PR

プロフィール

shiorin310

shiorin310

カレンダー

コメント新着

shiorin310 @ Re[1]:入園式、新生活スタート☆(04/17) よっち☆さん 彩ちゃん、お弁当やっぱり…
shiorin310 @ Re[1]:入園式、新生活スタート☆(04/17) maririri3320さん こんにちは☆ 3年前…
shiorin310 @ Re:おめでとうございます!!(04/17) gamiさん うんうん、親のほうが心配に…
shiorin310 @ Re[1]:入園式、新生活スタート☆(04/17) ぞっつぁんさん 娘ちゃん泣いちゃった…
よっち☆@ Re:入園式、新生活スタート☆(04/17) いよいよ幼稚園生活始まったね♪ うちもま…
April 17, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは

4月12日に入園式がありました。
前日は雨でお天気が心配でしたが、朝からとっても暖かい日で
素敵な入園式日和になりました

IMG_20120319_135946.jpg

朝から「幼稚園に何しに行くと~?」の雰囲気のrenでしたが、
10時から始まった入園式に行き、無事に幼稚園児になりました

DSC02483.JPG

入園式の日は親子一緒なので泣くこともありませんでしたが、
いきなり次の日からバスに1人で乗っていくので、
私のほうがドキドキでした


なかなか眠れませんでしたが・・

IMG_20120416_120707.jpg

1日目無事終了後のren。
なんと、泣かずにバスに乗り込みました
予想を大きく裏切って(良い方向ですが)あっさり先生に手をひかれて
バスへ乗り込み、こっちは拍子抜け

行きのバスは緊張していたのか、若干無表情でしたが、
帰りのバスはニコニコでした

「おもちゃで遊んだ」とか「お教室で泣いてる子もいた」とか
「粘土で遊んでお友達がれんくんのお道具まちがえたと」とか色々話してくれました

IMG_20120318_222158.jpg

IMG_20120318_232000.jpg

入園願書提出したくらいは、幼稚園へのテンションが低めだったので、
大好きなトーマスでグッズを揃えました

結構楽しくてハマりました

こういうのやるのも最初だけなんだろうけど、、

IMG_20120330_130848.jpg

スモックにワッペンを貼って、園指定の牛乳パックで「絵具水入れ」と「帽子入れ」
を作りました。こちらもトーマス
これを作る時には、新しい幼稚園のお友達が家に遊びに来てくれて、


IMG_20120317_161232.jpg

IMG_20120409_101238.jpg

今週は、午前中のみの保育なのでお昼ごろには
帰ってくるのですが、来週からお弁当が始まるので、
こちらも練習中です

幼稚園のリュックからお弁当袋を取りだし、
自分でお弁当を食べて・・という作業。
最初は時間がかかってましたが、だいぶ慣れてきました

IMG_20120409_103709.jpg

家ではモリモリ食べてくれましたが、実際はどうなんだろう?
緊張して食べれないとか?


renも私もこの生活リズムにまだまだ慣れませんが、
少しずつ園にも慣れていくだろうし、
お友達も沢山作って、楽しい世界を広げてもらいたいものです

息子よ、がんばれ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 17, 2012 10:10:19 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:入園式、新生活スタート☆(04/17)  
ぞっつぁん さん
いいスタートがきれて良かったね~!
うちはというと… 昨日は途中帰る~って泣き出したらしく、今日は朝から幼稚園行かないってギャン泣きで…(T-T) 明日の朝が恐怖(>_<) なのでれんくん羨ましい! 暖かい目で見守っていこう(*^^*) (April 17, 2012 11:50:36 PM)

おめでとうございます!!  
gami さん
ついに入園しましたね~親がドキドキしてても子供ってケロっとしてますよね(汗)親の心、子知らずってやつ(笑)
うちも最初のバスはなされるがままって感じでちょっと緊張気味でしたが、案の定、帰りはニコニコで帰宅でした。でもやっぱり泣いてる子もいるみたいだし、そう考えるとrenくんもうちのもだいぶ楽な子なんだな~って思います。
来週からお弁当なんですね。うちは5月からですよ~週イチ!でも何を食べてくれるかわかんないし、練習ってイイって思いました。さっそく・・・そのうち作らせていただきます。
そういえば私のお友達、renくんと同じクラスって言ってましたよ!今度会ったら話しかけてみるって言ってました。立石さんです(個人情報出しすぎ?)気付いたら話しかけてあげてください。 (April 18, 2012 10:38:08 AM)

Re:入園式、新生活スタート☆(04/17)  
maririri3320  さん
こんばんは^^
レンチャン大きくなりましたね!
幼稚園に入園ですか~♪
親子スリーショット素敵です! (April 18, 2012 05:54:26 PM)

Re:入園式、新生活スタート☆(04/17)  
よっち☆ さん
いよいよ幼稚園生活始まったね♪
うちもまだ手探りのところもあるけど、楽しんで通ってくれてるよ☆
お弁当もどうかなぁ~って心配してたけど、お友達と食べるとおいしいって完食してくれてるよ!!
うちは基本的にお友達といるとよく食べるでしょ(笑)
renくんもお家みたいに幼稚園でも食べてきてくれるといいね☆
幼稚園の話おもしろいよね!!
ちょっと分からないところもあるけど(笑)
まだ始まったばかりだけど今でも幼稚園で一気に成長してるような気がするし、今度みんなで会うのが楽しみになってきたなぁ♪


(April 18, 2012 09:54:10 PM)

Re[1]:入園式、新生活スタート☆(04/17)  
shiorin310  さん
ぞっつぁんさん

娘ちゃん泣いちゃったんだね。今は泣いてる子のほうが
多いだろうし、うちも休み明けなんかは心配だよ~。
なんか訳分からず、バスに乗り込んだって感じだったし(笑)
1週間終わったけど、朝は行きたくないような気分らしく
色々言ってる・・ママと幼稚園行きたい、とかね。。
子供の順応性を信じて楽しんでくれるようになるのを待ちたいよね☆ (April 21, 2012 11:59:37 AM)

Re:おめでとうございます!!(04/17)  
shiorin310  さん
gamiさん

うんうん、親のほうが心配になっちゃうけど、
子供は楽しんで帰ってくるよね☆
はやとくんも泣かないでバスに乗れたんだね!
未就園に通っていたから慣れてるんだね~。凄い☆

お弁当の練習は、幼稚園から「是非してください」と言われたんだよ。食べれる量とか雰囲気とかね。
gamiちゃんもやってみて☆そして記事アップしてね(笑)

同じクラスだったんだ☆私も見つけたら話しかけてみる☆
今度遠足とか、参観があるからチャンスだね! (April 21, 2012 12:09:03 PM)

Re[1]:入園式、新生活スタート☆(04/17)  
shiorin310  さん
maririri3320さん

こんにちは☆
3年前に産まれたばかりなのに、もう幼稚園です(笑)
子供の成長って本当に早いですね。
こうやってあっという間に小学生になっちゃうんでしょうね。
嬉しいやら寂しいやらです。 (April 21, 2012 12:11:38 PM)

Re[1]:入園式、新生活スタート☆(04/17)  
shiorin310  さん
よっち☆さん

彩ちゃん、お弁当やっぱり食べてるんだね☆
ほっぺんの時の食欲スイッチね!超うらやましい。
うちは、どうかな~。極力食べやすい内容にしようとは
思ってるんだけど、あとはren次第だね(笑)
最初は食べれなくても緊張がほぐれていくうちに
食べてくれるといいな、くらいに思っておこう(笑)

まだ入園して1週間だけど、その間の成長ってすごいよね。
いっきにお兄ちゃん発言が増えたり、先生の言ったことを
私に伝えてきたり。renとの会話で幼稚園の情景が
目に浮かぶので、子供の観察力ってすごいなあ~って思うよ。また、みんなで集まった時の子供同士のトークが
楽しみだね~!! (April 21, 2012 12:14:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: