PR
Keyword Search
Comments
その1読んでくれた方、ありがとね
オタワで観光していましたので、皆さん心配する必要も 義理も
ありませんから安心してお読みください
そうそう、それで荷物をえんやこらとカート無しで4つ抱えて、CONNECTION 方面へ進んだのですが、やはり時間考えると、飛行機はどー考えてもムリ
荷物もなし、飛行機も乗れない、両方だめだめじゃぁさ~。
ってことで、ここは男らしく飛行機は諦めて、荷物紛失係ってとこを訪ねることにしましたよ。
それで言われたカウンターへ行き、ゴルフ・バッグが出てこないのですがと伝えたところ、「あ~、それはゴルフ・バッグはスーツ・ケースとは違うBエリアにあるからだよ」と言われました。
![]()
じゃ、あれか?、紛失じゃなかったわけなの
荷物持って汗かきながらBエリアに行くと、速攻で見つかりました、私のキャディー・バッグ。
嬉しいような、がっかりのような、あるの当然なような...。 今まで国内、海外とゴルフ旅行したとき、いつもスーツ・ケースと同じところから出てきたもので、違うところにあるなんて思いもしませんでした。
それでゴルフ・バッグがあると、もうどうにも運びきれないわけです。
そして誰かに両替してもらうか、転がってるカートないか、で、ロストでもないのに時間使っちゃって飛行機乗り損ねて、どうやってオタワに行くんだと色々な考えが頭の中をぐーるぐるとまわり、
10ドル札を取り出す。 初めてのキャナダドル~
このエリアについてから、このコインを入れる機械の前を通り過ぎ、遠目に眺めつつ、恨めし気に「なんで、札入れるところないかな~」と、 コイン投入口 を見つめていた
はずだったよ
でも、よく見りゃあったのね、札を入れるところが ちょっと地味過ぎよ!
こんな日はなんかトラブリそうと思いつつも、札を入れたら普通にお釣りが出ました。初めてのキャナダのコイン
カートに荷物ドンと載せて、下の階へ。
下にいたスタッフに乗り遅れた旨伝えると、横のカウンターで手続きするように言われました。
そこでチケットを見せて、「これに乗る予定だったけど、飛行機が動かなくて乗れませんでした。( 他にも遅れた理由はあるケド )」と伝えると、「どれに乗りたいの?」と聞かれ、「なるべく直近のに。」と言うと、私が乗るはずだった18:10分の次の19:10分はもう無理で、20:10分ならとのことでした。
「ふぅ~、私ってば乗れるらしいよ」と安心して、国内線のチェックイン終了、スーツ・ケースとゴルフ・バッグを預け、キャリー・バッグと大きめのショルダー・バッグを持って、テクテク歩いてその部屋を一歩出たわけです。
そして、とんでもなく心配しているであろうお友達に電話をしようと思いつきました。
でも、ないのよね、私の小さいショルダー・バッグがっ
これは、ゴルフ・バッグのロスト以上におおごとだわ!
GWオタワ観光 パート3 2011.07.13
今頃オタワ日記 パート1 2011.07.12
すんごい遠かったオタワ 1 2011.06.09