負け犬のひとり言 ~ A soliloquy of an underdog ~

負け犬のひとり言 ~ A soliloquy of an underdog ~

PR

Profile

−ごう−

−ごう−

Calendar

2005.03.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




今回の敗因はDFのオーバーラップ(加地、三浦)による
サイド攻撃が少なかったことではないでしょうか。
その結果、中盤の中田、中村がマークされたままになり、思うような
働きができず、FWへ球がほとんど届かなかった。

前半はコーナーキックが1回(だったと思う)しかなかったのが
それを象徴していると思います。
後半になると加地のオーバーラップから本来の攻めの形に
なりつつあったのですが、残念ながらすでに時遅しといった
感じがしました。

あと、試合を見て毎回思うのですが、高いボールの競り合いは
高い確率でボールが飛んできた方向にこぼれるので、
そこに選手がつめているといいと思うんですけど、
選手がいないケースが多い。
今回は福西がそれに反応してゴールを決めましたが、
他にも似たような場面がいくつかあったので、
もったいないと思いました。

逆に良かった所と言えば、前線でのプレスからチャンスになった場面が
あったことくらいでしょうか。
30日のバーレーン戦は今回の課題を修正して、
いい結果を残してもらいたいです。


以上、素人の感想でした。(´・ω・`)



今日の拾い物

烏龍茶ください

たまちゃん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.27 13:57:09 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: