976年 岩崎ひろみ (俳優)
1976年 三瓶 (お笑い芸人)

他にもたくさんの方も誕生日を迎えられられました。

忌日

1896年 樋口一葉 (小説家,歌人『たけくらべ』) <24歳>
1991年 上原謙 (俳優) <82歳>
2006年 灰谷健次郎 (児童文学作家) <72歳>

他にもたくさんの方が亡くなられています。



(日本記念日學會/富山いづみ 著より引用、抜粋)



ランク




1978年(昭和53年)
 9月


1978/09/05  山本 博 (やまもと・ひろし) 【タレント】 〔群馬県〕 《ロバート》
1978/09/05  ジョルジーニョ (Jorginho) 【サッカー】 〔ブラジル〕
1978/09/06  澤 穂希 (さわ・ほまれ) 【サッカー】 〔東京都〕
1978/09/17  なかやま きんに君 (なかやま・きんにくん) 【タレント】 〔福岡県〕
1978/09/19  山田 秋親 (やまだ・あきちか) 【野球】 〔京都府〕
1978/09/21  四元 奈生美 (よつもと・なおみ) 【卓球】 〔東京都〕
1978/09/25  前川 勝彦 (まえかわ・かつひこ) 【野球】 〔大阪府〕
1978/09/27  有銘 兼久 (ありめ・かねひさ) 【野球】 〔沖縄県〕

ランク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/11/23 06:43:49 AM
コメント(2) | コメントを書く
[記念日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは!(^^)!  
wahaha-mama  さん
今日は 良い家族の日でもあるんですね。
初めて知りました(^.^)

それでは 今日1日は 怒らない母さんを目指したいと思います!(^^)! (2008/11/23 12:01:40 PM)

Re:こんにちは!(^^)!(11/23)  
桃太郎4649  さん
こんにちは。
いい~とかいう日はもうこじつけに近い記念日です。
語呂あわせもむちゃくちゃで笑っちゃいます。
ここに揚げることが恥ずかしいものも多々ありますが気にしないでね^^/ (2008/11/23 04:14:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: