Travel & Stationery

Travel & Stationery

クッキー

チョコチップクッキー
チョコレートクッキー

大好きな定番チョコクッキーです。生地の半分はそのまま、半分にレーズンや、くるみ、チョコチップなどを混ぜ込むと2種類の味が楽しめます。 コーンフレークなどを混ぜ込んでもサクサクとした出来上がりになっておいしいです。
写真は、生地を冷凍してアイスボックスクッキーとして焼いたもの。
半分は生地の作り立てをドロップクッキーとして。半分はラップにくるんで筒状にして冷凍しておくと、好きなときに簡単に焼けて便利ですよ~。
材料
・バター---------------70g
・砂糖-----------------70g
・卵-------------------1個
・ココア------------大さじ1
・小麦粉--------------120g
・ベーキングパウダー小さじ1/2
・レーズン、くるみ、板チョコを大きめに刻んだもの------好きな量
作り方
1)室温でやわらかくしたバターを木べらでよく混ぜて(手で混ぜてもよい)クリーム状にし、砂糖を加えて白っぽくなるまでさらに混ぜる。
2)ほぐした卵を少しずつ加えて混ぜる。(一気に加えると混ざりにくいのです)
3)粉ふるいにココア、小麦粉、ベーキングパウダーを入れて2)にふるいいれる。 粉っぽさがなくなるまでよく混ぜて全体をまとめる。
4)レーズン、くるみ・板チョコを刻んだものを3)に混ぜて生地を作る。
5)スプーンなどを使って天板に生地を落とし、170℃に温めたオーブンで約20分焼く。



チョコチップクッキー
チュイールクッキー

卵白が残ったときなどに作ると便利なクッキー。
簡単な材料だけで作れちゃうのが魅力!
材料
[約10個分]
・卵白-------------1個分
・バター(溶かす)---------40g
・砂糖--------------------40g
・薄力粉------------------40g
・バニラエッセンス-------2、3滴
作り方
1)ボウルに卵白を入れて溶き、砂糖40g・薄力粉40gを合わせてふるい入れ、泡だて器で混ぜる。
2)溶かしたバターを入れて更に混ぜ、バニラエッセンスも加える。
3)天板にオーブンシートを敷き、2)の生地をすくって落とし、スプーンの背を使ってごく薄く丸く広げ、直径7cmぐらいの円にする。これを10個作る。
4)180度のオーブンで約8分焼く。熱いうちに丸め、形を作る。(オーブンシートの上にのせて巻くとよい。)



さつまいもクッキー

野菜を混ぜ込んだヘルシークッキー。
かぼちゃやさつまいもなどどちらでもおいしくできます。
生地の半分にごまをまぜこみ、半分にはレーズンとシナモンをひとふりというようにアレンジしても楽しい。
生地をまるめる作業は子どもできるので、一緒に楽しみながら作れます。
甘さは控えめなので、もう少し甘さの欲しい方は量を増やして下さいませ。
材料
・さつまいも(かぼちゃ)------110g(正味)
・バター(マーガリン)---------50g
・三温糖----------------------50g
・小麦粉---------------------100g
・ベーキングパウダー------小さじ1/2
・ごま、レーズン、シナモンパウダーなど------好きな量
作り方
1)さつま芋(かぼちゃ)は電子レンジで加熱し、マッシュにして分量を量る。
2)1)が熱いうちにバターを加え混ぜる。三温糖も加えてよく混ぜる。
3)小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、さっくり混ぜ合わせる。
4)生地の半分に黒ゴマ、残りの半分にレーズンとシナモン適量を混ぜ合わせる。団子状に丸めて真ん中をちょっとつぶし、形をつくる。
5)180℃に温めたオーブンで約20分焼く。



クランベリー入りチーズクッキー
クリームチーズクッキー

チーズケーキ味のクッキーが食べたいを思って作ってみました。
クリームチーズの風味たっぷりで、焼いている時もチーズケーキのようないい香りがただよいます。
手元にあったアーモンド粉や、全粒粉、クランベリーなどを入れて焼いてみましたが、その通りではなくてもきっとおいしく焼けると思いま~す!
材料
・バター--------------90g
・クリームチーズ-------90g
・砂糖----------------120g
・薄力粉---------------75g
・全粒粉---------------75g
・アーモンドプードル----20g
・卵-------------------1個
・シリアル-好きな量(50ccぐらい)
・クランベリー--------大さじ3

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: