負け犬のひとり言 ~ A soliloquy of an underdog ~

負け犬のひとり言 ~ A soliloquy of an underdog ~

PR

Profile

−ごう−

−ごう−

Calendar

2005.03.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



まぁ 私には 関係ない のですが、 ネタが無いので 世間が騒いでいるので
ホワイトデーについて調べてみました。そしたら、おもしろいエピソードが
あったので紹介してみたいと思います。


女性のエピソード

・つきあっている彼氏から手作りのクッキーをもらった。
 ひいた・・・・。

・以前つきあっていた彼氏に、年齢の数のバラの花束をもらった。
 あまりにガラじゃないのでちょっと可笑しかったけど、感動した
 フリをしてやった!!

・うちのだんなの事なんですが・・・。ちょっと恥ずかしいけど言っちゃいます。
 ホワイトデーの日お返しにとくれたプレゼント。それは自分にリボンをつけて
 はいどーぞって。今どきそんな人いるのでしょうか?しかも男性で。
 正直びっくりしちゃいました。でもそんなだんなさまが大好きな私も変かも。


男性が女性から手作りのクッキーをプレゼントされたり、自分にリボンをつけて
プレゼントされたりすると非常にうれしいと思うのですが、逆の場合は
ちょっと引かれそうですね。でも、個人的には3番目のエピソードのネタを
1回やってみたいですね。(^∀^ヾ
2番目のエピソードはちょっと私にも思い当たる節があります。
以前、彼女にアクセサリをプレゼントした時、非常に喜んでくれたのですが、
1回しか身に付けてくれなかったことがあったので、もしかしたら彼女も
同じだったのかもしれません。(゚ж゚)


男性のエピソード

・ホワイトデーに彼女と神戸に行き、勢いでティファニーを買わされた。

・入社当時、バレンタインデーで職場の女性(15人)からチョコを1個もらい、
 ホワイトデーでお返しに1000円以上のチョコをひとりひとりに渡した。
 すごい出費!

・本命の子に渡したら、「バレンタインあげてないからいらない」っていわれた。


ティファニーを買わされた。なんてエピソードは女性の作戦に
引っ掛かってしまった感じがしますね。(^∀^ヾ
2番目のエピソードもそうですが、お返しの方がお金かかるんですよね~
3番目のエピソードの男性(*^ー゚)b グッジョブ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.12 18:33:09
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: