僕のなにかの日記

僕のなにかの日記

PR

プロフィール

GORU_byYSK

GORU_byYSK

コメント新着

NBBrett@ Вам приглянется это <a href="https://web-think.md/&…
オヤニラミ@ Re:乱闘だ!乱闘パーティーだ!(05/21) あなた。オヤニラミも在来種なんですよ、…
ボーリック@ Re:涼しげにして華やか(07/23) ブログの内容全体的にとても興味を持てて…
kazupapa@ そのとおり みんな自然の実感がなくなっているのかな…
キョンキョン5019 @ コメントありがとうございます^^ 甲山での朝日の写真きれいですね♪ また…

カレンダー

2009年05月19日
XML
カテゴリ: 飼育
豚イン拡大休日2日目。

何もやることがないので、とりあえず水槽の水換えをやった。
ゲンゴロウ水槽と川魚水槽。

川魚水槽は水草を新しく植えたりして少し緑が増えた。
ウォーターバコパというやつ。
他は前から植えてある、スクリューバリスタ<ネジレモ>・カボンバetc・・・

あと流木の配置を換えてみたりもした。
DSC02121.JPG
↑フラッシュを焚いて暗くなってしまった。

この際、この水槽に入っているタナゴを紹介することにした。
DSC02238.JPG

DSC02239.JPG
↑シロヒレタビラ、本当に綺麗な種類だ。
DSC02240.JPG
↑タイリクバラタナゴ、一番初めに飼育したタナゴ。結構増えているのだ。

テストの日程が決まった。
1日に国語・数学・英語をやると言うとんでもない内容だ。
テストから2週間後に修学旅行だが、北海道の方が兵庫の学生を受け入れてくれるか心配だ。
・・・受け入れてね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月19日 16時11分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[飼育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: