節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2014年01月19日
XML
カテゴリ: 生活

家の敷地下に100坪?くらいの土地がある。

この土地の上に造成して団地ができたが、

使いようのないこの土地は放置。(道路がない)

造成業者と夫が話をして

管理するから使わせてと言ったらしい。

夫は野菜を作ったり果樹を植えたりしていた。

夫が亡くなった後は、公園のようにしたいと

頑張っていたけれど・・・

つつじ

たぶん介護で足腰を悪くした私は、そこまで

手が回らなくなった。

自分の土地じゃないので責任はないし・・・

まったく手を入れなくなった土地は

草が生え放題。

去年おいしく実ったデコポンがなっているが、

バカ(ヒッツキムシ)がつくので、木までたどり着けない。

なぜか今日は「取りに行こう」という気になる。

作業用の雨具を着て、いざ出陣!

そのくらい構えないと草むらに入っていけない。

今は寒くて草も半分枯れたようにしているので楽だ。

夏は虫予防もしなければいけないので準備が面倒。

数本の果樹に、にっくき「西表(いりおもて)朝顔」が絡みついている。

植えたのが間違いだった。

西表朝顔はものすごい繁殖力がある。

除草剤をどれだけ撒いたかわからないが、

とうとう退治できなかった。

何百という朝顔が咲いた時には「きれい!」

と感激したのに・・・

この西表朝顔との戦いはずっと続く。

果樹に絡みついた朝顔をはずしたら

デコポンは決行生っていた。

でも太陽が当っていないので去年のように甘くない。

しばらく陽に当てよう。(木につけたまま)

デコポン

最初は30分ぐらいと思って始めたのに、

3時間も作業していた。

あっ!

私の足腰はずいぶん良くなったんだ。嬉しい。

草刈りをある程度した後、

少し畑にして野菜を作ろうという気持ちになって

ほんの半坪ほど耕した。

蕪でも撒こう。

店舗に出ないほど若い柔らかいのを

浅漬けするのがおいしいんだよね。

以前は枯れた草を燃やしていたので楽だったが、

今は燃やせなくなった。

可燃ゴミに出すには大量で大変。

まだ余力があったが暗くなるのでやめた。

雨具を脱いだら、洋服までびしょびしょ。

サウナスーツを着たような状態だったのだ。

こんな寒い時期にも汗は出るんだな。\(◎o◎)/!

最近はかなり歩いても疲れを感じないと思っていたが

今日の作業で、回復しつつある自分を

発見できて嬉しい。

寒くて暗いのを良いことにして

惰眠をむさぼっている私。

時間を決めて無理しない程度に作業をしよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月19日 22時06分00秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: